chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
OLぷー子
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/03

arrow_drop_down
  • 地域の大切なお祭り〜菅田天神社の夏越祭り〜

    うだるような日々が続いていますね。皆さんお身体の具合はいかがでしょうか。梅雨はいったいどこへやら・・・去る6月30日、甲州市塩山にある菅田天神社では、恒例の夏越祭りが行われました。夏越祭(なごしさい)は、半年分の罪やケガレをおとし、残りの半年を無事に過ごすための行事です。宮中行事として旧暦の6月晦日行われた大祓(おおはらい)が由来で、今では日本の多くの神社で行われています。茅の輪くぐりや紙で作った人形(ひとがた)でケガレをはらい落とします。さてさて、お祭りのほうは出店も沢山あり、地元の方々を中心に大賑わいでした。神様へお参りして清らかな気持ちになりながら、しっかりとお腹も満たす楽しいひと時を過ごせました。地域の大切な場所で人々が集まるお祭りの風景が、これからもずっと続いて欲しいなと感じました。追記菅田天神...地域の大切なお祭り〜菅田天神社の夏越祭り〜

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、OLぷー子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
OLぷー子さん
ブログタイトル
OLぷー子 れきし文化荘203号室
フォロー
OLぷー子 れきし文化荘203号室

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用