春学期はすべてオンラインでした。 どうなるのかわからないまま始まったオンライン授業は、最後までオンラインのままでした。 冬学期はオンラインと教室の両方を使う可能性があることが予告されていましたが、10月には感染者数が急増したため、やはり冬学期もオンラインでの実施となりました。 そして、11月はドイツ全州で軽度のロックダウンが実施されることになりました。 とは言っても、春の時とは異なり、お店は営業しているところがほとんどです。 それなのに、再びトイレットペーパーのパニック買いが起きています。 ドイツでは外出禁止もないので、普通にお散歩している人や外のベンチでご飯を食べている人もいます。 店内飲食…
アイスを作ろうと思ったきっかけ チョコレートアイスの作り方 アイスを作ろうと思ったきっかけ 先月、ジェラート屋さんに行き、 3回同じお店に通いました。 アイスが食べたくなったら、 スーパーでアイスを買うよりもジェラート屋さんで買ったほうがいい! と思っていました。 ですが、 別のお店に行った時、 最初のお店より高かったのに、期待した味ではなかったことに とてもショックを受けました… ないものは、作ってみよう。 と、いうことで今回はアイスクリームを作ることにしました! REWEでリッタースポーツチョコレートが安くなっていたので、 これを使ってチョコレートアイスを作ることにしました。 リッタースポ…
半年以上日記をお休みしてしまいました。 ロックダウン中に再開すればよかったんですが、そんな気分にもならずにいました。 最初のセメスターは引っ越し続きで忙しく、 最後の頃に溜めてしまったプレゼンと その後の試験、論文提出があり、 あっという間に半年が過ぎていきました。 ロックダウン前日 そして、新型コロナウイルスの感染拡大により、ロックダウン。 2週間の予定が1ヶ月半まで延び、ひたすら引きこもり生活でした。 そんな中、4月に通常通りの日程で新学期がスタートしました。 その代わり、すべてオンラインでの授業になりました。 その影響なのか!? 課題がものすごく多く感じる・・・ そして、グループでの課題…
ドイツで携帯電話を使うために様々な会社からSIMカードが出ています。 私は最初はLEBARAを使っていましたが、現在はALDI TALKを利用しています。 eriketta.hatenablog.com 購入方法 登録方法 料金プラン 現在のキャンペーン 購入方法 ALDIというスーパーでスターターセットを購入します。 私が購入した時は12.99ユーロでした。 こちらのプリペイドSIMには10ユーロ分が入っているので、 最初に10ユーロ以内のプランが選択できます。 スターターセットの札を取ってレジへ行ったら、 店員さんに何か言われました。 たぶん、そこのレジじゃなくて隣のレジならスターターセッ…
久しぶりの更新になってしまいました。 携帯電話に関する情報を続けて更新したいと思います。 ミュンヘン空港でSIMカードが購入できる場所 購入とアクティベーションの手順 LEBARAの良いところ ミュンヘン空港でSIMカードが購入できる場所 結論から言うと、ミュンヘン空港でSIMカードは購入できます。 私はミュンヘンに来る前に携帯電話をSIMフリー化しておきましたが、SIMカードは購入していませんでした。 空港に着いたら売ってるだろう、と軽く考えていたのですが、 EDEKAというスーパーで質問したら、向かいの電気屋にしか売ってないと言われました。 ということで、その時間行列ができていた電気屋に行…
ドイツに来て、あっという間に1ヶ月経ってしまいました。 そして、サマータイムが日曜日で終了しました。 朝の活動時間に明るいというのは嬉しいですね。 先日まで、朝は電気がないと暗くて辛かったんです。 でも、逆に帰りがものすごく暗くなりました・・・ サマータイム最終日は、それはそれは良い天気で、 お出かけしている人をたくさん見ました。 そして今日、雨が降り、気温はぐっと下がりました。 コート着てても寒い。 それでも、朝が明るくなったので頑張れそうです。 先日、ALDIのキャットフードコーナーが可愛らしくて 足を止めて写真を撮ってしまいました。 猫が「これ買って」っておねだりしてるように見えて、たま…
ミュンヘン大学での学生登録が少し複雑だったので、記録しておきます。 手順 窓口の登録に必要なもの 受付場所 注意事項 手順 まずは、窓口での登録。 International Student Office から届くメールに、 入学許可書が添付されています。 (学部からの入学許可が必要なため、条件付きと書かれています) 受付に必要なものや、受付の期日が書かれています。 それを確認して、指定の期日に書類を持って窓口に行きます。 それが終わると説明を受けるんですが、 学籍番号でインターネット登録があります。 メールが届くので、指定された期間内に登録を済ませる必要があります。 私の時は48時間だったの…
