chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Rukko
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/03

arrow_drop_down
  • 朝のルーティーン

    3月28日(木曜日)良い天気になりました。朝は、霜が降りて芝生は真っ白。まだ、ちょっと寒いけど、これから気温はしていくようですよ。明日は、イースターの前の金曜日、ということで、GoodFridayで休日です。この週末は、気持ちいい日が続きそうです。どうでもいい話ほんとに、どうでもいい話ですが、ネタ切れなので、本日のネタにしちゃいます・・・アタシの平日の朝のルーティーンです。4:30起床🛏ぐれさんと、しばしまったりする。5:05から行動開始。お父さんの朝ごはんお弁当を作り、洗濯機を回す。6:30お父さんに行ってらっしゃいする掃除機をかけ四角い部屋を丸く掃除をする。最近お気に入りのFamilyStretchさんの動画を観ながら、体をほぐす。ご夫婦のようなのですが、簡単で、短い時間なので、続けられる旦那さんが、...朝のルーティーン

  • 送別会ランチ

    3月27日(水曜日)今日の気温は10度ほど。肌寒い水曜日です。長年米国に住んでいると、仲良くなったお友達も・・・日本に帰っちゃいます逆に言えば、いろんな地域のお友達が出来て、楽しい、って面もあるんだけどね。仲良くしてもらったお友達が、日本へ帰ってしまいました。今頃は、日本に向かう飛行機の中かな知り合ってからは短い時間でしたが、仲良くしてもらいました。お別れが近付いてくると、『最後に・・・』と、何回もゴルフしたり、ランチしたり・・・割と、忙しくなるんですよ(笑)そんなわけで、送別会ランチ、開催しました。まずは軽く、第1回目。ちょっといい、イタリアンレストランです。でも、ランチなので、少し、リーズナブルには食べられます。オーダーは、ランチメニューから、スープ・パスタ・飲み物のセット。ちょっといいレストランは、...送別会ランチ

  • 差し入れのパン

    3月24日(日曜日)良い天気の日曜日です。でも、寒い。中古だけど、おニューのドライバー試しにコースに行きたいけど・・・寒いんだわ今月、何かと忙しいらしいお父さん。土曜日の休日出勤もあるしね。今日の日曜日、辛うじてお休みは出来たようですが、「チラッと、顔出してくるわ」と言うので『ドーナッツでも差し入れしたら?』と提案したら「じゃ、パン作ってよ」と言われ・・作りました。(余計な事、言うんじゃなかった心の声(笑))昨日のうちに、生地を仕込み、日曜日なのに、ちょっと早めに起きて作りましたわ8人中、アメリカ人が6人、ということなので、定番のあんぱんは止めにしました。☆ソーセージパン☆照り焼きチキンパン☆クリームパン食べてもらえるでしょうか?<昨日の夕飯>*寄せ鍋寒かったからね、何でも突っ込んで、寄せ鍋。お父さんはす...差し入れのパン

  • トレジョの冷凍食品と、日本のお弁当便利グッズ

    3月23日(土曜日)青空も出ていい天気。が、寒いです。風も強いです。土曜日ですが、お父さんは仕事。ということで、いつものように早起き&一人家でダラダラでございます。インスタに出てきた商品に、目が釘付けになりました。お弁当用の、たれパック。米国に来てから続く、お父さんのお弁当。おかずによっては、お醤油とか、ソースとか、マヨネーズとか、必要になるよね。お醤油は、お刺身についていたパックを使ったりしてるけど、ソースは、毎回入れ物にチュっと吸い込んで作るわけ。これが、結構面倒で、ストレスなのよねそんな思いはずっとあって、そんな時に見つけた、たれパック。気になる~~~欲しぃ~~~~でも、次日本に帰るのは多分秋。まだまだだな。よくよく見ていると、日本のAmazonさんで買える。そして、送料はかかるものの、送ってもらえ...トレジョの冷凍食品と、日本のお弁当便利グッズ

  • 気が変わらないうちに買っちゃいましょう!!

