4月25日(金曜日)夜中に降っていた雨は止みました。どんより曇った金曜日になりました。金曜日の天気悪い率、結構高いアメブロにアカウントを作り、引越ししました。続・続OHIOからこんにちはhttps://ameblo.jp/ohio-rukko/今後は、、アメブロの方に投稿していきます。せっかくお知り合いになれた方たちとのご縁は大事にしたい。今まで通り、遊びに行かせてもらいますね。改めて、これからもよろしくお願いします。引っ越します
10月31日(火曜日)久しぶりの青空です。(写真がブレブレ)ですが、サブいです。ヒーターフル稼働だわよ。これから先、うなぎ上りになっていく電気代が・・・怖いわ日本での話。日本滞在最終日。ここ数年、最後はトーキョーで遊ぶ。観光する。というのが、パターンになっています。この年になって、トーキョー遊びを経験しておりますさ、今年はどこに行く??実は、みきっちの所で長居したせいか、なんか、やり尽くした感があって、前日までどうするか、決めかねていたのです。買い物っていっても、スーツケースに入る余裕は全くなし。じゃ、どこ行こうか。ほんとは、皇居見学に行きたかったのですが、予約が取れずだったのよ。で、立てた計画は、東京タワーTheOkuraでケーキセットを食べる。という流れでした。まずは、東京タワー🗼(笑)何回目だっけ?...日本一時帰国⑮~最終日も盛りだくさんです~
10月30日(月曜日)雨は上がりましたがずっと曇り空。気温も10度まで上がらず、寒い靴下履いて、チョッキ着て、地味に寒さ対策をしております。この状態で誰か来たら・・・やべーな(笑)日本での話。日本での時間もあと二日ほど。弾けますよ!!豊洲に泊まり翌朝朝8時。いつものお寿司屋さんへGo日本を歩いていて思ったけど、インバウンドの観光客がすごく増えていた。そう思ったよ。こりゃ、豊洲市場も・・・ということで、今回はあらかじめ予約しておいた。☆龍寿司☆このお店に通い始めて3年目。今回で4回目の来店です。暖簾がなくてね、一瞬、‘お店無くなった!!’ってびっくりしたけど、ちゃんとお店はありました。暖簾、クリーニングに出してたんだって。基本、年に1回しか行けないので、常連さんまではなっていませんが、大将、アタシたちのこと...日本一時帰国⑭~スシ・テンプラ・オニギリ~
10月29日(日曜日)しとしと雨が降る日曜日です。昨日の夕方あたりから、ググっと冷え込んできました。寒いのは嫌だけど、色とりどりの落ち葉や、濡れた木、芝生。裏庭だけど(お隣だけど)この景色、結構好き。日本での話。一旦みきっちのアパートを出ると、その後はホテル暮らしが続きます。秋田の家も、今は誰も住んでいなく、宿泊するには準備が大変すぎて、結局ホテルになってしまうからね。今日は、日本で泊ったホテルの話。☆クオードインYokote☆連泊しました。ふーちゃんもいたのでファミリールーム。写真のイメージより、狭かったでも、大浴場があったので、ゆったりできたので、OKデス。ちなみに、地元の人からはこの大浴場が人気のようで、夕方になると、お風呂セット片手に、大勢の人がやってきていました。じぃじ&ふーちゃんも仲良くリラッ...日本一時帰国⑬~今回泊ったホテル~
10月27日(金曜日)のち朝から雨。予報通り、11時ごろには雨はやみ、曇り空の中に、少し明るい空も見えるようになりました。気温は20度ほどです。来週には、最低気温がマイナスになる予報が!!!・・・ツライ今日は、昨日のTrickorTreatの話。昨日も暖かくてね。歩く子供たちも、連れそう大人たちも、楽しく歩けたのではなかろうか。昔は歩いたなぁ~~なんて、思い出に浸りながら、アタクシは家の前でお菓子配りです。今回用意したのは、160個ほどかな。ほぼ、無くなりました。夜6時の開始時間になるや否や、さっそく大勢の人がやってきました。こんなに、賑やかなの、久しぶり暗くなってからの7時過ぎまで、Kidsがやってきました。最後はお菓子が足りるかな?なんて心配もしたりしてね。定番のコスチュームあり、かなり、気合の入った...今年のHalloween
10月26日(木曜日)時々生暖かい風が吹いています。雨が降りそう・・・な雰囲気はありますが、天気予報は1日中曇りになっています。今日、わが町はTrickorTreat寒くなくて良かったね。可愛いKids達を見て癒されましょう日本滞在中、今回も温泉行ってきました1泊だけだけど。秋田のじーちゃんも一緒にね。前後の移動など考えると、秋田県周辺の温泉がベスト。いろいろ探して、今回行ったのは岩手県のつなぎ温泉・愛真館昔、まだお義母さんが元気だったころ、行ったことがある温泉宿です。今回は、米国で一緒に遊んでいたお友達夫婦も合流出来て、楽しさ倍増!!まずは、浴衣に着替えてお風呂に行くよ~~~100㎝の浴衣がありました。さすがのふーちゃんも、ブカブカ(笑)でも、可愛い温泉入って、気持ちいぃ~~~~食事前に、合流した友達と...日本一時帰国⑫~つなぎ温泉~
10月25日(水曜日)晴れてはいますが、雲が多い。そのせいか、気温はそこそこ上がっていますが、体感温度は少し低いかな。日本での話。1年ぶりの上辺~ずとの再会夫婦3組、みんなすでに子供は巣立ち夫婦二人静かな暮らしをしている、渡米当初苦楽を共にした仲間ですオヤジ3人は、朝も早よから芝刈りへ女子3人は、軽くおしゃべりから始まって、ランチへGoアタクシお気に入りのイタリアンレストランです。予約なしだったので、開店と同時を狙って行ったら、すぐに入れたわ。お得なランチコース。飲み物・サラダ・パスタ、少し+αしてデザート。うんうん、間違いなく美味しい。お店も食事の盛り付けもセンスがいい上辺~ずも気に入ってくれたようで、良かったわオヤジたちが帰ってくるまで、少し時間があったので、2度目のCostcoへまた・・・買い足して...日本一時帰国⑪~上辺ぇ~ずとの再会と連日の暴飲暴食~
