chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
https://kisskillme.hatenablog.jp/

雑多なブログですがホテルの宿泊記(どのよりも詳細なお部屋レポを目標にしています!)や旅の記録、お化け屋敷の感想などをまとめています。

フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/11

arrow_drop_down
  • 【2023.03 青森旅②】どこかでマイルで人生初混浴・酸ヶ湯温泉へ。

    こんにちは。わたしです。 kisskillme.hatenablog.jp 八甲田山で雪遊びをした後はホテルのリムジンバスに乗り、酸ヶ湯温泉へやってきました! 良い雰囲気だけれど綺麗そうですね…! 今回宿泊した八甲田ホテルと同じ系列だそうで旅館にもなっているので宿泊できるみたい。 いわゆる湯治体験ができそうですね。 酸ヶ湯温泉はかなり歴史ある温泉で江戸時代の1684年に開かれたんだそう。 山奥にもかかわらず人々が訪れた温泉なので魅力的なんでしょうね…! 入浴料金は大人1,000円。 設備維持にもお金がかかるとは思いますが結構お高めですね… 八甲田ホテルの宿泊者はバスでチケットをもらえるので無料…

  • 八甲田ホテルでいただいたお食事たち。【レストランメドー(MEDDEAU)/バーラウンジプラット(PLATTO)】

    こんにちは。わたしです。 2023年3月に宿泊した八甲田ホテル。 館内でいただいたお食事について書いていきたいと思います。 一休で「お料理アップグレードコース10%OFF 食材を贅沢に堪能する至極ディナー和食会席orフレンチ」の夕朝食付きのプランを予約していました。 レストランメドー(MEDDEAU)での至極ディナー ディナーの後はぷらっとバーラウンジPLATTOへ 朝食もメドー(MEDDEAU)にて。 レストランメドー(MEDDEAU)での至極ディナー 夕食はこちら、レストラン メドー(MEDDEAU)にていただきます。 2021年にはじゃらんの泊まって良かった宿大賞夕食部門東北エリアで第1…

  • 【宿泊記】八甲田ホテル ツインルーム C棟311号室

    こんにちは。わたしです。 どこかでマイルで訪れた青森旅、2泊目は八甲田山へやってきてこちらの八甲田ホテルに宿泊してきました! 温泉の質も良いというし食事も美味しいと聞き、なんとなくクラシックホテルみたいな雰囲気を感じてわたし、絶対このホテルが好き…!と思っていたんですよね。 その予感はばっちり当たって、とても良いホテルだったので紹介していこうと思います。 Hall Way Room Bath Room Bed Room Hot Spring Comment 青森駅から酸ヶ湯温泉までバスに乗りそこからはホテルの送迎車で1時間半ほど。 思っていたよりもアクセスが良い…! 今回は路線バスで行ったので…

  • 【宿泊記】ホテルJALシティ青森 スタンダードシングル 406号室

    こんにちは。わたしです。 JALのどこかにマイルを利用して訪れた青森、1泊目は青森駅近くのホテルJALシティ青森に宿泊しました。 あまり意識していなかったのですがJALに無料(マイル)で飛行機乗せてもらえたというのにホテルはJALに還元するわたし…義理堅いな?!(?) Check In Room View Comment Check In 飛行機の時間が遅かったため22時頃とかなり遅くのチェックインでしたが丁寧に出迎えてくださいました。 時間もあるとは思いますが、責任者っぽい雰囲気の中年の男性がフロントに立っているホテルって良いホテルだと思います。 今回は一休より予約。 "【タイムセール】素泊…

  • 【2023.03 青森旅①】どこかにマイルで青森へ!スキーできないけれど雪山を目指す。

    こんにちは。わたしです。 今日は2023年3月に訪れた青森について書いていきたいと思います。 初めてJALのどこかにマイルを利用してみました。 大分、広島、青森、鹿児島の4つの候補で申し込み! 鹿児島は2023年1月に、青森は2022年7月に訪れているので大分か広島がいいなあ…と思っていたのですが… 選ばれたのは青森でした! 金曜日に19:50羽田発→21:10青森着・日曜日の12:05羽田発→13:25青森着と滞在時間はかなり短めですがその中でどう遊んでいくかは腕の見せ所ですね! 仕事終わりに羽田到着。本当なら18:25発の飛行機にも乗れそうですがどこかにマイルは変更できないので しょうがな…

  • 東京エディション銀座でいただいたお食事たち。【ルームサービス/PUNCH ROOM/SOPHIEでの朝食】

    こんにちは。わたしです。 kisskillme.hatenablog.jp 今日は東京エディション銀座でいただいたお食事について書いていきたいと思います。 2024年1月のまだプレオープンの時期に宿泊したため、今度変更などがあると思いますが予めご了承ください。 ルームサービスでのお食事 ルームサービスメニュー 夕食はパスタとサラダで。 フィッシュバーガーが美味しいランチ。 PUNCH ROOMでのバータイム 朝食はSophie at EDITIONにて。 ルームサービスでのお食事 ルームサービスメニュー お部屋にあったルームサービスのメニューを載せておきますね。わたしは事前に調べて何を食べよう…

