chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひだまりネット https://hida-mari.info/

インドネシア在住3年目。海外生活や旅行の情報をシェアします。インドネシア語の勉強法も紹介します。

あきら
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/01

arrow_drop_down
  • インドネシア語の略語・短縮語|ネイティブのメールやSNSを読解!

    インドネシア人と連絡を取り合ったり、SNSをフォローしたりすると目にするインドネシア語の略語・短縮語。正しく意味を理解していないと文章を読み間違えてしまいます。今回はインドネシア語の略語や省略語のうち、よく使われるものをまとめて紹介します。

  • インドネシア語の敬称・呼びかけパート2|人種によっても違います

    日本語にはない文化ですが、インドネシア語では相手の人種によって敬称や呼びかけが変わります。パート1で紹介した基本バージョンや親しい関係バージョンをマスターしたら、人種に合わせた敬称も学んでおきましょう。相手を尊重していることが伝わりますよ!

  • インドネシア語の敬称・呼びかけパート1|親しい人を呼ぶときは?

    日本では年齢や性別関係なく「○○さん」で通じます。しかし、インドネシア語は相手の年齢や性別によって敬称や呼びかけ方法を変えなければなりません。今回はパート1として、インドネシア語の敬称や呼びかけの基本的なものと、近しい関係のバージョンを紹介します。

  • 運動不足解消に取り入れたいちょっとした習慣|スキマでできる動き

    最近仕事などが忙しくて全然運動できていないと感じていませんか?運動不足を解消して、ハツラツとした毎日を手に入れたいと思うものです。今回はスキマ時間でできるちょっとした習慣をまとめました。運動する時間も気力もないという人におすすめです。

  • インドネシアでバイクを定期メンテナンスする手順|3カ月に1度推奨

    インドネシアでバイクに乗っていますが、このたび定期メンテナンスに出しました。インドネシアでは3カ月に1度バイクをメンテナンスに出したほうがいいと言われています。メンテナンスに出すおすすめの場所や出す際の手順、かかった費用などをご紹介します。

  • ありえないのインドネシア語は?TPO要注意のカジュアル表現まとめ

    インドネシア人と交流する機会があるのなら、彼らが使っている会話表現を覚えたくなります。今回は「ありえない!」のインドネシア語を紹介します。ほかにもカジュアルな表現をまとめましたので、相手やシチュエーションに合わせて使ってみてください。

  • 「おやすみなさい」のインドネシア語|夜や寝る前に使える表現まとめ

    インドネシア人と親しくなると、一緒に旅行に出かけたり、夜一緒に行動したりすることが多くなります。そこで使えるのが「おやすみなさい」のインドネシア語。ほかにも夜に使うことが多い表現をまとめました。カタカナ表記もありますので、そのまま使えます。

  • インドネシア人は親日or反日?よくあがる話題3つから考える

    赤道直下にあり日本からは遠い国。インドネシア人が日本に対して抱くイメージは?親日or反日?インドネシア人がよく話題にする3つの内容からその点を考えます。そのうちのひとつの話題のなかから分かった、日本人の背丈に対するおもしろいイメージもご紹介します。

  • よろしくお願いしますをインドネシア語で?こう言えば伝わる表現3選

    初対面のときや仕事をお願いするときに使う「よろしくお願いします」。インドネシア語にはそもそも対応する表現はありません。文化が違うインドネシアですが、「よろしくお願いします」に変わる表現や言い方はあります。シーン別に使える3つの表現を紹介します。

  • 愛してるをインドネシア語で!好きや大好きを伝える表現3選

    インドネシア人と付き合いたいときや付き合っているとき、結婚した後など、「愛してる」を言う機会はたくさんあります。恋愛感情ではなくても、純粋に「好き」や「大好き」を伝えたい相手もいるでしょう。今回はそんなときに使えるインドネシア語をまとめました。

  • インドネシア語で「お疲れ様」を伝えるには?シーン別に使える表現集

    仕事終わりに伝えることが一般的な「お疲れ様です」。インドネシア語では文化的に該当する単語がありません。しかし、さまざまな言い換え表現を使うことで、「お疲れ様です」を伝えることができます。シーン別に使える表現をまとめましたので、ぜひ参考にしてください。

  • インドネシア語でごめんなさい!謝るときのレベル別単語まとめ

    人付き合いをしていくうえで避けては通れない「ごめんなさい」という言葉。インドネシア語では何というのでしょうか?「ごめんなさい」をインドネシア語で言ういろんな表現をまとめました。インドネシア人に謝るコツもご紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

  • インドネシア語でありがとうを伝える!カジュアル&フォーマル表現も

    インドネシア人と接する際にぜひ覚えておきたい表現のひとつである「ありがとう」。助けてもらったときや親切にしてもらったときに使える表現をご紹介します。ありがとうの基本形やカジュアル系、フォーマル系、さらには中華系の人が使う表現もご紹介します。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あきらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あきらさん
ブログタイトル
ひだまりネット
フォロー
ひだまりネット

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用