日本一時帰国 ⑩ ~やってみたかったことと行ってみたかったお店~
10月24日(火曜日)薄手の長袖Tシャツでいいくらい。気持ちいいわ。この先1週間の天気予報。あら、もしかして、今週はインディアンサマーってことかしら。だとすると、これを機に、一気に季節は冬へまっしぐらね日本での話に戻ります(笑)前半は、暮らしの中心はふーちゃんでした。その際、やってみたかったことがありました。じぃじとばぁばでふーちゃんと買い物(遊び)に行くということです。悔しいけど、じぃじが大好きなふーちゃん。とりあえず、じぃじがいてくれれば、出かけられそうです暑すぎて、外に行けなかったので、お友達になったイオンへみきっちに‘靴が小さくなってきたから見てきて’、と頼まれていたしね。=買ってきてってことよねなかなかサイズを測らせてくれないふーちゃんでしたが、何とか購入。っていうか、アタシの靴より・・・高いじ...日本一時帰国⑩~やってみたかったことと行ってみたかったお店~
10月23日(月曜日)いい天気。青空がきれい。朝の最低気温は1℃。芝生は霜が降りて真っ白になっていました。午後には18度まで上がるようで、気持ちよく過ごせそうです。今日は、日本での話はお休みして、昨日のことを。10月22日、昨日は、わが夫婦の29回目の結婚記念日でしたはるか昔そう、結婚したんだったわこんなに、若々しかった時の流れは恐ろしぃ~~~~~ということで、毎年恒例、お父さんは仕事終わりにお花屋さんに行って、バラの花束29本抱えて帰ってきましたいつもいつもレシートと共にありがとう(笑)そして、これも恒例、買うにあたってのすったもんだを話してくれます。毎年増えるバラの花。本人曰く、『この花束のこと考えると、結構頭がいっぱいになってしまって大変なんだよ』と、一生懸命買ってきたアピールをします(笑)じゃ、そ...29回目の結婚記念日とモンブラン
日本一時帰国 ➈ ~ふーちゃん、初・湖水浴とドキドキの初・お蕎麦~
10月20日(金曜日)雨上がりの金曜日。空は曇ったまま。時々小雨が降ったりの肌寒い1日です。日本での話。お父さんと合流した後は、むこ殿も一緒にチョイとお出かけ。お父さんとまだまだLOVELOVEだった結婚する前。意味もなくドライブ行ったりしたね。懐かしい湖ずいぶん寂れちゃったな・・・湖畔にあったホテルはつぶれちゃってるし、お店もずいぶん古臭くなっている。トイレの雰囲気が、さびれ具合を象徴していた。3連休だったこともあり、それでも、お客さんはそこそこいるんだよね。時期的には、もう、湖水浴は出来ないと思っていたので、散歩のつもりで行ったから、水着なんて持ってなかったよ。かろうじて、ふーちゃんの着替えは持っていたけど。でも暑かったからね、波打ち際で遊んでいる家族もたくさんいた。足だけ入ろうか。波が怖くて、なかな...日本一時帰国➈~ふーちゃん、初・湖水浴とドキドキの初・お蕎麦~
10月19日(木曜日)のちどんより曇り空の午前中。家の中は薄暗い、そして、寒い。来週は20度程まで上がるようで、午後は、心地よさそうな予報になっています。日本での話。ふーちゃんネタばかりでごめんなさいねダラダラとごめんなさいね謝りながら・・・まだまだ続きますよアタシより、2週間ほど遅れて日本に到着したお父さん。日本にはいましたが、仕事であっち行ったこっち行ったしていました。そんな、仕事も終わり、やっと合流。合流場所は、実家エリアで現地集合!皆でお昼を食べ、お茶を飲みそれぞれの現状報告をします。家を後にするとき、‘どうせ嫌がるだろうな’との思い100%でふーちゃんに『じぃじと手をつないで』と促すと・・・あら、すんなりつないだわ。ヨカッタね、じぃじ。と余裕すらあったアタクシですが・・・どうやら、ふーちゃん、ば...日本一時帰国➇~第3の実家でまったりする~
10月18日(水曜日)今日はいい天気。久しぶりの青空よ。夕方には、17度まで上がるようなので、お散歩ゴルフも気持ちいいかな。出来るうちはやろう!と通うゴルフ場。9ホール終わるのは6時半過ぎ。日の入り時刻も間近な時間。ボールを見失わないように目を凝らします。お日様は丁度屋根の上のあたり。何気に綺麗だったりする。日本での話。充実した2週間も終盤。ふーちゃんとばぁば、二人での留守番も最後になりました。仲良くね、いきましょう!(笑)ママが仕事に行っても、泣かずにおりこうさんです。アタシが掃除をしていると、ふーちゃんも、コロコロを持ってきて、掃除を手伝ってくれます。パンツ姿で・・・シツレイお昼は、カレー。アタシは大人のカレー、ふーちゃんはカレーの王子さま。しかし、なんでも同じものを使いたい、食べたい、お年頃のふーち...日本一時帰国⑦~最後のばぁばと孫の1日~
10月17日(火曜日)昨日よりは、少し気温が高い。と言っても15度ほどですが。天気が悪いので、気分は体感温度もスッキリ晴れてもらいたい。日本での話。数年前、初めて日本でCostcoに行った時、えらいテンション爆上がりしたでも、その時は、既にスーツケースの中はいっぱいで、欲しいものたくさんあったのに購入できずな状況で、消化不良になった。それでアタクシ学習した。帰国したら、まず、Costcoでいろいろ買って、足りないものをちょこちょこ買うべし!!とね。ということで、お友達にCostcoに連れて行ってもらったよ。ふーちゃんも一緒にね。楽しいお買い物の始まりです大きなカートは、あっという間に一杯さ言い訳するけど、アタシ個人のものじゃないからね。家族で使うものばかりだから!!!ま、ほぼ、お菓子だけど居たら居ただけ買...日本一時帰国⑥~Costcoに行ってきた~
