chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
海神様に誘われて https://seiun-k.hatenablog.com/

タイトルは海神様(わだつみさま)と読みます。豊かな自然がいっぱいの和歌山の海に誘われたセイウンの釣行記(釣考記)です。 釣りの話以外にも私が愛するベトナムのお話なども行います。

年間40日釣行を目指して、釣りに行っています。好きな釣りはカゴ釣り、カセ釣りなど…いつかは大好きなベトナムでの釣りも目論んでいます。

セイウン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/03

arrow_drop_down
  • 1月29日(日)釣行記 出雲沖磯 沖のカンゴメ

    こんにちは! 早いもので1月ももう終わろうとしています。 今年は年始から今のところボウズなくこれていて、去年とは違う感じがムンムンしています。 何とかこのままノーボウズで年末までいきたいものですが・・・。 さて、今回はうちのチームの「ビリ頂上決戦ファーストレグ」でした。 去年うちのチームメイトで一緒に行ったのが5名いるのですが、そのうち一番釣果を残せなかったジュークが山ちゃんを指名して因縁の対決をします。 そこになぜか私も加えられての戦いになるわけですが、ホーム&アウェーの戦いで今回のホームのジュークが希望したのは磯・・・ この時期確実なのは出雲ということでよっちゃんにお願いをしてフィールドを…

  • 1月3日釣行分のYouTube更新しました!

    こんにちは! 今日は私のYouTubeの更新日です。 先ほど更新させていただきました! ↓YouTubeはこちらから↓ www.youtube.com おかげさまでチャンネル登録者数1200人突破! まだの人は是非ともチャンネル登録&高評価よろしくお願いいたします! ↓釣行の模様はこちらから↓ seiun-k.hatenablog.com

  • 1月2日釣行分後編のYouTube更新しました!

    本日更新予定はありませんでしたが、大雪による外出自粛を強いられている方々も多いと思いますので、少しでも暇つぶしになればと思い、急遽更新させていただきました。 前回のYouTubeの後編になります。 ↓YouTubeはこちらから↓ www.youtube.com ↓前編はこちらから↓ www.youtube.com おかげさまでチャンネル登録者数1200名突破!! 是非ともまだの方は、チャンネル登録&高評価よろしくお願いいたします!!なお釣行の模様は下記バックナンバーから seiun-k.hatenablog.com

  • 11月21日(土)釣行記 串本沖

    こんにちは! 21日は代休で久々の土曜日出撃でした。 今回は親友との釣りということもあり、何かしらお土産を持って帰られるブリ釣り→シロアマダイという流れにしました。 まずはブリ釣り 最近釣れている青物はブリが非常に多く、また脂のノリノリですので、お土産としては最適です。 親友は完全フカセ、私は前回同様完全フカセと天秤フカセの2本でいきます。 前回の反省から、完全フカセには3号のオモリを打ちます。 すると6時前にファーストヒット! その後沈黙していましたが、6時半前くらいにたーくんの天秤竿2本、親友にヒットします。 私の完全フカセにもヒットしたと思ったら、天秤フカセにもヒット! 電動リールの巻き…

  • 1月2日釣行分のYouTube更新しました!

    こんにちは! 新年初釣りのYouTubeを更新しました! 今回は前編ということで、2週にわたってお届け致します! ↓YouTubeはこちらから↓ www.youtube.com なお、当日の釣行の模様は↓ seiun-k.hatenablog.com おかげさまでチャンネル登録者数も1000人目前となりました! 1000人達成の次は5000人を目標に頑張ってまいります!!

  • 12月31日釣行分のYouTube更新しました!

