chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日日是気づき https://takatoblog.jugem.jp/

日々の生活、日々の仕事、日々の何気ない日常から 「感じたことや思い」を綴っていきます。 健康に関する知識や体と心のケア その他お役立ちできる情報もお伝えできればと思います。

鈴木ブログ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/06

arrow_drop_down
  • 【重要】noteに移行します

    本日からこちらのブログからnoteに移行します。 noteでは、より詳細にそして気ままに記録や実務経験、最新の知見(自分の考え)を書き記していきたいと思います。 noteはこちら

  • 元パリコレモデル、アンミカさんの所作から学ぶ「リブの動かし方」

    前回の続きです。リブ=肋骨をやわらかくするには、体幹部のひねり運動がポイントであるとお伝えしました。では、実際にどのように動かすか!ですよね。そのヒントになったのが、NHKの達人達という番組です。そのとき元パリコレモデルのアンミカさんが出演

  • 腰痛の方必見「リブトレ」で生涯イキイキ!元気!

        呼吸は身体活動、代謝活動(太りにくい身体)の最重要器官であることは前回に続きご紹介いたしました。さていきなりですが、皆さんの肋骨はやわらかいですか?脇の下(肋骨の横)を片手ずつ手の平で押してみ

  • デスクワーク・リモートワークを快適に送るために 必要な《腰式呼吸》の話-その弐‐

    前回の続きです。 生命活動を続けるため、 生きていく上で最も重要なのは《呼吸》だと考えています。 人間は水や食べ物を一日摂らなくても生きていけますが、息(呼吸)を切らしたら数分も持ちません。 また筋肉

  • デスクワーク・リモートワークを快適に送るために 必要な《腰式呼吸》の話

    筋肉が硬くなるのは、どういう状態なのか?改めて考えると、ひとつにエネルギー不足ではないかと思います。筋肉に力を入れるためにはエネルギーが必要で、縮んだ筋肉が元に戻るにも、またエネルギーが必要になります。 では、エネルギーとは?&n

  • 最新!〜呼吸で腰痛ケア〜

     腰痛ばかり取り上げていますが、お許しを。 さてさて座位でできる、腰痛ケアを発見したのでご紹介します。やり方がとっても簡単です。≪片膝を胸に近づけ、両手で抱え呼吸をする≫椅子に座ったままでも、仰向けでもOKです。たったそれだけで、

  • 新スクワット!で腰痛予防

    以前のご指導で足首を正しい位置に戻すだけで、その場で腰痛が軽減したことがありました。腰痛なのに足首!?と不思議に思うかもしれませんが、体は全身で連動しながら稼働しているので、自然なことなのです。  私にはある大切にしてい

  • 出せない!は危険

      私の知人は仕事中にチョコを食べ、鼻血を出したことがあります。 鼻血よりも仕事中に食べていることに驚きましたが、  そもそも、なぜ鼻血が出るのでしょう?  よく言われる

  • 痛みと感情はセット

     力みは、筋肉が『共収縮』状態にあります。 筋肉は一方が縮めば裏側の筋肉は伸びる(ゆるむ、弛緩)で、スムーズに関節を動かすことができます。ところがその裏側の筋肉がゆるまず、逆に縮もうとすることがあります。それが『共収縮』

  • 1+1を学ぶように

      学校では算数を「1+1」から学びます。1+1ができてはじめて、掛け算や割り算もできるようになれます。 でも体の使い方の1+1を学べる機会はそうそうありません。   「体の使い方

  • Don't think, move!〜私のやる気スイッチはどこにある!?〜

     今朝は、ゴミ出し、洗濯物、掃除機とやることが多く体がとっても重い日でした。 やらなきゃ、やらなきゃと思えば思う程、ますます体が重くなってなかなか起きられません。 皆さんもそんな日がありませんか。 今

  • お家でできるセルフコンディショニング

     鎖骨下は緊張していることが多いです。 肉体的な影響では、前肩や猫背。 精神的な影響では、不安や怒り。 これらの影響から鎖骨下は固くなりやすい場所です。 なので、ここを定期的にゆるめておくと

  • 鼻呼吸でフェイスラインが整う!?