  • 【宿泊記】東京エディション銀座 プレミアキング シティビュー 1205号室

    2024年1月宿泊 こんにちは。わたしです。 2023年12月に銀座にプレオープンした東京エディション銀座に早速宿泊してきました。 エディションはマリオット・インターナショナルのラグジュアリーホテルブランドで2020年に開業した東京エディション虎ノ門に続いて国内2店舗目になります。 虎ノ門でお食事などはしたことがあるものの宿泊したことはなかったのでエディション初宿泊になりました。 ホテルの価格が高騰しているこの頃、ラグジュアリーホテルに泊まるなら以前宿泊したことがある絶対外れないところばかりになっていたので初見の高級ホテルは久々!うきうきです!! Access Lobby Lounge Hal…

  • 【2023.03 東日本一周③】企画失敗で一周ならず?!仙台でしか食べられない牛タンを堪能。

    こんにちは。わたしです。 2023年にJR東日本パスを利用して行ってきた東北一周旅行、ついにラスト日・3日目になりました…! さっそくですが新幹線こまちの中から失礼いたします。 NewDaysで沖縄フェアがやっていたのでついついさんぴん茶を購入。このパスを見せると10%オフになりました。 12:29、仙台に到着!仙台は何度か来たことがあるので慣れ親しんだ土地(?)です。安心感! 秋田から仙台までは10,460円でした。 久しぶり~! あいにくの雨模様で荷物になりますがビニール傘を購入…これもNewDaysで10%オフで購入し少しだけ救われた気持ちになりました。ビニ傘高いからね。 さて、お昼時だ…

  • 【宿泊記】中通温泉 こまちの湯 ドーミーイン秋田 禁煙シングル 613号室

    2023年3月宿泊 こんにちは。わたしです。 鉄道150周年記念切符でいく東北一周旅行、2日目は秋田で宿泊。 この時期の秋田、この記念切符が原因なのかそれともコンサートとかあったのか…?土曜日はどこも満室で宿泊することができず、日曜日に宿泊しました。 楽天トラベルにて予約、「【楽天トラベルセール】【ポイント10倍】泊まって嬉しいプラン♪《素泊り》」というプランで 8,424 円。 ここに秋田県の旅行支援秋田を旅しようキャンペーンのクーポンが適用になり 1684円引き、そこに追加で楽天のポイントを3,800円分利用して2,940円で宿泊することができました… 安すぎない…?しかもあきたびのクーポ…

  • 【2023.03 東日本一周②】東北一周2日目は岩手と秋田でうまいもん尽くし!

    こんにちは。わたしです。 鉄道開業150周年記念のJR東日本パスでいく東北一周旅。 昨夜は新潟を通って山形県酒田にやってきて駅前の月のホテルに宿泊。 朝早いですがもう酒田を発つ時間がやってきました…! 酒田、まだまだ見れてないものがあるのでまた来たい… 山居倉庫とか即身仏とか見たいんですよね…絶対また来る。 そう誓いながら乗ったのは7:55 酒田発のJR羽越本線。こんな写真を撮れるくらいに空いてる…というかわたし以外にこの車両誰もいない… 途中遊佐(ゆざと読むみたいだけど)と鳥海(ちょうかいだけど)という駅を通過し、なんだかいい声をしている路線だな…と面白くなる。保志はいないですか?あっそうで…

  • 【宿泊記】月のホテル 禁煙訳ありシングル 411号室

    2023年3月宿泊 こんにちは。わたしです。 JR東日本150周年きっぷで東北一周新幹線旅行中のわたし、1泊目は山形県酒田まで到着いたしました。 本日は駅前の月のホテルに宿泊することに。 酒田は古めのビジネスホテルが多い予感がしていたのですが新しめのホテルが見つかってよかった! こちらの月のホテルは地域に密着したコミュニティホテルとして2020年11月に開業。酒田で一番のホテルを目指しているんだそう、期待が高まりますね! Check In Hall Way Room Bath Room Bed Room Comment Check In 月のホテルは駅前にある交流拠点施設"MIRAINI(ミラ…

  • 【宿泊記】ホテルタビノス浅草 ハリウッドツインルーム 714号室

    2024年1月宿泊 こんにちは。わたしです。 1月のある日、翌朝浅草から電車に乗りたかったのですが出発が朝早かったので前泊をすることにしました。 浅草にはホテルがたくさんありますが観光地ということもあり結構お高い…! その中で以前浜松町で宿泊したことがあるタビノスを見つけてアゴダで「《期間限定》 表示料金はすでに20%OFF」のプランで1人1泊4,910円でしたのでこちらに宿泊することにしました。 Check In Lobby Hall Way Room Bath Room Bed Room Comment Check In ホテルタビノス浅草は浅草駅から徒歩15分ほど、浅草寺の裏手にあり「奥…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、♡さんをフォローしませんか?

ハンドル名
♡さん
ブログタイトル
フォロー
♡

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用