ミュンヘンは住居を探すのが特に大変な都市だと聞いています。 そんな場所でお部屋を探していたら、詐欺にひっかりそうになりました。 その失敗を共有しておきたいと思います。 先に結論から言うと、 ・契約書をメールで送ってほしいと要求してくる ・先振込を要求してくる ・国外にいるから、鍵は郵送 これは詐欺だと思います。 私は、 WG-Gesucht Immobilient このふたつのサイトに登録して探しました。 WG-Gesuchtはドイツ語だけでなく英語にも対応しているので、 便利だと思って使っていました。 どちらのサイトでも、英語でメッセージを送っていたのですが、 それがいけなかったのかもしれま…
こちらでは、ミュンヘン大学で実施されているC-Testについて 体験談を書かせていただきます。 C-Testについて 対策 余談 C-Testについて 英語で講義を受けるコースの学生は、C-Testに合格する必要があります。 受験資格の中に、これを受けるように書かれています。 (問い合わせると、外国人の場合はIELTSでも可能なようです。) C-Testは、様々な形式があるようなんですが、 ミュンヘン大学で行われているC-testはパソコンでタイピングする試験で、 内容理解度、語彙力、文法知識等を計測しているようです。 4種類の異なるテーマの英文が出題され、 英文が虫食い文になっています。 制…
私はミュンヘン大学(LMU)に出願したのですが、 こちらは2カ所に願書を提出する必要があります。 International Student Office それぞれの学部 留学生として在籍すること、学部に入学するのに適正があるという2つの許可が必要になります。 そして、それぞれに必要な提出書類というものがありますので、 ホームページでよく確認して提出します。 私は、大学の卒業証明と成績証明書を両方に提出する必要があったので、 2組の認証をもらいにドイツ大使館に行ったんですが、 前の記事にも書いていますが、 2通の願書を持って行かないと有料になってしまいます。 eriketta.hatenabl…
出願先を決める前に注意することがあったので、それを記録しておきます。 それは、セメスター数です。 ドイツの大学調べについては、こちらの記事にも載せましたが eriketta.hatenablog.com ドイツの大学を調べる時に利用した Find Programme & University - Study in Germany - Land of Ideas このサイトで大学を検索すると、修了までに必要なセメスター数が出てきます。 ここに注目です。 これが、4のところもあれば、3のところもあります。 欧州留学フェアに行ったときに、ドルトムント大学の窓口の方が教えてくれました。 日本の大学を4…
私がドイツの大学院に入学するまでに行ったことを記録しておきます。 私がドイツの大学院に入学するまでに行ったことを記録しておきます。 1.大学調べ 2.出願先決定 3.書類集め 4.出願 5.試験 6.入学許可受領 1.大学調べ 先にまとめておきますと、 大学調べでやっておくことは 受講する言語の確認 授業料の確認 受験資格・提出書類・試験内容の確認 提出締め切りの確認 出願方法の確認 この5点だと思います。 私は留学したい1年半前になんとなーく動き始めました。 もっと本腰入れて調べればよかったと思います・・・ 私は最初からドイツと決めていたわけではなかったので、 英語で受講でき、研究内容が合う…
ブログを始めました。 2回目のドイツ留学をしております。 しかも、長いブレイクを経てアカデミックな場に再び挑戦しています。 留学に際し、 書類の準備、出願、入学手続き、ドイツに入国後の手続き等・・・ なんとかなったのは、 海外生活経験者の方々のブログのおかげでした。 とても助けられました。 私も誰かの役に立てる情報が残せたらいいな、と思いブログを始めることにしました。 また、日々の生活で気になったことなども残していきたいと思います。 のんびり、気まぐれに更新する、ゆるゆるブログです。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
「ブログリーダー」を活用して、erikettaさんをフォローしませんか?