    コンディショニングトレーナーの鈴木隆人です。 ウソか誠か。 本当のことは実際にやってみないとわからないことがたくさんあります。 あの人はこう言っていた。 いやTVでは、違うことを言っていた。 

  • いま、まさに鼻呼吸が大事

       いま、新型インフルエンザによって日本、世界中が未曾有の状態に陥っています。 コンディショニングトレーナーとして言えることは「体調を整えておくこと」これに限ります。 つまり病気になりにく

  • フィットネスセッション2020、登壇決定!!

     〜指導者向けセミナーイベント〜 光栄なことに、今年もフィットネスセッション2020の講師を務めさせていただきます!タイトルの通り「人生100年役立つ」をキーワードに、コンディショニングトレーナーならではの視点で、痛みに

  • コンディショニングはセッション!!

     先日、愛知県からご夫婦で当社のコンディショニングセンターにお越しくださった方からとっても、とーっても嬉しいご感想をいただきました!ここでご紹介させてください! 『先日、今の騒動の最中、夫婦で東京に行ってまいりました。目

  • 出張!腰痛撲滅イベント

    先日、特別出張グループレッスンを行いました!会場は豊島区北大塚にあるオーダーメイドのインソールと靴の専門店『足道楽』さんです。写真の足道楽さんのスタッフ星さんの体は腰ではなく、肩甲骨の運動で、背中全体がやわらかくなって、ゆがみも改善できまし

  • トレーニング大好きおじさんの危機!足裏が痛い

      フィットネスジムのロッカールームで着替えているときのこと。「足底筋膜炎がずっと治らなくて」声をする方に顔を向けると、よく話をするトレーニング大好きおじさんが私を見ていました。左足がヨジレてるな〜と思いながら、おじさん

  • 姿勢を正すと痛みが取れる!だけど・・・

      私は首、肩、腰が疲れたら、真っ先に姿勢を正すようにしています。それがとても気持ちよく、カラダがゆるむからです。 逆にNGなのは、 押す、揉む、引っ張る(ストレッチング)です。強度にもよりますが押し

  • スゴイ!!足道楽さん

     先日の一般向けイベント、『カラダにやさしい勉強会』にご参加くださった方からご感想をいただきました! しかもブログに、勉強会の内容を詳細にまとめてくださっていて、びっくりしました!実はこの方、インソール専門店『足道楽』様

  • ジワジワきた、きたー!

      昨日の指導中、足首の外側に違和感があるとのことで、その場で調整しました。写真なのでわかりづらいですが、足首(距骨)をある方向へわずかにずらしています。 クライアントの男性は最初はなんだろう?という感じだった

  • 調子がよくない・・・そんなときは

       最近のトピックスと言えばやはり新型ウイルスでしょうか。決して人ごとではありませんね。とは言え何か特別なことをするわけではなく、大切なのは日々のコンディションを整えておくこと。これに限るのかなと個人的には思

  • 運動のイメージが180度変わります!そして、体も!

     先日開催した「カラダにやさしい勉強会」にご参加いただいた方から感想をいただきました!《昨日はぐっすり朝まで眠れて、あれだけ歩いたのに疲れが残っておりません。また、妻からも肩の力が抜けて姿勢が良くなったと言われました》愛知県からお

  • 〜所感〜カラダよろこぶ、笑顔あふれる、やさしい勉強会

     本日は「カラダにやさしい勉強会」を当社のコンディショニング・センターで開催しました!今回参加者のほとんどが初めてお会いする方だったので、どうなるかな〜と不安もありましたが、始まってしまえば、そんな心配は全く無用でした。 

  • 痛みとの向き合い方

         今年は暖冬と言われています。それでもやっぱり寒いものは寒いですね。私は暑さよりも寒い方が苦手ですが、あまり気にし過ぎないようにしています。冬ですから、致し方ないと受け入れるという感

  • イベントのお知らせ

     【イベントのお知らせ】 今月19日(日)に開催!『カラダにやさしい勉強会』現在、お申込みが増えております(*^^*) ワンコインで健康長寿の秘訣がわかる!その場でも体が軽く、動きやすくなる!痛みがあれば、その

  • 脳をやわらかくする指体操!

     http://www.youtube.com/embed/OV_AZWotez8 上記の動画は、御薗治療院の濱井千恵先生がFacebookでご紹介されていたのを参考に私が行っているものです。指の反りができていないので全

  • 朝を迎えること〜心、豊かに〜

       朝起きる瞬間が私の楽しみになっています。それは、ある先生から素敵な言葉をいただいてからです。 「十月十日(とつきとうか)を組み合わせると、朝という字になる」 はじめて聞いたときは、心が

  • 後頭部への意識で、カラダがスッキリ!

