chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ピロ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/07

arrow_drop_down
  • 引っ越します。

    このブログを開設した当初から思っていたのです、 「はてなブログ」と「はてなダイアリー」というのは、 違うものらしいと。 ですが、「よくわからんわ」と一年以上放置しておりました。 先日、ブログに読者登録しているのに、記事が全くない、という 話をhoneyhornetさんから聞きました。 やっぱり、放置してちゃだめじゃん。 じゃあ、はてなブログに引っ越すか、と思ってはてな本部に確認してみたのですが、 もうダイアリーからブログへの引っ越しはできないとのこと。 じゃあしようがない。 これ以下の記事をはてなブログで書くことにしよう。 そう決めたのが昨日のこと。 いろんな方に迷惑をおかけして申し訳ございま…

  • 閑話休題(続き)

    Nゲージの話を続けようとしたのが、ちょっと横道にそれ piroji1616.hatenadiary.jp へと行ったのですが、実はすごく大切なことだと、 今思っています。 私事ですが、長男は大学三年生、 長女は高校三年生、次女は中学三年生。 長男は、この先を決定するのにあと一年の猶予があります。 が、長女、次女はあと半年後に受験が迫っております。 親としても受験をまじかに控え、気が気ではありません。 そんな中、今日、次女の通う中学校に今年度の教材を取りに行ったのです。 先生方は、道路の入り口から駐車場、教材の受け渡し場所までいろいろな場所に立ち、 丁寧に誘導してくださいます。 先生方は、生徒が…

  • 非常事態

    は、まだ続くでしょう。 その影響か先ほどのNHK総合のシブ5時で、野生動物の生態に変化が起きているという ミニニュースがあったのですが、このあたりでも ありました。 千葉県佐倉地方でサルが出没したという情報が次女の学校からの 緊急通知お知らせメール(だっけ?)で配信されました。 サルですよ! イノシシは見たことがあるし、 piroji1616.hatenadiary.jp 数年前まで、夏の夜には 近くの神社の森からアオバズクの鳴き声が聞こえていました。 今日庭の草取りをしている時には、下の畑から、雉の鳴き声が しておりました。 トンビなどもよくウチの上空を飛んでおります。 が、サル!! これは…

  • 閑話休題

    ちょっと、Nゲージの話もオートバイの話も横に置きます。 私が読者になっているとある方のブログに、 小学生の息子さんがこんなことを言っていたとか。 今まで、学校ってめんどくさって思ってたけど、めんどくさいことって、大事なことだってことに気が付いたよ そう言って、自学を始めたという事です。 まあ、ほんの少しの時間でゲームをしていたのも、自然な話だし、 無問題です。 が、そんな風に自分で考えられる子供がいることに、 コロナウィルスの所為で八方ふさがりの世で 教育という世界のほんの片隅のさらに端っこで35年生きてきた私は思うのです。 こういう子供が一人でもいれば、これからの日本は大丈夫だ、と、 文科相…

  • 自粛中の楽しみ7(Nゲージ初心者の記録、車両の塗装)

    古い湘南カラーや横須賀カラーの車両を、と考えて手に入れた車両の色が どうもイメージと違っていました。 そこで、大胆にも車両の塗装を目論んだのです。 まず、横須賀カラーの車両に取り掛かりました。 クリーム色の鉄道コレクション車両に、青15号という、横須賀線の塗装に使われていた 塗料(もちろん鉄道模型用)を手に入れ、筆塗りに挑戦。その車両の写真が、 これです。 初レイアウトの駅に停車中です ちょっと順序がおかしくなりますが、これが初レイアウトの一部写真と、 横須賀カラーに塗った車両です。 さて、塗装の話に戻りますが、Nゲージというのは、小さいのでレイアウト自体も HOゲージと違って小さくできます。…

  • 自粛中の楽しみ6(Nゲージ初心者の記録)

