chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 桜満開でも楽しめない!

    今日は朝から曇っている。夕方にならないと日が差さないみたいだね。最高気温は20度ほどになっている。朝、机に座っていると足が冷えるので、オイルヒーターをいれ温めている。近くの土手の桜が満開。桜咲いても気持ちはスッキリしない。ヒノキ花粉が飛び始めて、しばらく楽だった花粉症が再発する。非常に多いという花粉飛散予報になっていた。毎日、アレルギーの薬を飲んでいるけど、どんな一日になるかな?桜満開でも楽しめない!

  • 今日は朝から気温が上がり暑い!

    今日は薄日がさす程度なんだけど、朝から気温が上がり暖かい。寝ているときも、毛布1枚でも暑かったね。起きてから1時間ほど室内で運動するけど、そのとき汗が吹き出してきた。今年なって最高の汗の量。最高気温の予想が24度となっているから、これからもっと上がるのだろう。ただ、明日から雨で最高気温が10度くらい下がる予報になっている。今日こんなに暑いと、明日からかなり寒く感じるだろうな。今日は朝から気温が上がり暑い!

  • 3月17日の出来事を探してみた

    今日は3月17日。気温がだいぶ上がってきた。今年は、東京など桜が開花したところもある。ところが花粉症で体調が悪いので、一番イヤな季節だ。これがなければ最高なんだけど。この日に何があったのか、過去の出来事を見ると1959年のこの日に、少年向け週刊誌『少年マガジン』と『少年サンデー』が発刊されていた。そんなことから『漫画週刊誌の日』となっている。少年マガジンは、ちばてつや、川崎のぼる、さいとう・たかを、水木しげる、横山光輝など少年サンデー」は、手塚治虫、藤子不二雄、石森章太郎、赤塚不二夫といったトキワ荘組など後々有名になる漫画家たちの名が連なっている。3月17日の出来事を探してみた

  • 不安!マスクの着用は続ける

    和歌山のアドベンチャーワールドでライオン2頭が新型コロナで死んだというニュースがあった。死んだ2頭は高齢で基礎疾患があり、感染後に肺炎を発症したという。人とかわらない。ペット同士やペットと人間とでも新型コロナに感染するという事例がある。2023年3月13日から屋内や屋外を問わず、マスクの着用を個人の判断に委ねるという政府の方針だ。感染者数を毎日確認しているけど、ウチの県は全国でも上位になる。人口比でみるとかなり多く感じる。少し減ったかと思ったら、翌日増えていて変わらないよね。いまは花粉症もあるし必需品だけど、年齢や基礎疾患のことを考えると、新型コロナ対策にマスクは外せないな。不安!マスクの着用は続ける

  • 朝から曇っている!花粉症がひどくて、やる気がでず

    昨日は暖かかった。今日の最高気温は12度と、昨日よりかなり低い。昨日、花粉症の症状がひどくて、午前はやる気がでず。今日はどうなるかな?テレビの天気予報だと日本列島が高気圧に覆われ、天気はいいということだ。朝から曇っているので、うちの辺りはどうもちがう。ピンポイント天気予報を確認すると、昼ごろから日がさすという。それに昨日は強風だったけど、今日は静かなようだ。朝から曇っている!花粉症がひどくて、やる気がでず

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、imatoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
imatoさん
ブログタイトル
とにかく支離滅裂だよ?
フォロー
とにかく支離滅裂だよ?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用