chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 月曜日

    月曜日は朝、散歩に行き、うさぎの草をつんで 山田うどんに行きました。やはり、値上がり感ありますね。仕方ない。味は…うどんは美味しいと旦那さん。 日向薬師に行きました。スマホ忘れて写メなし。 直売果物を沢山買いました。

  • 日曜日

    土曜日は鍋にしました。白菜を買ってしまったからです。鍋は不得意ですが、仕事に行く前の朝に鶏ガラスープの素、生姜、胡椒、酒などで下味を漬けたら臭みもなく美味しく食べれました。 オギノパンを買って、牧場で食べました。ヤギ達には、牧場で販売している乾燥して挽いたりコーンをあげれます。 そのあとは、宮ケ瀬ダムに行きました。

  • 五反田アウトレット

    高速を使わないで行ってみようということで まずは、オギノパンで前日売れ残りパンを詰めた福袋を買って車内で食べた(ペットボトルに水を入れて持っていった) 390円?×3 道の駅 4000円位、買ってしまった 山中湖 旦那さんがもう1箇所、別の道の駅で食事したいということで私ラーメン、焼きそばと勘違い?何とかきそば ふたりとも、味はちょっと今一つと感想 旦那さん支払い1700円 五反田アウトレットで歩いて、思わずクレープ、美味しかったけど意外にやっぱり高い500円 旦那さんの誕生日がもうすぐなので上着アウトレット価格3900円 フォションでアウトレット価格で紅茶とジャム2160円、パン380×2 …

  • 炒め物係りさん

    我が家には炒め物係りさんがいます 煮たり炒めたり専門家です ジップロックに朝、入れた材料を炒め物係りさんが炒めてくれます 徐々に味噌汁に火をかけて、味噌を溶いてくれたりもしてくれるようにもなって成長を感じる今日この頃(以前は、箸も運ばなかった) 今日は私は休み(旦那さん仕事)、こんな風にちょっと時間がある時に切ったり下ごしらえしてしまいます

  • 節約

    仕事から帰って作るのが大変なので、朝の内に調味料まで入れて火を通すだけにしておく くわえてる豚を自分の子供だと思っているチワワちゃん、豚は10年以上の代物 こんな風に朝、漬けておくと仕事から帰って焼くだけ

  • 昨日、今日

    昨日は私だけ休みで届いた多肉植物を植えました 値段の割りに…って感じましたが、可愛い韓国系多肉が混ざってたのでよし♪ 期限が迫ったペット用品割引券があったので、買いに行くついでに成城石井等で甘い系を買いました イタリアのチョコが安くて沢山入ってるのにGODIVA系で美味しい!カルディでインスタントコーヒーを買うついでにレジの近くにあったクッキーもどっしり大きめで美味しい! 今日は、サイゼリアでランチしてスーパーで買い物、昼寝後に湘南で散歩しました

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ばか美さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ばか美さん
ブログタイトル
アラフォー独身ばか美の徒然日記
フォロー
アラフォー独身ばか美の徒然日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用