chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Rukko
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/03

arrow_drop_down
  • 生木のツリー🎄 買ってみました

    11月30日(水曜日)いい天気。寒いけど。風が強くてね吹きっさらしのFreeWayを走っていると、車が風で流されるハンドル握る手に力が入ります。隣町まで雑用で行ってきましたが・・・疲れました明日から12月。先週のサンクスギビングの連休で、どこのお宅もHalloweenからクリスマスの飾りつけに変わりました。子供たちが居なくなってからは、我が家の飾りも質素質素一応、外にリースを飾り、一応、家の中にクリスマスツリーだけは、飾ります。憧れていたわ。生木のクリスマスツリーでも、大きいじゃん。結構お高いし、車で運ぶにも上に乗せるのはちょっと嫌だしな。シーズン過ぎれば捨てるだけのツリーに$100越えの金額を出す勇気はなく・・・ということで、毎年、作り物の、電球もついている、超簡単なツリーを飾っていました。でもね、教え...生木のツリー🎄買ってみました

  • 最近作ったもの

    11月29日(火曜日)青空は出ているけど、何となく暗い。お散歩に行けなくなって、時間がある。朝のいろいろを終え一息つくと、まだ10時。PCの前に座ってしまうには・・・ちょっと早すぎのよアタシ、PCの前に座ったら、もう、夕方まで動かなくなるからねってことで、チビチビいろいろ作っておりました☆ベーグル&コーヒーパン☆久しぶりに、ベーグル作ったけど・・・美味いな(自画自賛)コーヒーパンも思い付きで作った割には、上手にでけた☆プチフランスパンの生地でチーズフランス&あんこフランス☆最近、ちょっと、鉄分足りてない?気がするので、何かにつけて、ゴマを食べております。我が家のプチフランスパンには、ゴマがたっぷり入っているのだよ。これが、溶けたチーズとの相性、ばっちりなんですわ☆柔らかプリン☆たまに、食べたくなるよね、プ...最近作ったもの

  • 最近行ったお店

    11月28日(月曜日)雨が降りそうで降らない。どよんと曇り空の月曜日です。今日は、最近行ったお店をUPしてみようかな。まずは・・・オサレCafeでブランチ。違う店舗は行ったことありますが、ここは初めて。店内もこ洒落ております。4人、それぞれに違うオーダー。結構ボリューミーで食べ応えありました。アタシは、フレンチトーストにしたのですが、バスケットすべてが甘々のフレンチトーストで、さすがに飽きましたトースト半分でいいから、ちょっと野菜とか、フルーツとか乗ってると・・・ありがたいけどね(笑)初・フィリピンレストラン。それぞれに違うものをオーダー。お肉と一緒に乗っているのは、ガーリックライスとサラダ。このガーリックライスが美味しかった。サラダも、お高いお店のレベルの新鮮さがあってお肉も、美味しかった。あら、フィリ...最近行ったお店

  • 老夫婦二人のサンクスギビング

    11月27日(日曜日)のちたりたり強風吹き荒れる日曜日。雨がやんだり、晴れ間が出たり、真っ暗になったり、明るくなったり。忙しい空模様です。木曜日はThanksgivingDay.会社は木・金曜日がお休みになり、週末と合わせての4連休。お父さんは、木曜日だけ仕事に出て、金曜日はお休みになったので、我が家は3連休でした。息子も帰ってこないし、二人で何する??まず、サンクス当日の夕食。ターキーは食べないけど、それっぽい夕飯にしよう!(笑)ってことで、Costcoで買った調理済みの鴨をメインに、こんな夕飯。おつまみの生ハム(Saleだった)と、試食して美味しかったチーズもワインのつまみにね。動画見ながら、ダラダラとワイン飲みながら、頂きました。よく、金曜日。暇だしさ・・・BlackFraidaySale行ってみる...老夫婦二人のサンクスギビング

  • 老夫婦二人のサンクスギビング

    11月27日(日曜日)のちたりたり強風吹き荒れる日曜日。雨がやんだり、晴れ間が出たり、真っ暗になったり、明るくなったり。忙しい空模様です。木曜日はThanksgivingDay.会社は木・金曜日がお休みになり、週末と合わせての4連休。お父さんは、木曜日だけ仕事に出て、金曜日はお休みになったので、我が家は3連休でした。息子も帰ってこないし、二人で何する??まず、サンクス当日の夕食。ターキーは食べないけど、それっぽい夕飯にしよう!(笑)ってことで、Costcoで買った調理済みの鴨をメインに、こんな夕飯。おつまみの生ハム(Saleだった)と、試食して美味しかったチーズもワインのつまみにね。動画見ながら、ダラダラとワイン飲みながら、頂きました。よく、金曜日。暇だしさ・・・BlackFridaySale行ってみる?...老夫婦二人のサンクスギビング