    3月22日(金曜日)今日もまだ寒いですね。雨が降り出しそうな曇り空です。今日は、ゴルフの話です最近のアタクシの趣味と言えばゴルフです。一緒に回る女子友は、ドンドンいなくなっちゃって、ほぼほぼ、お父さんと健康の為?Playしている日々ですが3年前、お父さん行く練習に付き合って行ってるうちに、‘ドライバー1本持ち、ストレス発散で打って遊ぼうかな’、って思ったのが、始まりです。続けるかどうかわからなかったので、まずは、お友達にクラブを借りてやってみた。そしたら、意外に打てた。で、ドライバーは自分のを買おう!もちろん、値段重視でと、当時$299だったドライバーを新品で$199で購入。(最初、中古で探したんだけど、値段が新品とあまり変わらなかった)打ちっぱなしで遊んでいるだけだったアタシを、コースに誘ってくれた師匠...気が変わらないうちに買っちゃいましょう!!

  • 絶対、小さくなった!!

    3月20日(水曜日)寒くて、かなり風が強いですが、いい天気。`どこかふらっとお出かけしようか・・・’と思ったけど、昨日も出かけたし、明日も野暮用があるので、今日は、家でおとなしくしておきます今日は、お彼岸だったね。ぼたもちを作ろうかと思ったけど、あんこが無かった残念。口がぼたもちになっていたんだけどね久しぶりに行ってきました。久しぶりだったので、オーダーしたのは、やっぱりこれ。DutchBabyちょっと贅沢して、フルーツ(バナナ・イチゴ)もプラス。飲み物は、何となく紅茶。とりあえず、半分だけ、フルーツ乗せてみました(笑)クリーミーなバターと、生クリームものせて、頂きます。うんうん、間違いなく美味しいでもね、たぶんね・・・小さくなってるぅ~~~~~ついでに言わせてもらうと、これでもか!と、たんまりだったバタ...絶対、小さくなった!!

  • テーマパークの食べ物

    3月18日(月曜日)今日の朝の気温は-2℃。最高気温は、2℃。ちゃっぷいです冬の服装復活です。昨日の空は、こんなにきれいだったのよ。今日は、どんよりで、寒々な空です。今日は、ふーちゃんネタで。(特別何もない暮らしの中で・・・ネタ切れでしゅ)テーマパークの食べ物って、いちいち可愛いよね。お高いけどそんな、可愛くてお高いアンパンマンミュージアムの食べ物たち。お財布には優しくないけど、Kids達には大うけ間違いなし!だね。パンもね、可愛い。遊びに行った時はね、太っ腹で楽しもう<昨日の夕飯>*唐揚げ*サラダ*枝豆*きゅうりの漬物*お昼の残り物TVでやってたから真似てみた。から揚げの下味、白だしで漬ける、って。んんん・・・甘い。ちょっと、イメージと違うないつもこうなんだよね。このから揚げだけに限らず、いろいろ真似て...テーマパークの食べ物

  • 美味しい頂き物

    3月16日(土曜日)天気はいいけど、冷え込んでいます。お昼の気温で12℃。日射しは、暖かいんだけどね。来週いっぱい、10度前後の気温の日々になるようです。寒いけど、天気は良い。お父さんは、芝刈りへアタシは、家で、のんびりダラダラこんなもの頂きました。最近、頂き物が多いわイチゴをチョコレートでコーティングしたやつ。なんて言うんだっけ??(笑)基本、米国のイチゴ、美味しくありません。大きいものは一段とですが、ボキボキで、味もない。でもね、甘いチョコレートを身にまとうと・・・美味しくなる町にOPENしたベーカリー(メインはドーナッツ)で売っていたものらしい。このベーカリーのドーナッツ、アタシ、好きなのね🍩このイチゴも美味しいということはわかったので、今度は、これも購入リストに追加できます。ごちそうさまでした<昨...美味しい頂き物

  • いつものことですが、パン、作りました

    3月15日(金曜日)昨夜の雷雨凄かった。寝る頃(11時ごろ)、雨風が強いなぁ~と思いながら、ベッドでウラウラしていた。窓に当たる音がうるさくてなかなか寝付かれなかったのよね。12時を過ぎたころ、やっと眠りについたころ、雨・風・雷がひどくなってきた。足元で寝てるぐれさんですが、強くなる雷にビクビク。そのうち、最後の一発が・・・ドーーーンバリバリじゃなくドーーンと、ものすごい音がしました。さすがに、ビビったわ。家は揺れるし、小物はカタカタ音を立ててるし。あんな雷には、なかなか遭遇したことないレベルだったそのドーーーンの一発の後は、嘘のように雷はどこかに行き、とっさにベッドの下に逃げ込んだぐれさんも、そのうち出てきてやっと眠りにつけました。朝起きてお父さんに『昨日の雷すごかったね』というと、『そうだった??』で...いつものことですが、パン、作りました

