chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
海神様に誘われて https://seiun-k.hatenablog.com/

タイトルは海神様(わだつみさま)と読みます。豊かな自然がいっぱいの和歌山の海に誘われたセイウンの釣行記(釣考記)です。 釣りの話以外にも私が愛するベトナムのお話なども行います。

年間40日釣行を目指して、釣りに行っています。好きな釣りはカゴ釣り、カセ釣りなど…いつかは大好きなベトナムでの釣りも目論んでいます。

セイウン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/03

セイウンさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 05/12 05/11 05/10 05/09 05/08 05/07 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,312サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 2 2 0 2 0 6/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
旅行ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 47,415サイト
ベトナム旅行 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 222サイト
釣りブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 17,188サイト
近畿釣行記 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 786サイト
海釣り 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 945サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/12 05/11 05/10 05/09 05/08 05/07 全参加数
総合ランキング(OUT) 72,265位 59,671位 61,050位 61,127位 68,556位 67,849位 72,336位 1,040,312サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 2 2 0 2 0 6/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
旅行ブログ 3,679位 3,100位 3,129位 3,135位 3,498位 3,482位 3,735位 47,415サイト
ベトナム旅行 21位 19位 19位 20位 19位 18位 17位 222サイト
釣りブログ 1,705位 1,456位 1,477位 1,475位 1,599位 1,621位 1,741位 17,188サイト
近畿釣行記 92位 80位 80位 82位 92位 87位 87位 786サイト
海釣り 90位 76位 76位 80位 92位 99位 102位 945サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/12 05/11 05/10 05/09 05/08 05/07 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,312サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 2 2 0 2 0 6/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
旅行ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 47,415サイト
ベトナム旅行 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 222サイト
釣りブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 17,188サイト
近畿釣行記 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 786サイト
海釣り 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 945サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 5月3日(金)応援記 vs北海道日本ハムファイターズ 京セラドーム大阪

    5月3日(金)応援記 vs北海道日本ハムファイターズ 京セラドーム大阪

    こんにちは! 実は5月2日に38.4℃の熱が出て、GW棒振りが頭をよぎります。 しかし、インフルとコロナが陰性だったこともあり、カロナール飲んで熱を下げつつ、気合で3日出撃してきました。 前日しんどすぎて、ほとんどご飯たべれてないので、とりあえずミットパイ、から揚げ、球場ボールを注文し、むさぼります。 安定のミットパイ!から揚げです!球場ボールです!どれも激ウマ!やっぱ京セラも負けてないと思います。 試合は今年初の右腕同士の投げ合い! 私が行った京セラの試合すべて今のところ、、、 満員御礼です!着実に大人気球団ですね! 試合には負けました・・・。 しかもフラストレーションがたまる内容;; 帰っ…

  • 4月29日(月)応援記 vs北海道日本ハムファイターズ エスコンフィールド北海道

    4月29日(月)応援記 vs北海道日本ハムファイターズ エスコンフィールド北海道

    こんにちは、北海道遠征DAY2は、朝からまず札幌の幻のお菓子であるSNOW CHEESEに並びます。 何と1時間半待ち(笑) 札幌大丸でしか買えない伝説のスイーツになっています。 商品は3種類のみです!私はスノーホワイトチーズと、クリーム&エダムを購入しました!それからエスコンフィールドに向かいます。 スタメンです!海鮮ちらしを食べました!ホッケフライも!試合は一進一退の攻防!でもなぜか8回に点とられて死亡。 重い足取りで新千歳空港へ! とりあえずけやきでラーメンを食べます。 安定のおいしさです!なんかバファローズファンがみんなそわそわしています。 そう、選手たちが空港でご飯を食べたり、お土産…