  • ‘感謝祭’ ですが・・・

    11月24日(木曜日)いい天気。そこそこ気温も高く、過ごしやすい。今日は感謝祭🦃ThanksgivingDayで祝日です。家族が集まって、みんなでターキー(七面鳥)食べて、わいわいする日ですね。が、アタシ、ターキー好きじゃないし親族が集まるわけでもないしK也は帰ってこないっていうしお父さんは仕事だしってことで、何のことはない、いつもの木曜日です日本で買ってきたものの中にこんなものもあった。KALDIのコーヒー豆。米国のコーヒーはさ、酸味が強くてね、いろいろ試してはおりますが、いまだ、これ!っていうものがないの。だから、KALDIのコーヒー豆は、お持ち帰り必須アイテムなのね。希望としては、1年分買って帰りたいところですが、さすがにそれは無理なので、200gを3種類、買ってきました。毎朝のコーヒーが、ホッとす...‘感謝祭’ですが・・・

  • 日本一時帰国 ~~買ってきたものと買ってきてよかったもの~~

    11月23日(水曜日)いい天気だわ。真冬の格好で車に乗って買い物行ったら、暑いくらいだった。最高気温は15度。ゴルフもできる気温かな。米国でもね、工夫して妥協して、代用できるものもあるのですが、出来れば、ストレスなく暮らしたい。日本の商品を使いたいのよ。ラップとか、洗顔料とか、化粧品とか、調味料とか、おせんべいとか、チョコレートとか。そんな思いで日本に帰ると、必然的に買って帰るものが多くなるわけ飛行機の預け荷物は6個。スーツケース4個。大きなスポーツバッグ2個です。これでも、まだまだ持って帰りたいものは沢山あって、入りきらず断念したものも多いのよ帰宅して、とりあえず、荷物を出してみた。これらはお友達から頂いたもの。アリガタイいいね、見ているだけで幸せになる今回、自分で買ってきたもので一番のお気に入りじゃじ...日本一時帰国~~買ってきたものと買ってきてよかったもの~~

  • 日本一時帰国 ~~またね、じゃぽん👋~~

    11月22日(火曜日)いい天気。今日は、11度まで気温が上がってて、ゴルフをやっている人も少し、いたわ。ドキドキしながら初めて一人で飛行機に乗りふーちゃんのお世話して、秋田のじ~ちゃんに会って、皆で温泉行って、息子と京都に行って、トーキョーぶらついた日本滞在も終わります。空港直結って、楽ね今度から、ここに泊まりたいホテルをチェックアウトして、飛行機チェックインして、荷物を預け身軽になって、さて、朝食を!第3ターミナル、まだまだOPENしているお店は少なくて、朝8時前、食べるお店は限られています。K也が「吉野家食べたい」というので、朝っぱらから、吉野家行ってみた。オーダーしたのは、朝食ではなく、普通に牛丼少し待って店内へ。働いているのは2人。なんだけど、この一人の人がすごいのよ。完璧な人さばきというか、まぁ...日本一時帰国~~またね、じゃぽん👋~~

  • 日本一時帰国 ~~日本での最終日・龍寿司とガンダム~~

    11月21日(月曜日)いい天気だけど、ちゃっぷいそれでも今日は7度まで気温が上がってるから、暖かいのかさて、日本滞在の最終日になりました。さすがに、連日のホテル暮らしも疲れるわ終わってしまう寂しさと、ホテル暮らしが終わるホッとする気持ちが入り混じっておりました豊洲に泊って、あさイチで行くのは・・・龍寿司お父さんと二人では、日本に戻ると食べに行っていた。今回は‘K也にも、龍寿司を食べさせてあげたい’という親心。高額出費、覚悟のうえで行ってきたわ朝っぱらから、おビールで乾杯まずは、おまかせコース。もちろん、アタシは‘ウニ・いくら・貝抜き’でオーダーです(笑)あとは、つまみとか、追加のお寿司とか・・・(写真は一部です)今回、常連さんと思われるお客さんが数名いて、なんだか、話が盛り上がったわ。お互い、オーダーの仕...日本一時帰国~~日本での最終日・龍寿司とガンダム~~

