スペースキー両側のキーで英入力、かな入力を切り替える方法
Mac編以前にも紹介しましたが、Macの日本語配列キーボードはスペースキー両側の、英数キーを押すと英数が入力され、かなキーを押すとかなが入力されます。この便利さを、MacのUS配列キーボードやWindowsの日本語配列・US配列キーボードでも使える方法を説明します。MacのUS配列キーボードの左右のコマンドキーに英・かなを割り当てる方法です。⌘英かなをダウンローして開くと、メニューバーにアイコンが現れ、左の⌘キーを押すと英語を入力、右の⌘キーを押すとかなが入力されるようになります。macOSMonterey、VenturaでもOKです。Windows編まずは日本語配列キーボードの無変換・変換に英・かなを割り当てる方法です。1.タスクバーのA(MicrosoftIME)を右クリック2.設定をクリック3.キー...スペースキー両側のキーで英入力、かな入力を切り替える方法
2022/11/05 13:59