保育士の妻と、5才と2才の男の子の父親です。 2人の男の子を持つパパは、とにかく息子たちがかわいい。 子育てのこと、保育園のこと、兄弟のこと、子供達が喜ぶカブトムシのことなど、こどもに関係することをつづっていきます。
ハッカ油とは出会いは、今年の春です。毎年、スギ花粉が飛びまわる時期に、鼻詰まりがひどいのですが、その鼻詰まりを軽減させるという情報をつかみ、購入してみました。そして、今年の夏、そのハッカ油は、虫よけとして、暑さ対策として、大活躍していきます
カブトムシの孵化率を最大限にあげる、100円グッズ活用法とは
昨年15個ほどのカブトムシの幼虫の卵を、孵化させようとしましたが、2個しか孵化しないという散々な結果に。今年こそは、卵を幼虫にしたいパパは、独自の方法で孵化を目指します。孵化率15%から92%に改善、卵を確実に幼虫にする方法とは昨年はカブト
私には昔からコンプレックスがありました。それは、字か下手なことです。30代後半で結婚が決まり、結婚式をあげようと思った時、これから書かなきゃいけない手紙類の多さに気づき、「これは逃げられないな」と思い、ペン字の練習を開始しました。ペン字練習
「ブログリーダー」を活用して、papairoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。