chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Haggiy
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/05

arrow_drop_down
  • 飯ごうで炊くキャンプ飯 / さば味噌煮缶の炊き込みご飯

    米1合を洗い、180mlの水を入れ1時間浸水します。醤油大さじ1杯、酒大さじ1杯、みりん大さじ1杯を入れ混ぜます。さば味噌煮缶、生姜の細切りを入れ、15分弱火で炊き、冷めないようにタオルを巻き20分蒸します今回は味がしっかり付いていて、とても美味しかったです飯ごうで炊くキャンプ飯/さば味噌煮缶の炊き込みご飯

  • 飯ごうで炊くキャンプ飯 / カニ缶の炊き込みご飯

    今回は1合を炊きます。洗った米に180mlの水を入れて1時間浸水します。そこにカニ缶、醤油小さじ1杯、ほんだし小さじ半分をい入れ混ぜ合わせます。弱火で約15分炊き、冷めないようにタオルを巻いて20分蒸します。使ったカニ缶のせいなのか(具が少なく、水分が多かった)、味と風味がちょっと薄かったです。もう少し研究の余地あり!飯ごうで炊くキャンプ飯/カニ缶の炊き込みご飯

  • 今朝のホットサンド / 目玉焼き

    ・まずは電子レンジを使った簡単な目玉焼きの作り方小さめの皿に油を塗り、卵を割ってラップをし、50秒チンすれば出来上がり!バターを塗ったパンに細切りキャベツを敷き、目玉焼きを乗せソースをかけます。さらにスライスチーズを乗せて焼きます今朝のホットサンド/目玉焼き

  • 今朝のホットサンド / あんバター

    出来合いのあんこのパックは量が多すぎるので、量の少ないぜんざいのレトルトパックにしました。パンにバターを塗り、小豆をスプーンですくいパンに乗せ、薄く半分に切ったバターも乗せて焼きます味は思ったほど甘くなく、甘さを控えた大人の味と言った感じ。甘味は使わなかった汁の方に残ってしまったからでしょう今朝のホットサンド/あんバター

  • 今朝のホットサンド / ウインナーとスライスチーズ

    バターを塗ったパンにレタスを敷き、縦半分に切ったウインナーを炒めて並べケチャップを掛け、さらにスライスチーズ乗せて焼きますちょっとピザっぽい風味がして、とても美味しいです今朝のホットサンド/ウインナーとスライスチーズ

  • 今朝のホットサンド / プッチンプリン

    プリンをざっくりと混ぜ、半分をバターを塗ったパンに載せ、挟んで焼きます外はカリカリ、中はとろとろでフレンチトーストとはまた違った食感です。ただし焼き立てをかじると、中から熱く溶けたプリンが溢れ出てくるので注意が必要です今朝のホットサンド/プッチンプリン

  • 今朝のホットサンド / ハムとスライスチーズ

    8枚切りの食パンにバターを塗り、ハムとチーズを挟んで焼く、定番中の定番これから、色んなものを挟んで楽しみたいと思います今朝のホットサンド/ハムとスライスチーズ

  • 飯ごうで炊くキャンプ飯 / 焼き鳥缶の炊き込みご飯

    2合のお米を炊く場合・お米を研ぎ、飯ごうにある2つの目印の下側まで水を入れる・そのまま60分位水を吸わせる・しょうゆ(小さじ4杯)、みりん(小さじ4杯)、焼き鳥缶(2缶)を入れる・弱火で約20分炊く(吹きこぼれないようにフタに重しをしておく)・コンロから下ろし、ひっくり返して保温のためタオルを巻き、20分位蒸らすしゃもじで混ぜれば、出来上がり!今どきのキャンプでは、メスティンを使って炊飯するようですが、わが家には、昔使っていた飯ごうしかありません。でも、ご飯はシェラカップで食べます。味は想像どおりで美味しいです。底の方が少し焦げましたが、それはそれで美味しかったです飯ごうで炊くキャンプ飯/焼き鳥缶の炊き込みご飯

  • 6回目のコロナワクチン接種を終えて

    午前9時30分予約の摂取を終え、隣のダイソーに寄ろうとしたらまだ開店前。サンリオピューロランドに向かうコスプレしたお姉さんを横目で鑑賞してしばし開店を待つ。店内でキャンプ用品を一通りチェックして帰路へ。土曜とはいえ、朝の10時半の中央公園は人影もまばらでした6回目のコロナワクチン接種を終えて

  • OCLPをv0.6.5にアップデートする!

    久しぶりに「macOS13VenturaonUnsupportedMacThread」を覗いてみたら、OCLPがアップデートされていたので早速ダウンロードしましたOCLPのサイトの「v0.6.5」をクリック「OpenCore-Pather-GUI,app.zip」をクリック「BuildandinstllOpenCore」をクリックそしてMacのソフトウェアアップデートからmacOS13.4をダウンロード、インストールするもとなってインストールできません。そこでOCLPの「PostinnstallRootPatch」を実行そして、再びMacのソフトウェアアップデートからmacOS13.4をダウンロード、インストールすると日本語訳OpenCoreLegacyPatcherは、ルートパッチなしで実行していること...OCLPをv0.6.5にアップデートする!

  • 或る日のシゲ子

    名前はシゲ子、ニューハーフなの!或る日のシゲ子

  • 5/12の浅川CR~多摩川CR

    今日の多摩川の空気と景色は、まるで避暑地の様でした5/12の浅川CR~多摩川CR

  • メカニカルキーボードあるある!その2

    100%→85%→60%と、どんどんコンパクトしていった結果、結局テンキーを買う!メカニカルキーボードあるある!その2

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Haggiyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Haggiyさん
ブログタイトル
ハギーのホビーな話
フォロー
ハギーのホビーな話

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用