      《首が回らない》借金をしてやりくりができないことを意味するカラダ言葉です。実際、それほどの過度なストレスがあって、本当に首が固く回りにくい(動きにくい)状態の男性がいました。 頭皮を触るとガッチガチ!背中も

  • 和菓子づくり「超熟!柿羊羹」

       からだ、よろこぶ!和菓子づくり 第1弾として、柿羊羹をつくりました! ゼリー状になるまで熟成させた柿を使用。 砂糖は使わず、今回はてんさいオリゴ糖を使いました。てんさいオリゴ

  • 心身を豊かにする運動(習慣)

      「先生!回数が左右で違うよー(笑)」 コンディショニングの指導中、何かのエクササイズを行っていたとき右側は8回、左側6回でしたよ、とクライアントに指摘されたことがあります。 いいんですよー!体がほ

  • 出張!からだの勉強会「てほどき」in静岡

      先日の17日(日)に私の地元磐田市(静岡県)で初、そして念願のイベント!「カラダにやさしい勉強会〜痛みにくい体づくり!健康長寿の秘訣〜」を開催しました。8月頃から会場の準備を進め会場のサーラ磐田店様のご協力と地元の両

  • 見よう見まねは危険かも!?〜ランニング〜

       この時季は、マラソンシーズンですよね。10月、11月、12月と毎月大会に出場する方も珍しくありません。 私はコンディショニングトレーナーですが、ランニング指導もご要望があればいつでも行います。指

  • 冷えからくる腰痛対策について!

       この時季は、体が冷えないように工夫することが大切です。 今回は簡易な方法をご紹介いたします。 身近にあるものとしては、貼るタイプのミニホッカイロです。冷えによる腰痛やぎっくり腰の方にも

  • 体を正確に動かすコツ〜肩痛、肘痛改善〜

     高い所に手を伸ばす時、肩と肘を動かす順序がバラバラになってしまう方がいます。体幹部に近い関節から動かせるといいのですが、先に肘を動かしてしまう人が多くみられます。上記のように肩関節の動きのリズムが崩れると、筋肉や腱、そして関節周

  • 痛みと向き合う時間

        病院で診てもらっても原因がわからない、慢性的な痛みを抱えている方がいらっしゃいます。70代の男性は右肩が痛いと訴えていました。いくつかの病院で診てもらっても、骨には特別に異常はなく、筋肉や腱が

  • うがいで姿勢を正す

      皆様は毎日、「うがい」をされていますか? 小さい頃はしていても、なんとなく面倒だし、ネットで調べると「うがい」は効果がないと書いてあったからやっていない人もいるかなと思います。 確かにうがいは風邪

  • 備えあれば、肩コリなし!

        季節は秋に入り、秋の花粉か季節の変わり目か呼吸器官に問題が起きるケースが増えています。 息を吸う、吐く。当たり前のようにできることが急にしにくくなる。喉が腫れたり、咳が出たり、鼻がつ

  • これは、筋力の問題ですか!?

      ≪数年前に腰の圧迫骨折をして、膝の調子も悪くてね。》今にも心が折れてしまいそうな切実な思いを打ち明けてくださった80代の女性。≪治療を色々やってきたわ。一時的には楽になるけど、実際に日常生活が楽になっていない≫そのこ

  • 体を整える情報はどこにある!?

     はじめまして、私は東京でコンディショニングトレーナーをしている鈴木隆人(たかと)と申します。このブログでは日々の生活、日々の仕事(指導)、日々の何気ない日常から「感じたことや思い」を綴っていきます。その中で健康に関する知識や運動

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鈴木ブログさんをフォローしませんか?

ハンドル名
鈴木ブログさん
ブログタイトル
日日是気づき
フォロー
日日是気づき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用