10月15日(日曜日)寒いよ。最高気温で13度。お日様も出てないし、風も吹いているので、体感温度は10度切ってる感じです。お昼過ぎに行ってきましたが、寒さ対策をちゃんとしていかないと・・・とてもPlay出来ないデス。行けるうちに行っておかないとね。日本での話。一人日本での日常を満喫している間に、懐かしいお友達とも再会できました。みきっちは先輩とランチする、というので、ふーちゃんを連れて行きましたよ。子供たちはほかにもいたので、問題ないでしょう出かける前に駐車場でひと遊び。アタシが、アメリカから買っていったシャボン玉です。楽しんでもらえて、良かったわ。少々車を走らせ、お友達宅に到着。久しぶり~~~~~続々と、懐かしい顔ぶれが集まって、あっという間に時間は戻っていきます。ワイワイガヤガヤ、懐かしい時間楽しかっ...日本一時帰国(5)~嬉しい再会と嬉しい頂き物~
10月14日(土曜日)雨上がりの土曜日の朝。綺麗に晴れ渡ったと思ったら、今度は曇り空。芝刈りに行ったお父さん『長袖要らなそうだな』と出かけていきましたが・・・こりゃ、寒いぞ今日は、K也君の誕生日。25歳おめでとう!とメールを送ったら『24歳です』と返事が来たごめんごめん自分の年齢も、子供の年齢も・・・あやふやになっていているわ今のふーちゃんと同じくらいのK也。恐い怖い。こんなに可愛かったのに、今じゃ、ひげ面の・・・ね~~(笑)元気に今しかないこの時期を過ごしてくださいな日本での話。日本にいる間のお楽しみ。ふーちゃんとの時間二人でのお留守番を経て、アタシとふーちゃんの距離が出来上がりました。それを表すのがこの写真。アタシがね、ふーちゃんを見つめたり声かけたりすると、んっって怒るのよ。WhyJapanesep...日本一時帰国④~私とふーちゃんの距離~
10月13日(金曜日)今日も過ごしやすく、ゴルフ日和ないい天気です。毎日、こんな日なら過ごしやすいのにね。日本での話。今回、お父さんと合流するまでの2週間は、みきっちのアパートで過ごしていました。その間に、買い物・美容院・免許更新・お友達との再会など、自分の予定を消化します。<基本一時帰国は2週間なので、そこに、家族の予定と自分の用事を入れるのは、大変なのよね。なので、時間差で帰国して、自分の用事だけでの済ませておけると、後々楽ちんなのだ>今回の課題は‘一人○○’車が無いので、移動はバス幸い、アパートの周辺にバス停はあったので、それなりに動ける。ただ・・・「この地域のバスって、どうやって乗るの??」そこからです後ろ乗り?それとも前乗り?お金は定額?それとも距離によって違うの?Suicaは使えるの??みきっ...日本一時帰国③~一人○○にチャレンジしてみた~
10月12日(木曜日)過ごしやすい気温と爽やかな空気。朝は肌寒かったりしますが、気温は20度チョイ。窓を開けていて心地よいです。野暮用で都会へひとっ走り行ってきました眩しいからね、サングラスは必須。しばし、そのサングラスを頭の上にのせていたんだけど・・・いきなり頭の上で『バキッ』って、嫌な音がした。何?何??恐る恐るサングラスを手に取ってみたら・・・あら~~~~安物だし、何度も落としてるからね、しょうがないとは思いつつ、これ、付け心地が良かったのよ。また、安物探してこなくちゃだわ日本での話。みきっちのアパートでの暮らしが始まりました。着いた翌日は、とりあえず、美容室に電話したり、荷物の整理をしたかったので、家に居ました。みきっちは職場復帰しているので、遊んでくれる人はおりません。そして、車もありません。と...日本一時帰国②~初めてのお留守番~
10月11日(水曜日)まだ真っ暗な朝、冷え込んでいましたよ。ごみ捨てに外に出ると、息は白いし、星はきれい、三日月もとてもくっきり見えました。それだけ、冷え込んでいる、ってことよね。外が明るくなると、芝生は真っ白になっていましたよ。すっかり秋でございます。さて、日本での話に入ります。羽田に到着し、今度は移動。みきっちのアパートへと向かいます。これまでは、まずスーツケースを宅急便で送り、新幹線に乗るため、東京駅へ。が、お友達の助言もあり、今年は、羽田からの高速バスを利用することにしました。荷物も送らず動けるから、コスト的にも助かるわだってさ、都会は恐いもの人はいっぱいいるし、みんな歩くの早いし、ウロウロしてたら怒られちゃうだから、乗り換えなく動けるなら・・・それに越したことはない!!まずはバスのチケット買って...日本一時帰国①
10月9日(月曜日)OHIOの空は、綺麗です。でも、めっちゃ、寒いです。皆様、お久しぶり~現実逃避の長い夏休みを終え、いつもの日常に戻ってきました。今回は、9月3日~10月2日、という、長い一時帰国でした。9月の日本は・・・あづがった~~~~~~残暑なんてもんじゃなく、猛暑が続いたままの日々で・・・タオルは欠かせないし、あせもなんかも出来ちゃったわよで、帰ってきたら・・・大分寒くなってきた、とは聞いていたけど、木々は紅葉が始まっているし、葉っぱもハラハラ落ちているし、先週末から、ググっと冷え込み、ここ数日間の朝の気温は、4度とかだし・・・寒くて、ヒータースイッチオンの暮らしになっております。温度差に着いていけないさて、‘1か月も何していたか?’と言うと・・・お父さんと合流するまでの2週間は孫守りと一人○○...ただいま~
「ブログリーダー」を活用して、Rukkoさんをフォローしませんか?