  • 4月28日(日)応援記 vs北海道日本ハムファイターズ エスコンフィールド北海道

    4月28日(日)応援記 vs北海道日本ハムファイターズ エスコンフィールド北海道

    はい、GWも順調に応援活動です。 釣りは????? それが、事故で足を負傷しまして、釣りに行けないのです。 その分精力的にバファローズを応援しています。 28日はここにきました。 新千歳空港????????? そうです、またしてもビジター参戦です! 野球ファン憧れの・・・あの場所へ行くために!!エスコンフィールド北海道!!ついにやってしまいました。 夢を1つ叶えました。 綺麗やし、距離感も近い!!おおたにさーん!ダルと大谷の壁画!超かっけーー!!ビジター応援席です。エスコンのビジター応援席は何と内野にあります。 そう、人生初の内野での観戦になります!! 眺望はこんな感じ!ホッケフライ!カニクリ…

  • 4月14日(日)応援記 vs北海道日本ハムファイターズ 京セラドーム大阪

    4月14日(日)応援記 vs北海道日本ハムファイターズ 京セラドーム大阪

    ファイターズ戦です。ハラペーニョドッグ試合開始試合は初回にいきなり3点とられて、終わったと思いましたが、すぐさまその裏に追いつき、その後は加点を重ねていきます。 またしても満員御礼!そして無事勝利!! めちゃくちゃかっこいいサードユニデーでした!スコア オリックス 6 ー 3日本ハム 現地観戦成績 2戦1勝1敗

  • 3月31日(日)応援記 vs福岡ソフトバンクホークス 京セラドーム大阪

    3月31日(日)応援記 vs福岡ソフトバンクホークス 京セラドーム大阪

    少し忙しくて更新が滞っておりましたので、更新していきたいと思います。 ミットパイタコライス満員御礼大事な三連戦の最終戦でしたが、負けてしまいました>< 今年は勝つのがなかなか簡単ではなさそうな気配が漂っています・・・スコア オリックス2 ー 5ソフトバンク 現地観戦成績(シーズンのみ) 1戦0勝1敗

  • 3月24日(日)応援記 vs阪神タイガース 京セラドーム大阪【オープン戦最終戦】

    3月24日(日)応援記 vs阪神タイガース 京セラドーム大阪【オープン戦最終戦】

    こんにちは、いよいよ今年も球春到来です。 私も24日(日)より、オリックス・バファローズの応援を開始いたします。 今年は何と言っても山本由伸、山﨑福也の両投手の移籍による影響がどんなものであるか全く分からないシーズンです。 それでも西川龍馬選手がカープから移籍してきてくれたり、太田椋選手が怪我無く開幕を迎えられたり、明るい話題も非常に多いです。 キャンプではソフトバンク、巨人とともにキャンプ3大人気地になるなど、人気面でもV3チームは違うと感じています。 由伸のユニフォーム展示です。彼のおかげでこの3年間は幸せでした。開門後ですが、相手が阪神ということもあり、続々と黄色いユニが集まってきます。…

  • 3月17日(日)釣行記 友ヶ島沖

    3月17日(日)釣行記 友ヶ島沖

    17日は予定があったのですが、急遽キャンセルになったので、近場に行ってきました。 今回は多部丸さんにお世話になりました。 多部丸は何回か行ったことがありますが、人がいっぱいにすぐなるので、なかなか予約がとれません。 今回は奇跡的にとれました! 仕掛けを配ってもらい、竿にセットします。 ミミイカパターンですまずはジノセトに行きますが、根がかりしただけで、反応があるのにヒットしません。 大きく移動して次はコイヅキです。 ここは水深がかなりあるので、チャンスはそんなにありません。 しかしここで、30センチちょいのマダイがヒットします。 流しなおして、40センチオーバーのオス、極めつけは45センチのギ…

  • 【新魚種】3月13日(水)釣行記 ロケット古座沖

    【新魚種】3月13日(水)釣行記 ロケット古座沖

    こんにちは、3月13日は代休だったので潮岬沖へウメイロ釣りに行こうと思っていました。 しかし深場釣りが好きな常連様が2名予約されたとのことで、半分ウメイロ、半分深場釣りに変わりました。 結果的にこれが功を奏すわけですが。。。 3月10日(土)和歌山県民の思いを込めた民間初のロケットはU地区のドアホと、ヨットが危険区域内から脱出しないことで中止になりました。 この日のために宿をとって何日も前から準備された方や、休みだった地元の小学生、すべての人が涙する結果でした。このドアホたちには是非とも損害賠償請求をしてほしいと思います。 その中止になったカイロスの打ち上げは何と13日にスライドしてきました。…

