辛いのが苦手な人は、止めてね!
2000年頃から食べ歩きを初めて、お店は1000件越・・・Bloggerに切り替えて運用を開始しました。 サラリーマンのサラメシ!ランチメインでお伝えいたします。 北は、岩手県から神奈川県まで仕事にかこつけて、旨い飯を探しています。
からやま 鉄板 辣子鶏からあげ定食だと?!辛党の小生が試してみるゾ!
辛いのが苦手な人は、止めてね!
ロピアで一番安い弁当って・・・378円税込! よし!日曜日のランチで食べてみよう!
スーパーマーケットの弁当は侮れない!
この蕎麦は美味しいよ!
エースコック タテロング 飲み干す一杯 脂だく背脂味噌ラーメンを極寒で食べてみた!
キレがイマイチの味噌ラーメンだな!
山形の鳥中華的なアッサリした書油ラーメンですね!
S&B予約でいっぱいの店の生クリームボロネーゼ メディチ家風って家系なのか?
イタリアの<家系>クリームボロネーゼは旨いゾ!
伊勢原<麻釉>に久しぶりに行って、鶏唐を食べたら年齢を感じてしまった・・・
鶏唐が9個も乗った定食と、満タン御飯で腹イッパイ!
エースコック 彗星の如く現れた行列店 中華そば たた味 スタミナ中華そばを食べてみた・・・
生ニンニクが香る、味濃いめの醤油ラーメン!
ドラゴン味噌 肉ラーメンを食べてきました! 壱鵠堂つきみ野店
以前より油が増したなぁ~ 中高年キラーの味噌ラーメン!
エースコック ワンタンメンの満月 魚介だし醤油味(販売終了)を食べてみた・・・!
販売終了とは・・・勿体ないね!
ボンカレーと云えば日本のレトルトカレーの元祖だ!その今は・・・
昭和から進化し続けるボンカレーは変わらず旨い!
ロピアの<でっかいチキンカツ>は、デカすぎだ!1回で食べきれず・・・
デカすぎるチキンカツにマイッタ!!
野郎めしとは? 絶品しょうが焼き定食? よ~し喰ったろうか! 厚木店
郊外型定食屋さんは、ラー麺以外を望む時に助かる!
ゴワゴワした食感の麺が・・これでリニューアル?
フリトリー<7イレブン限定品>喰らえ!!ニンニク豚ラーメン味肉厚チップスを食べたら・・・
強烈なニンニク臭が漂うスナック菓子だ!開封時は気をつけて!
駅から兎に角遠い~ラーメン専門店は、味噌も良い感じ!
エースコック お取り寄せNIPPON 静岡駿河湾産桜えびだし塩ラーメンを食べてみた・・・
桜えびよりチキンの方が強く感じた塩ラーメン
これ旨いです!オススメね!
小平市 ラーメンジャンボ餃子天神の味噌ラーメンは、どさん子を思い出す!
どさん子的な、油の利いた濃い口の味噌ラーメン!と2個分は有る餃子は旨い
寿がきや 全国麺めぐり 郡山ブラックラーメンを食べてみた・・・
見た目は、醤油づけに見えるけど普通に<中華そば>ですよ!
ラーメンショップ<南蛮ラーメン>老夫婦が営む昭和のラーメン屋
老夫婦が営む昭和のラーメンショップは旨い!
松のやで新春セール第2弾!!「ロースかつワンコインSALE」を食べてみたけど・・・
小さくなったなぁ~トンカツ君!でも500円はありがたい!
日本人の朝食だよ!
若者が、単純にガッツリ食べるカップ麺だ!
量は多いよなぁ~安城湯麺!
かつ丼&蕎麦セットがあるお店を考察してみた Part2 ゆで太郞
乾いたかつ丼は、腹に溜まるね!
かつ丼&蕎麦セットがある店を考察してみた Part1 山田うどん食堂
VAIOの食べ歩き 1人で食べ歩く日々のサラメシブログです。
醤油じゃ無いよ! 塩を選ばないとダメだね!
オンガネジャパンのカレーラーメン(製品整理で投げ売り)はどうなの?
これは<カレーうどん>だ!ラーメンじゃ無いね!
『ド』情熱価格の十割蕎麦をOKで買ってみたら、おびなた製だった!
やっぱり<おびなた>だったか・・・
リンガーハットが出して来た<北海道コーンみそちゃんぽん>、ラーメン屋の下手な味噌ラーメンより上じゃねぇ?!