4月25日(金曜日)夜中に降っていた雨は止みました。どんより曇った金曜日になりました。金曜日の天気悪い率、結構高いアメブロにアカウントを作り、引越ししました。続・続OHIOからこんにちはhttps://ameblo.jp/ohio-rukko/今後は、、アメブロの方に投稿していきます。せっかくお知り合いになれた方たちとのご縁は大事にしたい。今まで通り、遊びに行かせてもらいますね。改めて、これからもよろしくお願いします。引っ越します
4月24日(木曜日)朝の家の中はまだ肌寒いですが、やっと、春というか、初夏に突入した感じの気温です。夕方、ゴルフをしていたら、地味に汗をかきました。都会にいる数少ないアタシの遊び友達。片手でも余るほどの人数ですアタシが一番年上ですが、ま、ほぼ、生きてきた時代は同じ、取り巻く環境も似ている。子供が身近にいるわけではないので、時間も余裕がある。そんなわけで、ちょくちょく会って、あーだ、こーだ、話をして楽しい時間を過ごしています。パターンはいつも、ランチを食べて、2次会のコーヒータイム。話は尽きないんだよねそんな、女子会で最近行ったお店。ピザで有名なお店です。紅茶とサラダ、そして、それぞれにランチサイズのピザ。ウエイトレスのお姉さんの言葉につづいて、サラダをオーダーしたら、別料金だった、って言うね、オチピザは、...同世代の女子会
4月21日(月曜日)のち雨は止みましたが、スッキリしない曇り空が広がっています。気温は、20度ほど。湿気を感じます。窓を閉めて家の中で動いていると、ジメッと蒸し暑さを感じます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーぼちぼちと、皆様、ブログのお引越しを進めていますね。アタクシ、全くもって、疎い世界なので、皆様の状況を参考にしながら、ま、のんびりやっていこう!と、まだ動いておりませんでした。ちょっと、時間と気持ちの余裕が出来たので、自分なりに、調べてみたよ。で、結果、アメブロの方に、引っ越すことにしました。続・続OHIOからこんにちはhttps://ameblo.jp/ohio-rukko/まだ、データの移行は終わっておりませんが、しばらくは、アメブロの方にも、コピペして使ってみよ...最近作ったもの
峰子飲み🍷(白ワインに氷を入れて飲む飲み方を愛するにしかわ峰子の飲み方)をやってみた。サラッと飲めてあっという間に1本空いてしまう💦今日いち-2025年4月19日
Koyostrawberry🍓WholeFoodsで発見!OishiiFarmというところで作られているアメリカで人気な高級イチゴなんだって🍓1パック$9、99でした。今日いち-2025年4月18日
かわいい猫🐈⬛💕親バカ😃今日いち-2025年4月17日
@LaChatelaineFrenchBakeryandBistro別腹デザート☕️美味しかった😋今日いち-2025年4月16日
4月15日(火曜日)どんより、強風吹き荒れる火曜日です。気温は10度行くか行かないか。寒いいつもごっちゃになるKALDIALDI日本はKALDI。米国はALDI。ALDIはたまに面白い雑貨類があったりして、広くない店内ではありますが、楽しいお店。食品など、全体的に安い。ただ、野菜など、ハズレもあるので商品を見て買わなくてはいけません(笑)アタシは、いつもここでは生のお魚と、チャーシュー用のお肉を購入します。サイズ感が丁度いい。生なので、美味しい。冷凍ものも、シーフード系の物は割と美味しくて、普段、あまり冒険しないアタクシではありますが、たまには、チャレンジも致します。ゆっくり品定めしていて見つけたこれ、買ってみました。レストランでは食べたことある。手で豪快に食べるやつね。お値段は$10しなく安い。写真は・...失敗したもの
4月14日(月曜日)曇り空ですが、今日は20度越えになるようですよ。びっくりなんですけど!!gooblog終わっちゃうの??心地よい居場所だったのに・・・どこかにお引越ししなくちゃ、ってことだよね。皆さん、どうするの???日本から米国へ戻り、1か月半が過ぎました。持ち帰ったお菓子など、地味に減っております。って、食べてりゃ、当たり前なんだけどそんな、地味に食べてる美味しかった物。☆KALDIで買った、あんこ餅☆トースターで焼いて出来上がり。お手軽に、日本のあんこ餅が食べられるのは嬉しい。真空パックで日持ちもするので、日本の物に飢えているアタシたちにとっては、めっちゃ、ありがたい商品だ。KALDIのいろいろ、どれも美味しいんだよね☆寿がきやのラーメン☆意外に安いんだな、と思ったら、3個パックだった。アタシと...チビチビ食べてる日本の美味しい物
日向ぼっこの猫🐈⬛今日いち-2025年4月13日