    久しぶりに釣行動画を更新しました! シロアマ釣りの楽しさが皆様に伝われば幸いです。 今回からトランジションを導入してみました。 動画作りに関しましてはまだまだ初心者ですが、少しでもリスナーの皆様が見やすいYouTube作りに努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。 ↓動画はこちらから↓ www.youtube.com なお、釣行の模様は下記からご覧になれます。 seiun-k.hatenablog.com 来週からは金曜日の18時に更新予定です。

  • 1月8日(日)釣行記 串本沖

    こんにちは! 年末年始の釣りも終え、仲間との初釣りをしていかないとなということで、今回はチームのお笑い担当のジュークとシロアマダイ釣りに行ってきました。 本当は朝からシロアマダイ釣りに専念したかったのですが、たーくんたっての希望で(爆笑)朝一浦見でブリ・メジロ狙い、それからシロアマダイというプランになりました。 青物釣り 私は青物天秤と完全フカセの2刀流、ジュークは完全フカセのみ、たーくんは青物天秤2本に完全フカセでした。 暗いうちはまったくアタリがなかったですが、白んできたころに私の青物天秤にヒット!! 天秤は潮がつく方にセットしていたのですが、浦見はコロコロ潮が変わるので、私とジュークの完…

  • 1月3日(月)釣行記 出雲沖磯 赤島の三角

    前日に沖の長島で初釣りを終えたセイウンでしたが、尾長をまだ釣っていないということで、前日に早くもよっちゃんが次の日の磯を決めて教えてくれました。 『赤島の三角』 出雲港からほど近い沖の赤島の中の方にある三角形の磯で、高さはあるものの足場のよい磯です。 赤島周辺は水深があり、沖磯群に比べると深いタナで釣れるイメージがあります。 幸い足場も高いことから、固定仕掛けでも3ヒロくらいまでならとれそうです。 ド遠投は必要のないポイントですから、この日もG-speed3のピンクヘッドを2ヒロに固定して釣っていきます。 この日も、潮やタナの読みはうまくできていたのですが、懸念事項が朝からありました。 頭痛で…

  • 1月2日(月)釣行記 出雲沖磯 沖の長島

    こんにちは! 皆様初釣りはもうお済みですか?? 私は今年は沖の島に行かずに、和歌山で新年を迎えました。 (寝て起きたら新年でしたが・・・) そして私の初釣りは、2日に出雲で行うことになりました。 やはり初釣りはフカセで行きたかったので、事前によっちゃん船頭に尾長釣りたいという旨を伝えていました。 当日案内してくれた磯は何と、名礁『沖の長島』✨ しかもここに一人で乗れます。 朝一は逆光で何も見えません。 とりあえずウキを固定にして、糸でアタリを取ります。 するとばちばちっ! 小気味のよい引きで上がってきたのは30センチオーバーのイサギ^^ なかなかのよい個体でした。しかしそれからは何も釣れません…

  • 12月31日(土)釣行記 串本沖

    こんにちは!! 年末年始の更新が滞っており、申し訳ございません。 色々クリアになったこともあり、今後はYouTubeともどもスムースに更新ができるかと思います。 さて、年末は久しぶりの釣りということもあり、ボウズだけは避けたいと思っていたので、たーくんにずいぶん前から面白い釣りない??と相談していました。 年末=正月の魚を釣ることになるので、折角だからあの魚かな?と。 朝一、正月用のブリを狙って、その後あの魚という流れ。 果たしてそんなにうまくいくのか・・・。 当初は私とたーくんと二人で遊ぶ予定でしたが、便乗してくださるお客様が4名いらっしゃり、当日は5名での出船となりました。 中には私のYo…

  • 謹賀新年

    皆様新年あけましておめでとうございます。 今年も一年、海神様に誘われてをよろしくお願いいたします。 さて、釣り納めは12月31日、初釣りは1月2日に行ってきました。 今年は例年とは違い、沖の島遠征は行わず和歌山での年越しとなりました。 年末年始の釣りの模様は諸事情により来週更新させていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、セイウンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
セイウンさん
ブログタイトル
海神様に誘われて
フォロー
海神様に誘われて

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用