2022.06.22 1か月ぶりの京セラドーム。 久々に期日と圧力に迫られなくて良い休日。 1万字の課題レポートの一章に「中嶋聡から学ぶマネジメント力」 っていう章をねじ込んでやった。 今頃先生が読んで驚愕していることでしょう。 それが評価されなくて、怒られてもそれで良い。 中嶋聡監督が今の時代に大きな功績を残してくれたことをわずかでも 知ってくれれば幸い。 オリックス・バファローズ vs 福岡ソフトバンクホークス 11回戦 @京セラドーム大阪 5位と首位と平日ナイトゲーム。 ノーマスクと大声出す人への注意は弱まっていた。 まだ弱めちゃいけないと思いますが。 開幕して3か月でノーヒッターが4投…
2022.06.04 広島滞在2日目 雰囲気はいつもすこぶる良い。連勝しているとさらに良い。 広島東洋カープ vs オリックス・バファローズ 2回戦 @MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島 両軍の18番にファンの注目が集まりました。 山本由伸 投手 森下暢仁 投手 カープファンが着ているユニフォームの背番号、18番が多いこと。 老若男女、全ての層に愛されている投手。 そんな人気選手からラオウの一閃。 5号ソロ。赤いスタンドから悲鳴も上がりました。 ビジターパフォーマンスを見上げて昇天ポーズ! 太鼓の音頭と手拍子だけでもこれだけの熱気が作られる熱き街・広島。 緊張感漂う、手に汗握る1点を…
2022.06.03 いつもこの街に来ると、祈りを捧げます。 広島東洋カープ vs オリックス・バファローズ 1回戦 MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島 3年ぶりの広島。 神られた呪縛を解いてから対カープ9連勝してても、 ここに来ればその記憶が鮮明に蘇ります。 そのマスクは人間では使用できませんわ。 帰ってきた吉田正尚 相変わらずシャツイン、歯が白い、 やっぱり居てくれるだけで心強い。 久々のライアン・マクブルーム選手 舞洲で特大弾を放ってから、気づいたらカープの4番に君臨。 横浜でバット頭部直撃からの復活。 不死身の伏見寅威 今季第1号が広島で出た! 逆転2ランに笑顔弾けます。 守…
2022.05.22 @京セラドーム大阪 Mr.Children 30th Anniversary Tour 半世紀へのエントランス 3年ぶりにミスチルライブに参戦! マスク着用、声出しも出来ない中でも 自身過去一番ステージに近い席、5万人の手拍子、 説明不要の4人の音と演出に終始圧倒された最高の時間。 リーグ優勝、小田裕也のバスター、日本シリーズのサヨナラ勝ちを経験した この場所でのライブはいつもとは違う感慨深さを感じました。 2022.05.27 平穏が戻ったいつもの京セラドーム。 オリックス・バファローズ vs 中日ドラゴンズ ステージに立ってポーズを決めるメンバーの5人 (木内九二生 …
「ブログリーダー」を活用して、AOKUさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。