4月10日(木曜日)時々青空が広がっています。気温は15度まで上がるようですが・・・家の中は寒くて・・・外が寒いのかどうかは・・・わかりません先月、久しぶりにCostcoに行きました。年末以来なのでかなり久しぶりです(笑)久し振りだったので、’何か面白いものはないかな’と、ゆっくり・じっくり歩いてみましたよ。そして、見つけて買ってきたいろいろの感想を☆冷凍たこ焼き☆紀文の冷凍たこ焼きです。1個1個にちゃんとタコが入っています。休日のお昼、小腹がすいたとき、丁度いい☆ビーフプルコギ☆野菜を足してかさまし。この量のパックが2袋入っていました。安っいお肉な感じは否めませんが、ま、お手軽なので、良し☆チキンPadThai☆感想麺とレトルトの具材が2セット入っています。パクチー乗っけて、いただきます。んんん???ん...試したCostco食品
@parisbaguette所用にて連日のお出かけ🚗今日はオサレパン屋さんでお昼。結局定番のこれになってしまう😅今日いち-2025年4月9日
COSTCOランチ🍕$5なり✌️今日いち-2025年4月8日
4月7日(月曜日)久し振りの青空。でも、寒い。朝は1℃。日中で7度となっています。先週は、ずっと寒くて、ずっと雨で、家の周りにも川が出来て、ゴルフ場もClosedで・・・来週には、少し気温も上がってくるようですが、今週はまだ、ゴルフは出来ない気温のようです「ベーグルは作らないの?」と聞かれ、そういえば、最近作ってないな「一緒に作ってみる?」ということで、ベーグルランチ会開催アタシもそうだけど、パンの成型など、ちょっとしたことがわからない、というか、ちょっとしたことを教えてもらいたい、ってこと、あるでしょ。素人ではありますが、アタシが教えられることなんてないけど、成型からみんなでやってみることにまずは、普通のベーグル。と、普通にパン。朝ドラであんぱんが始まったでしょ。あれ観てると、あんぱんが食べたくなるのそ...ベーグルランチ
@Buckeyepho桜を見に行くには寒すぎる(4度)暇過ぎてゴルフクラブ(ドライバー⛳️)のグリップ交換へGoお昼何食べる??行くところが思いつかず💧同じお店を回ってる😅今日いち-2025年4月6日
@paneraチキンアボカドBLTサンドイッチ&チリコーヒーもね☕️〆て$16なり💰前は$13くらいだった気が、、、もともと高めなCafeではあったけど、一層高くなった気がする💧今日いち-2025年4月5日
4月3日(木曜日)数日前にも夜、9時過ぎ、お風呂に入ろうと思ったら、突然携帯がけたたましく鳴り出した。トルネード警報だった。我が家に(わが町で)被害はなかったようだが、隣村のお父さんの会社のあるエリア。会社は大丈夫だったようですが、周りは停電が続いてたようです。深夜1時過ぎの事。激しい雨と風の音で目が覚めた。すると、隣の部屋から聞こえる、お父さんの携帯のけたたましい音。何?何??すると、今度は、枕元に置いてあったアタシの携帯が鳴りだした。また・・・トルネード2時まで警戒しろとな。どんどん風と雨、雷も激しくなってきて、ちょっと怖くなる。’あ~、今、真っただ中にいるね’さすがに寝てられず、TVで天気予報をチェック。我が町、真っ赤になっておりましたそのうち窓に当たる風や雨も少し和らいできて、すると地図でも真っ赤...最近作ったもの
4月2日(水曜日)今朝まで冷え込んでいました。が、ここから少し上がっていきます。天気予報には、毎日雨マークがついていますが、一瞬の雨だったりです。1週間ごとに気温が上がったり下がったり。来週にはまた、マイナスマークが・・・体調、気をつけましょうねとーきょーの桜満開ですね。ニュースで観てるだけだけど綺麗だわ。南の都会の方では、先週末満開だったそうです。アタシは、今週末北の都会の公園にでも行ってみようかな、と思っていました。ふと、昨日、行くことになり、場所を探していたら、北のいつもの行動エリアに、日系企業の桜があるらしく、一般公開しているということで、行ってみた。こんなところに日系企業があったのね。知らなかった。ちなみに、お父さんもこの会社のことは、知りませんでした。建物の前には、池があり、その周りに沢山の桜...日本人だわぁ~~
都会の企業の敷地内🌸一般公開しているということで行ってきました。手入れの行き届いた芝生も綺麗。6分咲きくらいかな🌸桜っていいね😊今日いち-2025年4月1日
7月1日(月曜日)日射しは強いですが、湿度はなく風があり、心地よい1日になっています。朝の気温は13度。家の中にいると、肌寒くさえ感じます。今日から7月。ほんと、時間が早い2024年も後半戦よ!なんやかんやと、バタバタした日々を送っています。じっと家にいない日々でございますサボってた分、いろいろ書いちゃいます。先日、買い物帰り、お友達の家により、外で見繕ったもので軽くランチでも!と伺いました。そしたら・・・美味しいランチが準備されておりましたありがて~~~っていうか・・・過去にも、お友達のおもてなしを見て、`おもてなしとは、こうするんだ!!’というのは、毎回感じておりました。アタシのなんちゃっておもてなしは、大皿ドン!ですもん育ちが出る?センスと品がないのがばれる??真似しようと思っても、なかなか真似でき...美味しいお茶といろいろ
