生物の”先生”になりたい!という思いで日々頑張っています。 科学ネタ・勉強方法・留学・読書記録…なんでもありのブログになっています~
あけましておめでとうございます! ずっとブログ更新できずにいました、かなみです。 大学の卒業研究が本当に本当に危機的状況で、2019年の終盤数か月間はアルバイトと研究に溺れてしまいました。 正直、研究が始まる前は、「卒業できればいいかな、ほどほどに頑張って違うことと両立させていこう」 なんて不純な気持ちで研究に臨んでいました。 ただ研究対象について研究前に学びだすと興味関心が沸き上がり、 あっという間にパッションかなみが完成しました(笑) そして、ひとたび野外調査が始まると、どんどんあれも、これも、となりましたね。おかげで、いろいろと欲張りすぎた部分もあり、 周囲の人たちよりもスピード的には後…
「ブログリーダー」を活用して、Kanaologyさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。