コーンみそちゃんぽんは、下手な味噌ラーメンより旨い!
カップヌードル 餃子 ビッグを食べた後は、歯磨きを忘れずに!
目をつぶれば餃子定食だ!食後の歯磨き忘れずに!
日清 東京RAMENS AFURI 夏限定 柚子塩和えそばを冬に食べてみたら・・・
和え麺と云うよりペペロンチーノみたいなカップ麺!
から揚げ屋でハンバーグだと?! ばか云うんじゃねぇ~よ! からやま
テイクアウトが多すぎるのも問題だな~
正月料理に飽きたら、やっぱりラーメンだよなぁ~で作って見た!
正月料理に飽きたら、ハウス二郎ね!
安価な商品だが、なかなか旨いよ!
日本の朝食だねぇ~納豆と卵かけご飯に日本蕎麦!
正月は寿司だね!!
VAIOの食べ歩き 1人で食べ歩く日々のサラメシブログです。
年の瀬ランチ 松のやでTwitterクーポン! 利用すべし!!!
超お得なTwitterクーポンを利用すべし!
MARUCHAN QTTA コク味噌キムチ味2022/11/24新発売を、喰った!
ライトに食べられるカップ麺で、カップを持っても熱さは抑えめなので、外でも楽ちん!
年の瀬の自宅でご飯は、炊き込みご飯で!
回転寿司が値上げで、スーパーマーケットのお寿司を強化してみた!
回転寿司も高くなったのでスーパーの寿司に注目!
非常にリーズナブルな中華料理を食べられるお店だね!
Xmasも終わり賄いで<ピリ辛スタミナ丼>を作ってみた・・・・
自宅で無ければ食べずらいモツ丼!を喰らう。
Xmasと云ったら・・・ケーキと答える人の何と多いことか!イヤ赤ですよ!赤!!
Xmasのランチは真っ赤なスパゲティはいかが??
コロナ禍で席を間引きする店有り、キツキツに入れる店有り グリルハンター五反田
客席が窮屈な状態なのが・・・コロナ禍で・・考えてしまう
明星 麺神カップ 濃香カレーうどんを食べたけど、蕎麦屋のカレー南波とは大分違う。
麺が固いよ!熱湯で5分プラスでも固かった!
味噌ぽくない銀のミルキーはちゃんぽんポイね!
1日の始まりは朝食からね!
6年前に久慈市のコンビニ以来、食べてみたカシミールカレーラーメンは?
正直 麺がイマイチなんだよねぇ~辛さは乾いた辛さです。
からやま 鉄板にんにくからあげ定食を頼んだら・・・それは鶏郎だった!
背脂&ニンニクたっぷりの野菜炒めと、唐揚げの二郎化を狙ったのか??
親子チキンカレースパゲティは如何でしょう?
セブンプレミアム 蒙古タンメン中本 トマト&チーズ味を食べてみた!
イタリアン的な香りと辛口稲庭うどんのハーフみたいなカップ麺!!
ゆで太郞<季節メニュー>ミニ小柱と春菊のかき揚げ丼セットを食す!
季節のかき揚げ<春菊と小柱>は旨いネェ~温玉を乗せると旨さUP!
カップヌードル チリチリ♪チリトマトヌードル どれ程のもんだ?!
この程度で<激辛>を云ったらアカン!
寒くなったのか近隣のご婦人グループの姿が見えないランチタイム
マイルドなカレー南蛮だねぇ~
紅葉が進む日本列島~と云う事で、彩りのあるメニューはあるか?
野菜たっぷり皿うどんと同額だから悩ましい選択だ!
讃岐うどん(乾麺)を、つけ麺の豚骨魚介ダレをつかい食べたら・・・想像以上に旨かった!
讃岐うどんを、つけ麺のつけ汁をスープとして食べると激旨!
サンヨー食品 新製品 名店の味 春木屋 東京ワンタン麺を食べてみた!
いや~油が多いんだよ!高齢者には危険なカップ麺だ!
寒い! そんな朝はスープカレーラーメンに、カレー追いかけで暖まる!
寒い朝は、カレーラーメンが合うね!
濃厚豚骨味噌ラーメンは旨かったしサービス玉掛御飯も旨かった!
ゆで太郞の<ミニかつ丼>を食べてみたら、やっぱり普通サイズの方が圧倒的ボリューム!