  • チョコレートの宝石箱や~~~

    3月13日(水曜日)どこかにドライブ行きたくなるくらいいい天気。でも、行く当てもなく・・・行ったのは、町のスーパー。1曲分の時間のドライブです(笑)気温も高く、薄手の長袖1枚で十分。家の窓、東側だけですが、開けてると気持ちいい。今日は、22℃まで上がるんだってお友達から、いただきました。Lindtのチョコレート、美味しいよねしかも、入れ物の缶、サイズも雰囲気も可愛いではないか!!開けてみると・・・チョコレートの宝石箱や~~~~~いつも買うのは、定番のもの。こんなにいろんな種類があったのね。中に入っているしおり?を見ながら、楽しんでおります。ありがとう。<昨日の夕飯>*豚しゃぶwもやし*サラダwかぼちゃサラダ*里芋とイカの煮物お父さんは、カボチャがあまり好きではないので、別皿で。案の定、残したので、アタシが...チョコレートの宝石箱や~~~

  • ふーちゃん、2歳になりました

    3月12日(火曜日)いい天気。暖かいし。家の中にいるのはもったいない!雑用もあったし、都会までひとっ走り出かけようかな歯医者に電話郵便局ガソリン買い物ゴルフ場にお金を払いに行く天気がいいので、こんな雑用も苦にならないわ運転していても、気持ちよかった。お友達と、ワイワイ出かけるのも楽しいけど、一人カラオケしながら出かけるのも、たまには・・・良い暖かい日が多いのと、時折の雨で、既に庭の芝生は青々しています。さっき、どこかで芝刈りの音が聞こえたな。この時期、はだしで芝生の上歩くと、気持ちいいんだよね。初孫・ふーちゃんの成長日記昨日は、我が家のアイドル・ふーちゃんの2歳の誕生日でした早いものね。産まれたてホヤホヤのふーちゃんを抱っこしたのが、2年前の3月。時折熱を出しますが、鼻水はいつもズビズビしていますが、いっ...ふーちゃん、2歳になりました

  • 米粉で鬼まんじゅう作ってみましたが・・・

    3月11日(月曜日)いい天気になりました。朝は、冷え込みましたが、日差しは暖かく、ここから気温はググっと上がっていくようです。昨日の日曜日から、サマータイム日本と、OHIOの時差は、13時間になりました。日本との電話のやり取りがやりやすくなるわ最近よく、Youtubeに‘米粉を使ったおやつ’が出てきてた。クッキーはサクサクだし、ケーキも美味しいとか。小麦粉より低カロリーとか。気になるよね~~身近なスーパーでRiceFlourが見つからなかったので、そんな時はAmazonさん!!ということで、Amazonさんで調達してみた。さつまいもがあったので、とりあえず鬼まんじゅう作ってみたよ一口口に入れた瞬間・・・何??この食感!!味は美味しいし、さつまいもも美味しいしでもね、食感が・・・舌触りが良くないの。ザラザラ...米粉で鬼まんじゅう作ってみましたが・・・

  • たまの外・朝食は楽しい

    3月9日(土曜日)肌寒い曇りの土曜日。明日はもっと冷え込んで、最高気温は久しぶりの一桁、4℃だって!月曜日からは、少しずつ気温も上がっていくようで、20℃前後の日々になるようです。本日、土曜日ですが、お父さんは出勤。いつものように早起き。うーー眠い調子が狂いますね。朝ごはんは、行動する時間が違うので、お父さんとは別々にとります。お父さんは5時45分。アタシは、大体8時ごろ。お腹すくのを少し我慢して、車を走らせ、外での朝食に行ってきましたどこにでもある、ファミレスね。お友達と合流して、賑やかな朝食です。たまにはね、こういうのもいい。ランチもいいけど、朝食も、気分が変わっていい店内は、おじいちゃん&おばあちゃん世代のカップルが多いかな。あたしも、ばぁばですが、アタシの親世代?のお客さんでにぎわっていました。ア...たまの外・朝食は楽しい

  • 久しぶりに、Jungle Jim's に行ってきた

    3月8日(金曜日)お昼ごろから、シトシト雨。このまま降り続くようです。気温は15度ありますが、お日様が出ていないので、少し寒いですね。久しぶりに、JungleJim'sに行ってきた。というか、連れて行ってもらったアタシが知っている店舗ではなく、新しく出来た店舗。ずいぶん前にできたんだけどね明るくてきれいな店内は、所狭しと世界中の食料品が並べられておりました。お目当ての商品は無かったけど、JAPANコーナーで、ちょこっと買い物し、野菜をたんまり買い込んで、タンクのおビール買って、大満足で帰ってきましたわ。お昼は、チャチャっと済ませられるように、近くにあったこのお店。メキシカンのFastFood店です。見たことないお店だったな。オーダーしたのはこれ。bubbakoo'sphillysteakburrito(s...久しぶりに、JungleJim'sに行ってきた

  • 自分で消費!