  • 日本一時帰国 ~~トーキョーへ~~

    11月20日(日曜日)いい天気。家の中から外を見ているとね天気のいい日曜日のお昼の時点でー5℃。今日の、最高気温は、ー1℃らしいそりゃぁ、引きこもるわな(笑)日本の話もあと少しよ。もう少し付き合ってね京都旅行を終え、朝はコーヒーだけ飲み、そのまま伊丹空港へ。ロボット君がお出迎え。チェックインして、フードコートで遅めの朝ごはん。大阪に来たら食べなくちゃでしょ!粉もんたこ焼きのお店があったので、朝からたこ焼き。普通のたこ焼きが食べたかったんだけど、お店で押していたのがネギマヨで、勝手に‘普通のたこ焼き無いんだ’と解釈してしまったアタシは、ネギマヨたこ焼きをオーダーしてしまった美味しかったけどね。ついでに、みたらし団子もねそうそう、これもまた、買っちゃった(笑)どんだけ~~~~~(笑)飛行機の中から富士山が見え...日本一時帰国~~トーキョーへ~~

  • 日本一時帰国 ~~京都で食べたもの~~

    11月17日(木曜日)チラホラさぶい空気が、キンってしています。最高気温は、1度です‘そうだ、京都へ行こう!’と23歳の息子と共に、行った3泊4日の京都旅行。楽しんだわ。歩いたわ。感動したわ。食べたわ。疲れたわ(笑)今日は、そんな京都で食べたあれやこれやをUPするわ。☆小川珈琲☆京都駅地下のコーヒー屋さんで朝食。普通にトーストが食べたかったのに、「クロワッサンにも変えられますよ」と言われ、つられて、クロワッサンにしてしまったトーストにすればよかった「平等院に行ったら行ってみて」と言われていたので、行った☆中村藤吉本店☆30分ほど待ったかしら。中に通され、お茶をいただき、ここで食べるのは、やっぱりこれでしょう。結構お値段するのですが、満足な量(何なら多いくらい)と大満足なお味で、おなか一杯さ。ちなみに、お昼...日本一時帰国~~京都で食べたもの~~

  • 日本一時帰国 ~~平等院・東寺~~

    11月16日(水曜日)グレーな空が広がっています。気温は、最高でも5度いかない日々。ということで、我が家の季節の行事?窓からの隙間風を防ぐための、フィルム貼り~~~この先約4か月、窓は開けられず、ぐれさんも、いきなり目の前にあるバリアに戸惑うのであります京都3日目。観光最終日は平等院鳳凰堂と東寺。平等院鳳凰堂、行ってみたかったのよ。日本国のいろんな宝物が見てみたかった。まずは、平等院。砂利道を歩いていくと、デデンと現れました。これ、見たことある~~~~~って、日本人なら当たりまえよね。だって~~~ねぇ~~~10円玉と一万円札で見てるもんね。観光客丸出しで、ひとしきり写真を撮った後は、平等院の中の見学に。お宝・お宝・・・ってワクワクしていくも、あれ??想像と違う。お宝・・・あった???鳳凰堂は、素晴らしいそ...日本一時帰国~~平等院・東寺~~

  • 日本一時帰国 ~~嵐山・天竜寺~~

    11月15日(火曜日)時々今日も寒いですな。雨とか?雪とか?な予報です。京都2日目。お昼を食べておなかを満たし、次に向かうは、嵐山。嵐山といえば、すごい人・人・人な、渡月橋が思い浮かびます京都も、観光客はいっぱいいるし、渡月橋、どれくらいの人がいるのだろう??まずは、電車で嵐山へ向かいます。ちっちゃな駅。そこにやってきたのは、1両の可愛い電車。なんか、いいね途中乗り換え。ホームにある時計の文字盤に、目がいきました。住宅街の中を電車は走ります。嵐山の駅に到着。なんだろう、子供のころ利用していた駅のような、古い、懐かしい感じ結構人もいて、にぎわっていました。ちょっとした食べ物屋さんが軒を連ねていた。この時点で思うのは・・・‘帰り、何食べよう??’(笑)とりあえず、にぎわう街をすり抜け渡月橋へ。あら、素敵橋の上...日本一時帰国~~嵐山・天竜寺~~