ミニかつ丼と通常版との違いを感じたまえ!
日清極楽ラ王 濃厚香熟味噌 3食パック(地域限定)を食べたら、驚きの1杯だった!
インスタントラーメンも、ここまで来たか!喰えば極楽だぜ!
日本がスペインに真逆の逆転劇で決勝トーナメント進出おめでとう!記念で、朝からハンバーグ定食を食べに行ったら・・・逆転ゴールのVを再現!
朝食からハンバーグを食べたい人向け!
エースコック飲み干す一杯 辛だれ豚骨ラーメンは、単なる博多ラーメンだった件
博多ラーメンだよねぇ~でも何処にも博多とは書かれていない!
やったぜ!日本がスペイン撃破だぜ! 我も続け!で<からやま>
侍ジャパンおめでとう! 侍隠居ジャパンも南蛮喰ったゾ!
エースコック 今年も来た!お取り寄せ 富山県産白エビだし使用 塩ラーメン/宮崎県産霧島黒豚だし使用 豚骨ラーメン を食べてみた!
安くて量が少なめだけど美味しいよ!
居酒屋さんランチに人が戻るのは何時になるのか・・・居酒屋かあさん(新宿)
昔は居酒屋ランチには多くの人が来たのになぁ~
サッポロ一番 みそラーメン 菰田欣也監修 四川火鍋風 タテビッグ/ベースを考えればなぁ~
コストを考えればベースがサッポロ一番だから・・・これ位だろう。
農心 辛ラーメンをマジに作ってみたら・・・ペヤング仕様に出来たゾ!
辛ラーメンは、自分仕様で激辛化!!OKだぜ。
遙々来たぜ!国道を西に走って、道の駅でブランチ喰らう! 静岡県小山あたり~
道の駅に行くなら平日11時前だね!
アジフライを<卵綴じ丼>にしたっていいじゃないか!で作ってみた・・・
アジフライを、卵綴じ丼にして何が悪い!
寒くなったら<鍋焼きうどん>だべサ! 備前屋長兵衛の<丸亀 釜揚げうどん>再び!
寒い日には鍋焼きうどんだね!
松屋で自社製豆腐を使った麻婆豆腐丼だと?! 辛党なら試さねば!
豆腐に魯肉飯の具を掛けたとしか・・・
マルちゃん日本うまいもん 青森味噌カレーミルクラーメン を食べてみた!
これミルクカレーだな!しかし牛乳臭いんだよ~笑
ゆで太郞の<肉 野菜餡かけ蕎麦>を食べたら、身体がHotになった!
寒い日にはいいねぇ~ 身体が温まる!
味のマルタイ名店シリーズ 四海楼監修 長崎ちゃんぽんカップを食べてみた!
この<ちゃんぽん>はカップ麺中、一番旨いだろう!
2年ぶりぐらいコロナ禍再訪! 五反田裏路地の<つけ麺談>の今・・・
VAIOの食べ歩き 1人で食べ歩く日々のサラメシブログです。
エースコックわかめラーメンBLACKしょうゆ 黒胡椒仕立て を食べてみた!
麺にまで醤油を練り込むとはねぇ~(^▽^)
柔らかめの食べやすい日本蕎麦だね!
相模原市中央区にホープ軒が開店したって?! 試しに食べに行ったら・・・
正直残念な1杯だったと申し上げよう。
サンヨー食品 和歌山ラーメン 井出商店監修 豚骨醤油中華そばを食べてみた!
これで和歌山?ちゃんちゃら可笑しいゼ!
この剛力麺は凄い! 喉越しより歯ごたえを臨む人向きね!
珍しい味噌味の<吉田のうどん>天ぷらがコクを加えるね!
【爆誕】パスタ界の雄「カルボナーラ」と「ナポリタン」が出会った、背徳感たっぷりの濃厚な味の世界へ♡ 出会ってきたヨ~(^▽^)
ハイカロリーのスパゲティ~ ナポの姿が薄かった!
かつや 牛バラ焼きとささみタレカツの合い盛丼を食べたら、今野ここに愛があったな!!
まさかの松つのやとのガチ勝負化を狙った、かつやだな!
エースコック でびっと監修 鶏こく醤油ラーメン 2022/10/31発売を食べてみた!
少なすぎる麺!これじゃ~小学生でも足りないだろう!
