chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Haggiy
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/05

arrow_drop_down
  • 多摩センター駅までウォーキング

    荻久保公園のメタセコイヤ休日の中央公園多摩センター駅までウォーキング

  • 小野路浅間神社から奈良ばい谷戸へ

    今日のウォーキングは、先日の小野路浅間神社から奈良ばい谷戸を抜け小山田へ出る道です先日は左の道から上ってきましたが、今日は真ん中の道を降ります突き当たりを右に下ると、昔懐かしい里山風景が広がります本日のBGMはユーミンの・アケイシャ・COBALTHOUR小野路浅間神社から奈良ばい谷戸へ

  • 11/24の浅川CR&多摩川CR

    昨日の冷たい雨とはうってかわり、ポカポカ陽気でした白鷺(ちっちゃくて見えない)と黄色い花(ブタクサ?)をバックに!多摩川から見えた変な雲!今日のBGMはユーミンの・NOSIDE・DADIDA・アケイシャ11/24の浅川CR&多摩川CR

  • 里山を抜けて小野時浅間神社を目指す!

    多摩市一本杉球場から脇道を下り、京都嵐山っぽい竹林の小道を抜け宿通りの辻のまるでタイムトンネルのような入り口を入ると昔にタイムスリップしたかのような、等々力渓谷っぽい道になりますそして、いろは坂っぽい上り道を行くと奈良部の里山風景が広がりますさらに落ち葉に敷き詰められた山道を進むと新しく、立派な石垣が出来た小野路浅間神社に到着です千と千尋のように異次元に迷い込んで、各地の名所巡りをしたような不思議な気分で帰ってきました里山を抜けて小野時浅間神社を目指す!

  • ある日のシゲ子

    誰かが布団を掛けてあげた訳ではなく、自分で潜り込んだようですある日のシゲ子

  • サイクリングでの最近のBGMはユーミン!

    50周年ベストアルバムも出た事だし、BGMはユーミンにしよう!前々からユーミンのアルバムを全部集めようと思っていたんですが、17枚集めたところで中断。今回頑張って7枚買い足し24枚に。しかし、ここで力尽きました。1970年代の初期の「ひこうき雲」から「紅雀」は中古でも結構お高いのでパス。もっともこの辺のものは当時、耳にタコができるくらい聞いてますし・・・。あと、中期の「時のないホテル」「PEARLPIERCE」「PEINCARNATION」は、なかなか見つかりません。そして最近の「AGIRLINSUMMER」から「深海の街」は殆ど聞いたことがないので、当然、試聴しても胸がキュンとしたり、ノスタルジックな気分にならないので諦めました。サイクリングでの最近のBGMはユーミン!

  • 11/18の多摩川CR

    今日は暖かくてサイクリング日和でしたでも午後2時を過ぎると、日は西に傾き夕方のようになり、日陰は肌寒くなります11/18の多摩川CR

  • 11/10の浅川CR

    水彩画のような富士山でした11/10の浅川CR

  • 夕方の散歩

    モミジバフウの道皆既月食前日に月と八角堂鎌倉街道夕方の散歩

  • スペースキー両側のキーで英入力、かな入力を切り替える方法

    Mac編以前にも紹介しましたが、Macの日本語配列キーボードはスペースキー両側の、英数キーを押すと英数が入力され、かなキーを押すとかなが入力されます。この便利さを、MacのUS配列キーボードやWindowsの日本語配列・US配列キーボードでも使える方法を説明します。MacのUS配列キーボードの左右のコマンドキーに英・かなを割り当てる方法です。⌘英かなをダウンローして開くと、メニューバーにアイコンが現れ、左の⌘キーを押すと英語を入力、右の⌘キーを押すとかなが入力されるようになります。macOSMonterey、VenturaでもOKです。Windows編まずは日本語配列キーボードの無変換・変換に英・かなを割り当てる方法です。1.タスクバーのA(MicrosoftIME)を右クリック2.設定をクリック3.キー...スペースキー両側のキーで英入力、かな入力を切り替える方法

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Haggiyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Haggiyさん
ブログタイトル
ハギーのホビーな話
フォロー
ハギーのホビーな話

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用