    3月6日(水曜日)シトシト雨が降り続いています。気温は10℃。昨日まで暖かかったので寒いなぁ~~って感じます。風邪?引いてダウンしてたお父さん。今日は、会社に行けましたアタクシも、ホッと一息ですほんとなら、昨日、お友達の送別会に行く予定だったのですが、お父さんの具合が悪かったので行けずお茶うけに持っていこうと前日から仕込んでいたシュークリーム。出番なし自分で作ったものは、自分で消費しなくてはいけません。もはや、食事の一部?な位置づけで昨日から頑張って食べておりますしばらく、シュークリーム・・・要らないわ初孫・ふーちゃんの成長日記みきっち見っていて思うけど、子育てグッズ、いろいろあるね。これも、面白い。パンダ?のクオリティーが・・・今日のぐれちゃんショットお父さんが、ソファーで寝ていると、「遊んでくれ~」の...自分で消費!

  • 無くなっちゃうの???

    3月5日(火曜日)夜には雨が降る予報です。曇り空ですが、気温は20度ほど。今日も、暖かい。出かける予定だったのに・・・お父さん体調不良で、アタクシ、出かけられずと言っても、アタシが居たところで何するわけじゃないんだけどね。お昼ご飯の準備をするくらいなんだけど。朝方、結構辛そうで・・・アタシから「今日は出かけるよ」と言えず今日のお出かけ、お父さんも知ってるはずなのに(カレンダーにアタシの予定は記入してあるので)、「行ってきていいよ」と言ってもくれずぶすくれながら、時間を持て余しておりますアタクシ、ネットニュースとかあまり見ないのね。なので、日本のちょっとした情報に、疎いお友達からの情報で知ったのですが・・・チェルシーが販売終了になるんだって!!!!ちっちゃなころから食べ親しんだ味。今なお大好きな飴です。日本...無くなっちゃうの???

  • 忘れられたひな祭りといい天気の楽しいゴルフ

    3月4日(月曜日)気持ちいぃ~~~~。気温は22℃。抜けるような青空。過ごしやすい1日です。こんな日はじっとしてなんていられません。お友達とGolfへ平日の昼間だから、いつものように予約なしで行ったら・・・予約で一杯で・・・そこを、顔なじみの受付のおじちゃんが、「今行け」っと、ちょっと強引にPlayさせてくれましたありがてぇ~~~春の格好では少し暑いくらいです。でも、それくらいの方が体が動く少し早めにPlayし始めて、少し遅めのランチをそのまましてきました。あれ?お店の中、カウンターなどの配置が、左右が逆になっていた(笑)2時間歩いた後で、お腹ペコペコです今回はこれ。女子のゴルフは楽しいし、ランチも美味しい。天気もいいし、いい気分です。働いているお父さんには・・・申し訳ないけどね今週は気温は高めですが、こ...忘れられたひな祭りといい天気の楽しいゴルフ

  • 春ですね~

    3月3日(日曜日)いい天気。春ですね。農業用品のお店では、季節のお出まし。ひよこたちがピーピー鳴いていました。そして今日は、ひな祭りですね。っていうか・・・ひな祭りだった忘れてたよひな人形も出しそびれたとりあえず、ちらし寿司と潮汁だけは、夕飯で作ろうと思いますまだ、3月が始まったばかりですが、今年は暖かい。2月でもゴルフが4回出来ました。昨日も出来たし、今日も出来る。日曜日で天気が良い今日は、ゴルフ場は一杯。お昼ごろ行ってみましたが、予約がいっぱいで、「3時ごろ来て!」ということで、一旦家に戻りましたわ家に戻った隙間時間で、久しぶりにパソコンの前に座っております最近、いろいろ忙しく・・・ネタもなく・・・3月に入ると、スーパーは緑色のものでいっぱいになります。3月17日はSt.Patrick'sDay子供た...春ですね~

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Rukkoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Rukkoさん
ブログタイトル
続・OHIOからこんにちは
フォロー
続・OHIOからこんにちは

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用