※記事の都合上、日にち・曜日が前後することがあります。 また、この記事は数日~数週間程度前のものです。ことみは明日から林間学校。2泊3日なんだって。あれ?林間学校って去年も行かなかったっけ?おとーさんの子供の頃の記憶では、林間学校は1回だったような気がするけど。でもまぁ、そういう体験は大いにやってきて欲しい。わが家はキャンプは家族単独ではやったことがない。自然に触れるような体験は、どんどんしてきて...
※記事の都合上、日にち・曜日が前後することがあります。 また、この記事は数日~数週間程度前のものです。ことみが髪を切りたいと言い出した。数日後に林間学校へ行くから、その前に短くしておきたいのだと言う。なるほど。でも、林間学校と髪の長さは関係あるの?ことみ曰く、お風呂に入った後に髪を乾かすのが面倒なんだと。短ければ、すぐ乾くからと。おぉ、そういうことか。妻も同意したので、早速切りに行くことにしよ...
※記事の都合上、日にち・曜日が前後することがあります。 また、この記事は数日~数週間程度前のものです。子供たちと久しぶりに外遊びに出かけた。外遊びと言っても、近所の公園だけど。停電が復旧し、電気のある生活に戻ったことで、心に余裕が出てきたからかな。なんか、子供たちと遊ぶのが久しぶりな感じがする。最近、あまり遊んでなかったからな。最近、学校でドッジボールの練習をしているのだと言う。近々、大会があ...
※記事の都合上、日にち・曜日が前後することがあります。 また、この記事は数日~数週間程度前のものです。妻がまた東京に出かけていった。お出かけが多すぎて、いちいちどこに行くのか聞くのも面倒なほど。まぁ、自分の好きなことを見つけられるというのは良いこと。いつもの決まりの通りに、子供たちに1500円を置いていった。その1500円で今回はケーキを買った。2個入りのケーキが300円だったので、おとーさんのも含めて4セ...
※記事の都合上、日にち・曜日が前後することがあります。 また、この記事は数日~数週間程度前のものです。停電になって3日目。夜勤を終えておとーさんが帰宅した。玄関で靴を脱いでいると、テレビの音が聞こえた。おっ!?テレビが映っているということは・・・。「おかえり。今さっき停電なおったよ。」 (妻)おぉ、そうだったのか。リビングでは、子供たちがテレビを見ながら朝食を食べていた。子供たちは今日から学校が再...
※記事の都合上、日にち・曜日が前後することがあります。 また、この記事は数日~数週間程度前のものです。昨日の続きです。停電しているから、食事の調理はごく簡単なものに限られる。なので、温めるだけのごはんを買っておいた。あとはレトルトカレーでも何でも良いだろう。さっきスーパーで牛丼のもとを買っておいた。今日の夕食は牛丼だな。少しでも温まるように、閉めきった車の中にごはんと牛丼のもとを置いておいた。...
※記事の都合上、日にち・曜日が前後することがあります。 また、この記事は数日~数週間程度前のものです。昨日の続きです。停電はまだ復旧していない。地域一帯がずっと停電中。今日の夕食分の白米を買おうと自宅近くのヤックスに来てみた。お店の中が真っ暗。営業していないのかな。もうちょっと近くまで行ってみよう。入口まで来た。何やら張り紙がしてある。えーと、ここにあるメモ用紙とペンで商品名・個数・価格を記入...
※記事の都合上、日にち・曜日が前後することがあります。 また、この記事は数日~数週間程度前のものです。昨日の続きです。午前中はジャスコに滞在していた。お昼ご飯はパンを買ってフードコートで食べた。家に帰っても暑いし何もすることがないから、できるだけお店の中にいる方がいいよね。夕方前に帰宅。ここで気がついたことがある。わが家には太陽光発電システムがついている。これで電気を使えないか?と。そう言えば...
※記事の都合上、日にち・曜日が前後することがあります。 また、この記事は数日~数週間程度前のものです。台風が去った2日後。自宅周辺の停電はまだ直っていなかった。自宅周辺もそうだし、小学校もそう。学校が停電しているので、この日はお休みになることが決まった。夜勤を終えて自宅に帰ったおとーさん。軽く仮眠を取ってから、家族でジャスコに出かけた。家にいても何もできないし、まだ暑いからジャスコにいる方が楽だ...
※記事の都合上、日にち・曜日が前後することがあります。 また、この記事は数日~数週間程度前のものです。9/9に日本に上陸した台風15号。台風のわが家への影響は大きかった。その日はおとーさんは夜勤だった。まさにその日の夜に台風がやって来た。こんな時に限って仕事なんて、ついてない。台風が来ることが分かっていたから、その日の勤務は忙しくなることを覚悟していた。台風は夜中の4時頃に関東地方に上陸した。しかも...
※記事の都合上、日にち・曜日が前後することがあります。 また、この記事は数日~数週間程度前のものです。9/2、月曜日。今日から2学期が始まる。7/13から始まった長い夏休み。今日から平日モードにしなければいけない。学校がある日の起床は6時45分。夏休み中は8時頃だったから、1時間以上は早くなる。起きてすぐに朝食。食パンと飲み物。これがわが家の朝食スタイル。朝はいつもテレビを見ながら食べる。天気予報を見るのと...
※記事の都合上、日にち・曜日が前後することがあります。 また、この記事は数日~数週間程度前のものです。2日前に旅行から帰ってきたけど、まだ妻におみやげを渡していなかった。今回の旅行でも、子供たち1人ずつ1000円までのおみやげを選んだ。何を選ぶのかは自由で、旅行中のいつ買っても良い。妻の好きなものを考えて買うのもいいし、自分の好きなものを買っても良い。今回は3人ともみんなで食べられるやつを選んだ。「マ...
※記事の都合上、日にち・曜日が前後することがあります。 また、この記事は数日~数週間程度前のものです。夏休み前の運動会の時、ことみの体操服がパッツンパッツンだった。1年生の時から使っていたもので、すでに6年目になる。買わなきゃいけないなと思っていたが、夏休みに入ったので、しばらくは使わないから大丈夫と放置していた。しかし、もう明日から2学期が始まる。体育の授業がいつから始まるかは分からないけど、そ...
※記事の都合上、日にち・曜日が前後することがあります。 また、この記事は数日~数週間程度前のものです。【※これはブログ開始時に記入したもので、今から数年前のものです】はじめまして。この度ブログを始めることにしました、とまおと申します。子供と接することが好きなので、育児に関することを書いていこうと思っています。これからよろしくお願いします。簡単に自己紹介をすることにします。千葉県千葉市に在住。2006...
「ブログリーダー」を活用して、とまおさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。