  • 日本一時帰国 ~~金閣寺・仁和寺~~

    11月14日(月曜日)青い空にもこもこ雲。絵本に出てくるような空。寒いけどね。日本での話に戻ります。京都観光2日目。駅ビルのコーヒー屋さんで朝食をとり、そのままお出かけこの日の予定は金閣寺仁和寺嵐山。盛りだくさんでございます。電車とバスを乗り継ぎ動きます。レンタカーのほうが楽だったかな?と思いつつも、こういう旅行もK也には、新鮮だろう!まずは金閣寺に到着。順路に従って歩いていくと、おーーーーきらびやか青空がまた、ピッカピカ感を際立たせる。綺麗だね。ちょっと、感動。しばらく見入ってまた歩くと、見つけちゃった。お茶屋さん。座っちゃうよねここで頂いた、お抹茶がね、美味しかった。ウカレポンチ旅行者のアタクシ、『家でもお抹茶が飲みたい』と思ってしまいまして・・・でも、お茶の経験なんて全くもってないからね。とりあえず...日本一時帰国~~金閣寺・仁和寺~~

  • 最近のこと

    11月13日(日曜日)見るからに、寒そうな空。昨日から、ググっと気温が下がりました。日曜日のお昼の気温はなんと、たった2度。暖房の設定温度も、地味に上がってきております。電気代が怖い季節になりまする昨日の土曜日は、雪。道路に積もるまでではないけど、視界が悪くなるくらい、吹雪いていたわ。楽しいお散歩も春までお預けね冬の間は、ここで、地道に練習いたしましょう今日は、日本の話はちょっとお休みして、最近の米国生活のあれこれを。地味にね、忙しくしているわ。意識して?忙しくしてないと、頭、腐っちゃうから都会には、カルチャーセンター的な場所があり、日本人が多く集まる場所があります。お料理教室・ヨガ教室・ピラティス教室・座談会・お茶教室等々。最近は、日本人以外の英語での講座とかもあるようですよ。興味があるクラス、いくつか...最近のこと

  • 日本一時帰国 ~~清水寺&祇園と赤福~~

    11月10日(木曜日)いい天気です。気温も上がっています。夕方、ゴルフ場の横を通ると・・・たくさんの人でにぎわっていました。この暖かさも、天気の良さも、今日までだからね。みんな、張り切って今年最後の?ゴルフを楽しんでおりますわ。K也と共に行った京都旅行。3泊4日の予定です。お昼には京都についたので、お昼ご飯食べて、さて、初日はどこへ行こうか。るるぶ片手に観光するコースの予定を立てます。初日は、まず、清水寺へ。中学生・高校生の修学旅行生もたくさんいました。外国人旅行客もたくさんいました。日本も賑やかになってきたようね。老体に鞭打って、はぁはぁしながら、長い坂・長い階段をひたすら上ります。京都にいる間、天気が良くてね。まるで、パンフレットのよう??坂を上ってきたかいがある。景色もきれい。結構歩いて疲れたわ。一...日本一時帰国~~清水寺&祇園と赤福~~

  • 日本一時帰国 ~~東京泊と京都へGo~~

    11月9日(水曜日)いい天気。今日は気温も上がってきています。やるべき事!は、午前中に済ませてしまいたいタイプです。やることやって、あとはのんびり、が好きな時間の流れ。なので、お散歩も午前中の行くのが好き。でも、今日は、お散歩は午後の予定なので、いつもと逆の時間の流れです。今日は、娘・みきっち、27歳の誕生日こんなんだったのに・・・今じゃ、ちゃんとママやってる。そりゃぁ、あたしも年取るわけだおめでとう秋田で家族そろっての時間を過ごし、みきっちとも、ふーちゃんとも別れ、今度は、息子の為に?時間を過ごします。会社に車を返し、急げ急げと新幹線に乗り込み、東京へ向かいます。みきっちのアパートを出てからの時間は、10日間、ずっとホテル暮らしになります。落ち着かないのも疲れるのですが、何が大変って・・・洗濯常に洗濯の...日本一時帰国~~東京泊と京都へGo~~

  • 日本一時帰国 ~~秋田でのこと②~~

    11月8日(火曜日)今日もいい天気なのですが・・・寒い。何度も天気予報見て気温を確認。外に出て外気を確認するも・・・寒い。こりゃ、お散歩もお休みだわならば、と洗車に行ってきた。すっごく汚くて、ずっと気になっていた。寒さに震えながら洗車。すっきりした皆既月食見ましたか?OHIO時間、早朝4時半過ぎ(起きる時間なので)から、ちょこちょこお月様を観察していました。6時過ぎ、お月さまは陰に隠れて、でも赤くぼんやりとみることができましたよ。お父さんに行ってらっしゃいした6時半過ぎには、西の空に隠れるところだったわ。そんな時、東の空は、きれいな朝焼けが出始めておりました。秋田での話の続き。じ~ちゃんも参加して温泉で1泊。のんびりできたね。翌日は、じーちゃんがずっと行きたがっていたここへドライブ‘道の駅象潟ねむの丘’レ...日本一時帰国~~秋田でのこと②~~