松のや ビビン唐揚げ丼が500円と知り、行ったら○○○が切れていて 4日後再訪したら・・・Part2
これが690円? 私の感じでは590円だな!
マルタイうま推しシリーズ 縦型マルタイラーメンを食べたら・・九州に昭和があった!
子供の頃を想起させる懐かしい味わい!
松のや ビビン唐揚げ丼が500円と知り、行ったら○○○が切れていて・・・Part1
クーポン出していて品切れとは・・・
日清ラ王 台湾まぜそば 祝30周年記念パッケージ!(9/19発売) を食べてみた!
絶対に別途<具>を用意しないと・・な~んだコレ!となるゾ!
素朴な味わいは、昭和を感じるラーメン!
サンヨー食品 韓国式ちゃんぽん(8/1発売)がHPより抹消されていた・・・
メーカーHPから抹殺されたカップ麺とは・・・
カップヌードル 海鮮キムチゲ ビッグ (10月3日発売)を食べてみた!
やっぱり辛くはない!海鮮キムチチゲだった・・
ゆで太郞 木曜日替わりセットがイマイチなので自分で再現してみたら・・・やっぱコレだ!
やっぱりカレーは甘口なのか辛口なんだよ!!
町かど食堂探索2 2階が自宅の店は旨いか?食べてみりゃ~判るサ!
高齢の母上が手伝う町中華屋さんの御飯は中盛だった!
サンヨー 人気ラーメン店とつくるわかめラーメン カレー味を食べてみた・・・!
ライトな味わいのカップ麺!朝食でも大丈夫!
町かど食堂探査1 <お食事処 大さ和>で、今の食堂のガンバル姿を見たよ!
日産座間工場撤退で激変した地域で生き残った食堂は旨かった!
「ブログリーダー」を活用して、VAIO_masterさんをフォローしませんか?
辛いのが苦手な人は、止めてね!
スーパーマーケットの弁当は侮れない!
この蕎麦は美味しいよ!
キレがイマイチの味噌ラーメンだな!
山形の鳥中華的なアッサリした書油ラーメンですね!
イタリアの<家系>クリームボロネーゼは旨いゾ!
鶏唐が9個も乗った定食と、満タン御飯で腹イッパイ!
生ニンニクが香る、味濃いめの醤油ラーメン!
以前より油が増したなぁ~ 中高年キラーの味噌ラーメン!
販売終了とは・・・勿体ないね!
昭和から進化し続けるボンカレーは変わらず旨い!
デカすぎるチキンカツにマイッタ!!
郊外型定食屋さんは、ラー麺以外を望む時に助かる!
ゴワゴワした食感の麺が・・これでリニューアル?
強烈なニンニク臭が漂うスナック菓子だ!開封時は気をつけて!
駅から兎に角遠い~ラーメン専門店は、味噌も良い感じ!
桜えびよりチキンの方が強く感じた塩ラーメン
これ旨いです!オススメね!
どさん子的な、油の利いた濃い口の味噌ラーメン!と2個分は有る餃子は旨い
見た目は、醤油づけに見えるけど普通に<中華そば>ですよ!
韓国のインスタントラーメンは、日本のより30~40%は麺量が多い!でも味は悪くないね!
やっぱりカツ丼は卵綴じだな~
冬場には、やっぱり辛麺だね!
韓国ヤクルト系列のパルド!ボリューム合って良いんじゃないか!
コロナ禍で懐かしい居酒屋ランチ的定食を頂けた。
やっぱりお前もか!まぜ麺は難しい!不合格
博多ラーメンの焼ラーメン
どん兵衛鶏白湯うどんには、柚子がオススメね!
スープの湯量は少なめに仕立てると旨いよ!
九州ご当地ラーメンを手軽に食べられるマルタイ
久しぶりに<間抜け>なカップ麺を食べたよ!
リンガーハットの<まぜ辛めん>麺2倍は、コスパが良い!
久しぶりに、このカップ麺は何なの??と思わせた商品です。
北京風香塩をタンメン化したら旨かった!
正直、名前だおれで終わった感じです。
デビルスタワーで未知との遭遇をした!
質より量のカップ麺は、少し追加して映えさせよう!
蕎麦を3玉まで同一料金はコスパ大!でも蕎麦自体は、ゆで太郞の方が旨いな!
主役としては役不足で、脇役だね!
このカップ麺は旨い!オススメです。