chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まゆげ。
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/11

arrow_drop_down
  • 55日目 岐阜県 金華山リス公園

    55日目、道の駅『関宿』から 今日は岐阜、愛知の観光を 三重県から岐阜へ向かったんですが、ヤバい すんごい走りづらい! 岐阜県と愛知県と三重県と滋賀県の車が集まるから渋滞が… 多分なんですが、岐阜県と三重県って何もない所?スピードを飛ばせる所が結構あるせいか荒っぽい感じの印象 でも、愛知県は常に渋滞だから車間つめつめ、並スピード 岐阜県、三重県はすいてるから早スピードで 車毎にスピード感が違うから走りづらかったです そんな感じで走って岐阜県へ 金華山ロープウェイ ロープウェイを使って山の上へ行った所に本日の目的地 金華山リス園 観光地との事で来たんだが、思ったより小さいw 名前の通りでリスが…

  • 54日目 三重県 伊勢神宮と関宿

    54日目、道の駅『熊野 花の窟』から今日も快晴昨日は暗くて気付かなかったが、 すぐ隣に神社があったので 早朝健康神社参拝 花蔵神社 珍しいタイプの崖?石?を祀ってる神社日本最古の神社らしい…! この大岩はイザナミノミコトのお墓だとか 墓標デカい ここの神社空気感が良くて、ご利益ありそう感ありました そこから向かった先はここ 三重県と言えば 伊勢神宮有名なだけあって人が凄いいた僕は知らなかったんですが、伊勢神宮って2箇所あって 内宮と外宮がありました こちらはその内宮 道中には色々お店が 道には色んな猫が、かわいい ちょっと軽食をと見てたら松阪牛のハンバーガー屋があったのでそこへ メニュー めち…

  • 53日目 和歌山県 白良浜と熊野

    53日目、和歌山県道の駅『明恵ふるさと館』から昨日の大雨に打って変わっての快晴! 早速移動〜 和歌山県を南に下ってついた先は 白良浜 真っ白の浜、12月なのに観光客がちらほらと 砂の感じが何か違いました 砂が大粒?砂というより砂利ホントはここで白良浜を見ながら温泉が入れる?みたいだったんですが、12月は営業中止してました(笑) 白良浜の近くで食事、和歌山ラーメン うまい(うまい) 白良浜の近くには動物園とかあったんですが、結構大きそうな感じだったので、寄ったら今日中に和歌山出れないな…と言う事で次へ かなーり走って熊野市へ 今日の神社、熊野本宮大社 ジョジョの人がデザインしたお守り売ってました…

  • 52日目 和歌山県 マリーナシティと伊太祁曽神社

    52日目、和歌山県の道の駅「根来さくらの里」から前日の運転疲れで寝坊何か騒がしくて、起きたらおっさんが交通整備をしてました、ここ山の中で何にも無いんだが……グーグルマップで観光名所を見てたら、 思ったより和歌山県が大きかったので二日に分けて観光を とりあえず海沿いへ 淡島神社 観光名所にあったので行ったが何のご利益か分からない めっちゃ人形供養してました ここ夜行ったらクソこわだったな……それから和歌山市を素通り 和歌山城とかあったけど、もうお城はいいです 伊太祁曽神社木の神様、五十猛命 (いたけるのみこと)の神社 中は木の神様にちなんで木彫りが沢山 この犬の眼凄くない?これ木なんですよ……そ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まゆげ。さんをフォローしませんか?

ハンドル名
まゆげ。さん
ブログタイトル
0から始める日本一周   まず初めに車を買います。
フォロー
0から始める日本一周   まず初めに車を買います。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用