  • 日本一時帰国 ~~秋田でのこと①~~

    11月7日(月曜日)今日もいい天気。ということで、お散歩行ってきましたよ体動かすと、気持ちいいね日本での話。K也とも合流して向かうは、秋田のじ~ちゃんのいる施設。帰国が決まった時点では、施設側で許可していた対応は・面会はOK・家族と一緒に車で自宅に行くのはOKだけでした。1年前からすれば、面会できるだけでもヨカッタ、ってことなのですが、こういうの、いつまで続くんだろうね、って、ガッカリポンな気持ちだった。ふーちゃんと会わせたかったので、面会だけでも行こう!と、決めていました。ダメもとで、数日前に施設の方に「外泊はまだダメですよね??」と、尋ねてみると、「明日から、すべての制限が解除になります!」との回答。逆に、びっくりしたわじゃ、一緒に温泉けるじゃんみきっちとふーちゃんのお迎えも兼ねて、むこ殿も秋田で合流...日本一時帰国~~秋田でのこと①~~

  • 日本一時帰国 ~~第3の実家&K也と合流~~

    11月6日(日曜日)いい天気。こんな日に家にいるのはもったいないわ!!って、家にいるけど(笑)今日から冬時間1時間得した気分ね。お父さんは山へ芝刈りにアタシは、午前中庭のお片付け。夏の名残りの枯れ葉がね、ほっぽらかしていたからね、重い腰を上げて、お掃除です。冬の準備と思うと、もの悲しい今週は、そこそこ暖かい日々が続くようです。出来るうちに、お散歩行かなくちゃ!!日本での話。みきっちのアパートでお父さんと合流。これからは、濃厚な日々が始まります。スケジュールとしては、まず、実家の近くに行って、K也と合流。秋田に行って、じ~ちゃんと会って、ばーちゃんのお墓参りして、家から、タオルとかもらって、会社に車を返す。その足でトーキョーへ行き、今度は京都へLet'sらGo京都観光の後は、トーキョーへ戻りちょっとブラブラ...日本一時帰国~~第3の実家&K也と合流~~

  • 日本一時帰国 ~~上辺ぇ~ず日本支部の友と遊ぶ~~

    11月3日(木曜日)朝は濃霧で外は真っ白。2時間遅れの学校も多かったようです。そんな中、隣町のぐれさんの病院へ。定期健診と予防接種💉ぐれさん、ちょっとダイエットに成功して?、すこぶる健康だと褒められました霧がはれるといい天気。雲一つない青空。寒くもない。行きたくなるよね~~~ということで、久しぶりに町の女子ゴルフ部で?Playしてきました。ちらっと汗もかき、すっきりいい気分でございます10月2日、みきっちのアパートに到着。お父さんが日本についたのは、9日の日曜日。まずは、東京の本社へ。その後、地元の会社に車を借りに行く。そして、アタシたちと合流。お父さんがアパートに来たのは、11日でした。まずは、ふーちゃんとご対面!・・・ふーちゃん、ギャン泣きひげ面のオッサンは怖いのか??お父さんがアパートに来た夜は、ア...日本一時帰国~~上辺ぇ~ず日本支部の友と遊ぶ~~

  • 日本一時帰国 ~~みきっちたちにご馳走してもらったもの~~

    11月2日(水曜日)外へ出てみると少し青空もありますが、どんよりした1日です。思ったより、外はそんなに寒くない気がします。ゴルフ場の横を通ると、ばぁば~~ずがPlayしていましたもう、夕方いけなくなってしまったので(ボールが見えない)、行ける日は午前中行きたいんだけどね眼科やら、ぐれさんの病院やら、あれやこれやで、まだ、ワタワタしていて、なかなか行けないでおります日本から戻り1週間。アタシの時差ぼけの症状は、頭痛と夜中のトイレ。これが無くなると、抜けた~~~ってなるの。が、今回は、ちょっと頑固な状態になっていたのよ。なんだかね、膀胱炎になりそう???な気配もあり、ずっと、すっきりしない感じでね膀胱炎は、何回か経験しているので、嫌な気配はわかるのよ。いつもは、数日で治るのですが、今回は、帰国の疲れもあり?な...日本一時帰国~~みきっちたちにご馳走してもらったもの~~

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Rukkoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Rukkoさん
ブログタイトル
続・OHIOからこんにちは
フォロー
続・OHIOからこんにちは

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用