  • 3月3日(日)釣行記 潮岬沖

    3月3日(日)釣行記 潮岬沖

    こんにちは! だいぶ更新を放置しておりました! 3日にひでき船長と、私の知り合いのSNMRさんと一緒にウメイロ釣りに出かけました。 結果は・・・・ 大惨敗!!!! 水温が低すぎて、もはやウメイロが口を使いません。 沢山ウメイロが映っているので、いないことはありませんが、我関せずの顔をしています。 そんななか、拾った貴重なウメイロ。 脂のりまくりで、激ウマです!<当日の釣果> ウメイロ 25~34センチ 2匹 ゴマサバ 42~45センチ 5匹 グレ 33センチ 1匹 貴重なウメイロですが、絶品です!

  • 目指せウメイロマスター!vol.1の動画更新しました!

    目指せウメイロマスター!vol.1の動画更新しました!

    こんにちは!今日の更新より目指せウメイロマスターへの道編が始まります。 かわばた渡船のひでき船長の全面協力のもと、船上と水中のカメラの両方でウメイロを追います。 そこからウメイロが安定して爆釣し、ひでき船長が私をウメイロマスターと認定するまで続けます。 (もちろんその間に別の動画もあります) 一体どれだけかかるかわかりませんが、データや私の持ってる知識を駆使してウメイロに対峙します! YouTubeはこちらから↓ www.youtube.com チャンネル登録、高評価よろしくお願いいたします! 皆さんのチャンネル登録や再生が私の大きな喜びとなります!

  • 2月24日(土)釣行記 みなべ沖磯 一の島

    2月24日(土)釣行記 みなべ沖磯 一の島

    こんにちは! 前日のウメイロ釣りが不調に終わり、頼みの綱は翌日の磯釣りです。 ずっと出雲ばかりに行っていたので、たまには漢磯にも行こうかということで、みなべは鹿島丸に行ってきました。 この日はKZと久しぶりの釣りになります。 私は立場上、~に行きたいと率先して言えない立場ですので、余った磯に連れて行ってもらいます。 ところがこの日は一の島に行く方が、カゴ釣りの方一名だけということで、私たちが一の島に行くことになりました。 ただ、朝イチは潮位が高いので、弁当船での移動となります。 朝イチはミトオシですが、気配がなさそうなので、弁当船まで休養します。 弁当船でいざ一の島へ移動です。 一の島です!今…

  • 2月23日(金)釣行記 潮岬沖

    2月23日(金)釣行記 潮岬沖

    こんにちは! 体調不良から抜け出せず、およそ1か月ぶりの釣りになります・・・ 水温20℃以上で釣果が出るウメイロをどうしても厳寒期に釣りたいということで、ひでき船長にお願いし、ウメイロ五目に連れて行ってもらいました。 水温は前日からやや上がって16℃ちょい、この水温ですとイサギもなかなか厳しい水温です。 今度YouTubeで公開しますが、ひでき船長が撮ってくれた水中カメラにはびっしりとウメイロが映っています。 しかしながら食わないのです。 水温が低すぎて食う気がないというのが正解かもしれません。 そのスイッチを入れるべく、ハリス2.5号、ハリ4号という禁断の仕掛けで挑みます。 しかし結果は無常…

  • ランカーサイズのシロアマダイ釣りのYouTubeアップしました!

    ランカーサイズのシロアマダイ釣りのYouTubeアップしました!

    年明けに釣った50センチのアマダイ、その釣り方と、実際に釣ってるシーンを動画にしています。 是非とも参考にして、今年の秋以降にまたシロアマダイを狙ってみてくださいね!! YouTubeはこちらから↓ www.youtube.com チャンネル登録、高評価、よろしくお願いいたします!!