6月25日(火曜日)気温は高いですが、風の強い曇り空。曇りのおかげで、エアコン無くても暮らせます。我が家のポストの周りにある花壇。春先、菖蒲の花が咲き乱れます。手入れをしなくても、毎年花を咲かせてくれるので、ズボラなアタシはたいした手入れもせず、放置していました。数年間。すると、菖蒲の花は、ドンドン花壇を侵略し、すごいことになってしまっていました。咲いているときは迫力なのですが、花の時期が終わると・・・見苦しくなってくるなんとかせねば・・・と思いつつ、また月日が流れ・・・でも、さすがに・・・ヤバいだろってなり・・・やりましたわ。汗だくになりましたが、曇りなのは助かった。勢いで、場所を変えて植え替えようかと思っていたのですが・・・体力の限界です疲れた~~~こんな時は、ガリガリ君が食べたくなる。でも無い。しょ...初収穫
6月23日(日曜日)のちときどき風の強い曇りな日曜日。朝8時ごろ、急に大雨そのあとは、晴れたり曇ったり。湿度は半端ないですが、風と曇り空のおかげで気温は30度手前。体が楽に感じます今朝、お父さんは早々にゴルフへGo7:40スタートと言っていたが・・・体、動くのか??もちろんアタシはベットの中。お父さんが出て行ったことにも、気づかなかったわ金曜日の夜の事。夕飯の片付けも終わったころ、ぐれさんが、裏庭をガン見していました。ウサ子でもいるのかな、と思って覗いてみたら、何やら見慣れない黒いものがモソモソ動いてた。何?????ん?スカンク???長い事アメリカ暮らしをしていますが、生スカンクを見たのは過去1回だけ。1匹がフラっと横切ったことがありました。その時も、まだ幼かった子供たちと大盛り上がりしたわね。それがです...スカンクファミリー現る
6月21日(金曜日)今日もいい天気。そして、あづい涼しい家からなかなか出られませんねいろんなことに冒険しなくなっってしまったわ都会までの運転も、億劫になってきたしそんな、向上心が無くなってきたアタシには、友達からの口コミ情報が大事な情報源最近教えてもらって美味しかった物です。☆ポテチ☆見かけたことがないポテチです。オサレスーパーで売っています。面白い。で、美味しい。アタシ的にはお気に入りの一品です☆Korean冷凍おにぎり☆トレジョ商品です。3個で$4.99だったかな。レンジでチンして出来上がり。常備しておくと、便利です。大きさは、大きすぎず、小さすぎず。味は、濃い目のゴマ油の効いたガッツリ味のおにぎり。カップヌードルと一緒に食べたら、夕方まで胃がもたれていましたお腹的には、1個で十分なくらいの、味付けで...教えてもらった美味しかった物
6月19日(水曜日)30度越えの曇りな水曜日。湿度も高く、ムンムンです。時折吹く風もモワッとしていて心地いいわけはなく、体にまとわりついてきて不快感今日は、撮りためていた最近食べたものたち。町のCafeで。手前の抹茶ラテが私のものですが、大きさ間違えて、巨大ラテがやってきた!飲みきれず・・・お腹ポンポコリンにったな(笑)店内いつも涼しすぎなのですが、話が盛り上がって自分たちの熱量も上がるので、OK牧場☆WINDCHIMESCHINESERESTAURANT☆渡米当時からあるお店です。昔は『風鈴』って、看板がありました。Kyoさん、覚えてる??3人それぞれランチメニューからオーダー。美味しいけど、味が濃いのどが渇く渇く。安いから行きやすいけどねチャチャっと、食べ終わってしまって、のども乾いていたし、「コーシ...最近食べたもの
6月18日(火曜日)今日も蒸し風呂なOHIOです。家と車の中は涼しくて、駐車場からスーパーに歩くときには蒸し風呂で、気温の変化が老体に堪えます膝の痛みが激しくて、カイロプラクティックに通いだして、2か月ほど。今は、2週間に一度通い、マッサージと電気をかけてもらっています。かけてもらうと、楽になるんだよねこの膝の不具合とは一生付き合って行くんだろうなと思っていたアタシ。2,3回通い、強い痛みが取れた時に、もういいんじゃね?と素人考えで思って、先生に『痛みが取れたんだけど、いつまで通えばいい?』と聞いてみました。すると、ドクターは、『あなたのゴールは足がここまで上がる状態になることで今はまだまだ4割ぐらいの状態。だから、もう少し通った方がいいよ』とのことでした。はぁ~、お父さん同様、しばらく同じカイロに通うこ...膝の為にやること
6月17日(月曜日)あづい~~~~外に出た瞬間、熱風の中にいる感じ。空気がもうサウナしばらくはこんな気温のようです。ツライ最近作ったパンたち。☆チョココロネ&クリームコロネ間違いなく、売れ行きの良いアタシの定番です。集まりがあったので、リクエストに応えていろいろ。☆クリームパン、チョコクリームパン、ハムチーズパン、あんぱん、照り焼きチキンパンコロネの時のクリームが残っていたので、練りこんでツイストにしようと思ったのですが、クリームが柔らかすぎて大失敗え~~い、とそのまま焼いたら・・・爆発しましたあとは、いつもの仕上がりです☆コーヒーパン☆ふと食べたくなって作りました。大きさ不揃いですが、味は満足よ新作、何か研究しよう!!<昨日の夕飯>*アクアパッツア*サラダ*酢の物アクアパッツア用にと、冷凍していた魚があ...最近作ったパン