    さて、トミックスのカーブレール(道床付き)は、普通の車両が通過できる 最小のものがC280と言って、半径28センチのもの。 でも、このレールで少し大きめの車両を走らせると、カーブと車体のアンバランスさが目立ちます (台車は曲がってるのに、車体が直進してるみたいな)。小さめの車両なら問題ないので、このレールを使って90×60のレイアウトをつくろうと思っていました。 C280と直線レールを使えば、900×600サイズのレイアウトボード一杯に 楕円のエンドレスレールが作れます。 が、90×60のレイアウトボードは、一度作業を開始すれば、 簡単に変更や撤退はできません。どんなレイアウトにするか考えつつ…

  • 自粛中の楽しみ5

    ああ、やっと本題のNゲージにたどり着いた... さて、いつかは故郷の田園風景とその中を走る旧国鉄の車両、スイッチバック、 ひなびた木造駅舎をNゲージで再現しようと思ってから早幾星霜... あるとき、チャンスは突然に、必然に、自然にやってきました。 私は、某高等学校が設立されて以来三十五年間、ずっとそこで働いていたのですが (途中二度、各一年間の出向あり)、新設の学校を作り上げていくというのは、 思っている以上に大変でした。 二時帰宅、三時過ぎに寝て六時に起き、出勤。 そんなことを続けられたのは、若く、体力にも余裕があったのでしょう。 今は、絶対無理です。 ま、それはさておき、そんな仕事の中には…

  • 自粛中の楽しみ4(これはただの昔話)

    何はともあれ、ゴールデンウィークに突入しました。 昭和の後期(20年をひとまとまりとして全、中、後期に勝手に分けております)、 具体的には昭和四十四年五月、日本は、(多分)三連休に浮かれておりました (平成以降に生まれた方は想像もつかないでしょうが。その当時は学校は週6日制、 国民の祝日が日曜日にかぶっても「ああ、残念でしたね。以上。」という時代)。 なので、連休というのは二連休のこと。 今日(五月二日土曜日)を含めて五連休など、夢のまた夢。 そんな中、前述の三連休は、本当に奇跡のようなものでした (ま、今年はあまり関係ない人が多いんでしょうが)。 小学校4年生だった私と両親、小学校一年生の弟…

  • 自粛中の楽しみ3(の続き)

    昨夜救急車で搬送されたお隣さんですが、 まだ姿は拝見していないんです. ただ、庭先にはいつも通り洗濯物が干してあり、 奥さんがちらっと挨拶をして通り過ぎたので、 大事なかったのでしょう。 勝手な想像ですが… 何はともあれよかったです。 さて、自粛中の楽しみ、次回から再開します。

  • 自粛期間のお楽しみ3

    と、のんきなことを言っていた今日、5月1日午後七時過ぎ、 救急車のサイレンと、回転灯の光がわが家の前を通り過ぎ、 お隣の前で停車しました。 お隣の御主人がマスクをして家から出てきて乗車し、 「また連絡します」という言葉を残して 救急隊員がご主人を乗せて去ってから数時間 (これは見に行った家内のことば)。 動きはありません。 このご時世ですからいろいろ思うことはあります。 でも、今朝私が燃えるごみを出しに行った時にすれ違い、 挨拶をかわしたご老人に何かあっては、いたたまれません。 それがCovid19の所為ではないとしても。 これ以上Covid19のせいで、人が悲しむのは嫌だなあ。

  • 自粛期間中のお楽しみ2

    ちょっと前回とタイトルが変わりましたが、 自粛期間中の雑記です。 定年退職したら、こんなことをしよう、という夢は、 皆さん持っていると思います。 私は第一にオートバイの旅。 久しぶりに、大まかな目的地だけを決めて、オートバイで 出かける、というのがあります。 が、去年は自治会の仕事だのなんだのと、なかなか思い通りにはいきませんでした。 今年こそ、と思っていたのですが、一応四月からの新しい就職先が決まり、 自由な時間はある程度制限される。 ならば三月中に、と思っていた九州への旅は、新型コロナウイルスの影響でボツ。 せめて福島の復興市場へ、と目論んだのも、同様のコロナにまつわる自粛の流れで ボツ。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ピロさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ピロさん
ブログタイトル
還暦過ぎの750乗り。そんなに忙しくない、趣味に溺れる日々。
フォロー
還暦過ぎの750乗り。そんなに忙しくない、趣味に溺れる日々。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用