  • 出雲のアシカでのグレ釣りのYouTube更新しました!

    出雲のアシカでのグレ釣りのYouTube更新しました!

    こんにちは! 先日行った出雲の沖磯でのYouTubeを更新しました! 熱中症でまさかのダウンの後の、リカバリーは必見です! YouTubeはこちらから↓ www.youtube.com チャンネル登録、高評価よろしくお願いいたします!

  • ウメイロ捕獲研究について

    ウメイロ捕獲研究について

    いつも海神様に誘われてのブログ、およびYouTubeをご愛顧下さいましてありがとうございます。 さて、タイトルにもありますようにウメイロ捕獲研究ですが、私が大好きなウメイロを概ね1か月に一回調査、釣りを行い、どのようにすれば数が釣れるのかを研究していきたいと思っています。 YouTubeも現在2本、調査動画のアップを控えている形になっております。 私の天秤フカセの師匠でもあります、かわばた渡船のひでき船長もYouTube撮影に協力してくださり、水中動画をご提供下さっております。 概ね3月前後からプロジェクト動画が始まっていきますので、是非とも楽しみにしておいてください。

  • グランドべべチャンピオンシップ第二戦後編の動画を更新しました!

    グランドべべチャンピオンシップ第二戦後編の動画を更新しました!

    後編の動画は前半とはうって変わり、あの魚が船上を賑わせます。 その模様は下記から↓ www.youtube.com チャンネル登録、高評価よろしくお願いいたします。

  • グランドべべチャンピオンシップ第二戦前編の動画を更新しました!

    グランドべべチャンピオンシップ第二戦前編の動画を更新しました!

    グランドべべチャンピオンシップ第二戦前編の動画をアップしました! 前編はまさかのサ〇祭りでした。 山ちゃんの運命やいかに!? ↓動画はこちらから↓ www.youtube.com チャンネル登録、高評価よろしくお願いします!!

  • 伝馬船で入れ食いのYouTube更新しました!

    伝馬船で入れ食いのYouTube更新しました!

    昨年行った伝馬船のYouTubeを更新しました! ↓YouTubeはこちらから↓ www.youtube.com 動画内で使用している電動リールはバッテリーを使用しています。 おススメの電動リール用の汎用バッテリーです↓ https://amzn.to/497Jq8d コードは長い方がいいので、コードも推奨です↓ https://amzn.to/49egOKR

  • 1月18日(木)釣行記 潮岬沖

    1月18日(木)釣行記 潮岬沖

    こんにちは! 前回はウメイロ専門で狙いに行ったにも関わらず、見向きもしないウメイロがたくさんいたという事実に衝撃を受けた私とひでき船長でしたが、今回は対策をかなりやってのチャレンジです! ①ウイリーを使用する ②夜光スキンを使用する ③ハリスの号数を3号に落とす ④カラ針は伊勢尼の4号にする 以上の対策をおこなってチャレンジです。 今回は同船のお客様が朝イチシマアジを希望されたので、シマアジ釣りのちウメイロ釣りです。 最初シマアジ場に着きました。 シマアジ場は殺伐としています。 私たちはその殺伐に巻き込まれたくないので一番端っこでやります。 やり方は、着底→糸ふけとる→1~3メートル巻き上げ→…

  • 年末のキハダフカセ後編のYouTube更新しました!

    年末のキハダフカセ後編のYouTube更新しました!

    生まれて初めての釣り、初めてのキハダフカセ、こんな二人が織りなすサクセスストーリー! 船長のまさかのあれもあり、笑いあり、感動ありの話となっています。 みなさんも是非ともキハダフカセにトライしてくださいね! ↓YouTubeはこちらから↓ www.youtube.comこちらに該当する記事は下記から↓ seiun-k.hatenablog.com

ブログリーダー」を活用して、セイウンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
セイウンさん
ブログタイトル
海神様に誘われて
フォロー
海神様に誘われて

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用