6月16日(日曜日)天気予報には、熱波警報の表示が出ています。うん、暑い。風はね、気持ちいいのですが、ジリジリ日射しと、足元からのモワッとした空気が、体力を奪ってくれます。11時半からのスタートでに行ってきましたが、時間と共に、お昼を過ぎたあたりから、暑さが半端なくなってきましたわ。塩を入れた麦茶で、熱中症に負けないよう、対策取りながら体を動かしておりますよ。今日は、スコアも良かったので、暑さもそんなに気にならなかったけどね久しぶりにCostcoに行ってきました。いつもは、決まったものしか買わないのですが、今回、なんじゃこれ!!なものが目につきまして・・・いろいろ、買ってきました。☆酸辣湯のカップラーメンしっかりとした、豆腐が入っています。出来上がったお豆腐は、普通にお豆腐でした。味は、たぶん、美味しいで...Costcoのいろいろ、試してみた
6月13日(木曜日)生ぬるい風が吹いています。今日から気温は30度越え。来週は35度とかになるらしい今日もtheMemorialTournament2024の話デス。`さすがProだな~~’と感動したこと。ゴルフを始めて4年目。まだまだ下手っピーですが、Proのスウィングとかは、参考になります。`なるほどね~~’って、勉強しながら観ていました。(理解できてるかどうかはわかりませんが)ちなみに、トーナメント後のゴルフ、アタシは松山君に成りきってPlayしていますアタシ的には、何なら松山君が重なっているんじゃないか?と思うくらい、真似してスウィングしているつもりなのですが、お父さんには‘何も変わってないよ’と言われますでもね、自分の中では、松山君になり切ってスウィングしていると、実際、飛距離が伸びるんですわ!...theMemorialTournament2024~~③~~
6月12日(水曜日)いい天気。気温はぐんぐん上がっています。外にいると暑い。家の中はまだ、涼しくいられます。朝7時の空。綺麗だね。ゴルフ話です。興味のない方は・・・ごめんなさいねtheMemorialTournament2024の続き。まずは、毎日追っかけた、松山君のファッションチェック!練習日はほとんどの選手は半ズボンなのですが、松山君は、ずっと長ズボンでした。そして、松山君尽くし打ち方など、勉強させていただきました。アメリカのTVもそうですが、日本のゴルフチャンネルでもライブで放送されていたようですね。日本のTVカメラは、松山君を追っかけます。そして、アタシたちも松山君を追っかけていたので、チラチラ、TVに映っておりました。以前、NHKで世界デビューしたぐれさんに続き、アタシとお父さんも、世界デビュー...theMemorialTournament2024~~②~~
6月11日(火曜日)朝は、10度を下回っていて寒かった。そこから気温は上がり、日差しはすっかり夏に戻ってきましたよ。明後日くらいからは、30度越えの日々になるようです。お久しぶり。またまた、ご無沙汰してしまいました先週、6月3日(月曜日)~6月9日(日曜日)は、TheMemorialTournament2024でした。去年は行きそびれましたが、一昨年までは、ボランティアをすることで、チケットをGetして、観に行っていました。今年、ボランティアする?しない???と、お父さんとの協議の結果、行くけど、ボランティアはしない、ということになり、つまりは、1週間の通しチケットを自分で入手し、観に行ってきました。サンドイッチを作るボランティアなのですが、4時間を2日間、立ちっぱなしでの労働です。難しい仕事ではありませ...TheMemorialTournament2024~~①~~
5月31日(金曜日)最高気温は24℃。清々しく、気持ちいい5月最後の金曜日です。明日から6月。早すぎる~~~午前中カイロプラクティックに行ってきました。ずっと、ここ数年、膝の痛みはありました。でも、母も割と若い頃から膝の痛みを訴えながら過ごしていたので、`年を取ればそんなもんなんだろうな”と思い、やり過ごしていました。少し前、何となく膝が・・・、ヤバくね??な痛みに変わったと感じた時、人生初、カイロプラクティックに駆け込みました歩けなくなったら・・・楽しみが減っちゃうもんねで、今、週1くらいでマッサージと電気治療に通っています。ビリビリしてもらうと、スッキリするんだよね。膝の違和感とは、一生付き合って行くものだと思っていて、なので、違和感はあるものの、痛みは無くなったので、ドクターに「これから先、定期的に...美味しいイチゴ、あるんだ!!
5月28日(火曜日)お昼の気温は23℃。少しヒンヤリとした風が、かなり強く吹いています家中の窓を開けるには、ちょっと寒いです。今日は半年に1回の眼科の日。点眼薬でお日様の光が、眩しい、眩しい。家の中にいても、目がしょぼしょぼしています週末、強風吹き荒れていました。Stormもあったりして、大荒れでした。ちょっと余談ですが・・・金・土・日曜日と、南の都会では、大谷君の試合がありました。日本人の方々も、たくさん観戦に行ったことでしょうね。(土曜日の試合は無くなって、日曜日にダブルヘッダーになったようですが)我が家も、行きたかったけど・・・大谷君人気でそもそも試合のチケットも高めに設定されていて、そして、チケット購入に伴う手数料が異常に高くて・・・断念我が家は、6月に行われる、MemorialTournamen...木が・・・
5月27日(月曜日)日陰が心地よい、MemorialDayの祝日の月曜日です。本日の⛳は、午後の予約なので、午前中はのんびりです。最近撮っていた写真を少々。高速を降りたところにある、よく登場する、Bigfootの影絵ちゃんFamily.たぶん、お墓にお花をあげにいく?MemorialDayの為の装いになっていましたよ。このBigfootFamilyをみると、季節のイベントを思い出すことができます(笑)先日、Upしたアタシの好きなゴルフ場の老木の、全体像です。立派でしょ!!ハートのジャガイモ!!(笑)(笑)(笑)この週末、上辺~ずが遊びに来ていました。昨日、合流し、二人でOutletへLet'sらGo行くお店も、買うものも、ペースは同じなので、気楽に買い物ができます。こういう場所は、女子で行くに限りますよね...写真いろいろ
5月24日(金曜日)いい天気。昨日よりちょっと蒸し蒸しするけど、日陰にいれば、心地よい綺麗な空の金曜日です。ゴルフ場を歩いていると、気持ちいいわ。スコアはダメダメだけどこの老木。大きすぎて全体像を撮るの難しいんだけど、NHKの番組に出てきて、おじいちゃんみたいにしゃべりだしそうなこの木が、好きなのです。周りのお友達の話を聞いていていつも感心する。いろんな情報、持ってるなぁ~~って。トレジョの新商品とか、美味しい物とか。どこどこのお店が美味しいとか。韓国のあれが美味しいとか。そんな教えてもらった美味しかった物を。☆トレジョのチーズ☆このシリーズで、いろいろ出ているらしい。チップスは食べたことがあって、美味しかった。時々買っています。同じテイストのチーズなので、期待度早速食べてみたよ。ちょっとパサパサっぽいけ...最近食べた美味しかったもの
5月23日(木曜日)1週間ぶりだわ。なんだか、さぼり癖がついちゃった忙しかったんだけどね。久しぶりに、家でのんびり。気温は25℃。窓開けて家の中にいると、心地よい。気持ちいいわ。朝、お父さんが出勤した6:30。そのまま花壇の手入れ。涼しくて作業もはかどったよ。遅めの朝ごはん食べて、今度は、裏のちょっとした畑?の土を耕して、肉体労働。うん、GoodJob、アタシ冷えた大好きなスイカを食べて、し・あ・わ・せここのところ忙しくて、そんな時に立ち寄った当たりなお店と、失敗した?なお店の話。ずいぶん昔に行ったことはあったお店。DerDutchman見た目は、ホテル?なゴージャスな外観。レストランとお土産屋さんが一緒になった店内。ドーナッツやパン、珈琲等々、レストランで食べられるものが売っています。その奥には、雑貨屋...美味しかったお店とそうじゃなかったお店
5月15日(水曜日)雨が降ったりやんだり。ちょっと、肌寒いです。最近、作ったパン。☆照り焼きチキンパン☆グルグルあんぱん☆ベーコンエピ☆チーズベーグルベーコンエピもう少し、焼きを入れた方がよかったないつもの通り、安定のお味に仕上がりました☆コーヒーちぎりパン最近お気に入りで、何度か作っています。チョコレートチップを練りこんであります。ふんわりほろ苦で、でもチョコレートがちょっと甘くて、自分で言うのもなんですが、美味しい今回は、一つが大きめに作りましたが、ちぎりパンの時は、この半分くらいの大きさで、丁度いいかも。次回は、ちっちゃめに作りましょう<昨日の夕飯>*シーフードスープパスタ*サラダ*ひじきもうちょっと、サラッとしたスープのはずだったんだけどな・・・こってり過ぎました副菜がひじき。組み合わせがおかしく...最近のパン
5月14日(火曜日)朝方の雨は止みましたが、夕方にはまた雨予報。ちょっと、ひんやりとした、曇った火曜日です。春になると、あちらこちらでガレージセールが開催されます。都会の、日本人のお宅のガレージセールは、面白い。ちっちゃな子供がいるわけではないので、服とかおもちゃとか、必要ではないんだけど、ちょっとした小物や食材、雑貨などは、興味ある。1回目に行ったガレージセールでは、インスタントポットの大物をGetしました。少し前に行った、2回目のガレージセール。ふと目に入ってきたこれ。抱えてしまった温めようにもなるんだね。車でも使えるんだね。350ml缶が6本でいっぱい。中の棚をはずしたら、グラスが2つ。どうしても必要だったのか??・・・そんなことはないただ・・・可愛くて、そして、ガレージセール価格だったから・・・欲...増えるものと同時進行の断捨離、これいかに??
5月13日(月曜日)いい天気です。日射しは強いですよ。ここ数日、朝晩結構冷え込んでおりまして、暖房点けるほどではないような気もするけど、点けないと寒くて・・・って感じです。先週、雨上がりのお天気が良かった日、季節の行事・アスパラ狩りに行ってきました。普通の民家の裏庭(笑)膝まである雑草が生い茂っていて、アスパラを見つけるのが大変だったそれでも、2Lb弱、収穫できました。お会計は、いつもの通り、自分で測って、お金は箱に入れるシステムよ去年より、値上がりしてたしょうがないね楽しく収穫した後は、町のちっちゃなこ洒落たイタリアンレストランへ昔からあるお店。お客さんも、いつもそこそこいるわ。味もね、美味しいのよ。もう1回くらい、アスパラ狩り行きたいね。<昨日の夕飯>*T-boneステーキ*ベイクドポテト・アスパラの...アスパラ狩りに行ってきた
5月9日(木曜日)どんよりとした曇り空。ちょっと冷たい風が吹いています。家中開けていた窓、半分閉めました最近、ボチボチ行っていたランチのお店☆SHAKESHACK☆お友達が、まだ行ったことない!と言っていたので、ガレージセールに出かけた帰り、行ってきました。タブレットで各自オーダーするシステム。セットメニューなどはなく、飲み物もポテトもそれぞれ加算される。美味しいけど、そこそこお値段もいいので・・・オーダーするときにちょっと考えちゃうよねハンバーガーだけでもお腹は満たされるので、ポテトも美味しいのは知ってるけど、オーダーせず。その分、今回は飲み物をちょっと贅沢しちゃいます。だって、ここ、珈琲とかないし、アイスティーも不味いから贅沢した飲み物は、珈琲シェイクのドーナッツ付き(笑)運ばれてきたトレーにドーナッ...最近行ったお店いろいろ