chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
USA子の部屋 https://profile.ameba.jp/ameba/wafromjapan

アメリカに住み始め四年目を迎える私たちが「今」をお伝えします。アメリカで生活を始める方、アメリカの生活に興味を持っている方、そんな皆さんにお答えします!!またアメリカ本土の旅行についてもいろいろとシェアします。毎日更新します。

私たちが住んでいるのはワシントン州、カナダとの国境の近くです。旅行が趣味なので私たちの日常に加えて、アメリカ各地のおススメスポット・ホテル紹介もしていきます。

USA子の小部屋
フォロー
住所
北アメリカ
出身
名古屋市
ブログ村参加

2019/09/27

arrow_drop_down
  • 本帰国までの二日目 不動産屋さんと車の査定

    昨日したこと・一昨日今お借りしている家の不動産やさんに退去連絡をメールを通じてしましたが帰国の延期が急遽決まったので延期の連絡(うちの場合、退去したい日から1…

  • 本帰国までの1日目 そして 三週間⁉️って

    今日は子供達の学校の先生たちの研究会で学校がお休みになりました三連休のスタート昨日した事•息子の歯医者🦷へ6ヶ月健診に行く本帰国前の念のための意味も含めて電…

  • 最後の1ヶ月

    一月も早いものであと数日となって参りましたがいかがお過ごしでしょうか?今日は皆さんにお話しをUSA子ファミリー日本へ、本帰国と、なりま〜すその理由ですが主人の…

  • アグレッシブなアメリカの先生

    今日は、アメリカの学校の先生のお話し最近のリモート学習の状況です息子(7歳)のエレメンタリースクールの場合以前のブログでも何度もお話ししておりますが息子、昨年…

  • 血の気が引いた事

    🏘我が家のホームセキュリティはRingさんにお世話になっておりますが昨日こんなレポートがあがってきました要約するにブラウンと白の犬ハスキー犬🐕が、庭で私の…

  • そろそろバレンタインデーの準備を

    日本にいる父にそろそろバレンタインデーの準備をと今朝からあちこちの、サイトを探しておりますやっぱりアメリカから送る荷物には制限があるので日本のお店で、チェック…

  • 癒しの一品

    昨日一昨日と重めな話題となってしまいましたので今宵は私の最近の癒しをお話ししますこれ、スタバさんのものではございませんそうですアメリカ、ワシントン州はスタバさ…

  • 母のジレンマ

    今日は娘の心掴めずだった私の、お話しです来週実は、娘が進学の際に必要な大事なテストがありますマイペースなんだかよく分からないのですがいつも、締め切り当日に申し…

  • お葬式の裏であった最悪な出来事

    昨年、母のお葬式での出来事皆さまもご存知の通り私はアメリカにおりましたお葬式は家族と親戚、あと近所の親交のある方に全てを、託しましたその時の出来事(あとで、聞…

  • ソーラーの次は電気回路?

    小学2年の息子が🎅サンタクロースからこんなプレゼント🎁をもらいましたこれ、簡単にお話しするとソーラーパネルをつんで動く組み立てロボット12通りのロボットを…

  • どこの国の親も一緒なのね

    渡米してから2度目の大統領就任式が今朝ありましたワシントンD.C.と、ワシントン州は時差が3時間の為朝7時には、TV中継が始まり〜1日を通してしかも、息子のリ…

  • アメリカのマークシートはまるだった

    先日主人が力試しでTOEICなる英語の試験を受けてきましたTOEICってマーク式回答のテストなんですが主人曰く日本と違ってまるが塗りにくい塗るのに時間がかかる…

  • Arby’s記念日

    この週末ギャング(息子)とサッカー⚽️をしたUSA子何故か今朝は、全身筋肉痛自宅の庭でしている時はこうならないのに学校のグランドいったら何故か筋肉痛にいったい…

  • 便利グッズ買っちゃいました

    何でか、最近車のバッテリー🔋があがって、動かなくなったって話をよく聞くのです近所の車も2台ほどその光景を目にしたりしていてでも、ちょっと待ってようちのガレー…

  • 一本$5.99の伊藤園の烏龍茶からTaco bell へ

    1ヶ月に1回ぐらい子供たちのおやつが切れそうな時にいくお店Grocery outlet Bargain market (グロッサリーアウトレット)名前のとおり…

  • 突然きた、学校変更のお手紙

    息子のリモートクラスにフロリダ 州から転校生がやってきたりと色んな動きがこのところちょこちょこあるんですよね〜そして昨日はある出来事が私の住む所ではそもそも、…

  • 一枚8セントなぁ〜り

    🇺🇸ワシントン州(お店にもよるのでしょうが)来月からレジ袋有料となりそうです日本の皆さまからしたらもう、とっくにって言う、お声があがるのだと思いますがこの…

  • Gopanで”のし餅”

    昨夜からの強風で今朝は、外にあるゴミを入れる箱探しから1日がスタートちょうど、ゴミ収集車がくる日にそなえて、予めだしていたのです普通ゴミの箱はらおむかえにある…

  • 我が家のカレンダー

    2021年、皆さまはどんなカレンダーをお使いでしょうか?昨年は、全くと言っていいほど旅行も遠い存在になってしまった為手に入らなかったものが一つそれがカレンダー…

  • アメリカのレシピは想像以上に甘かった

    最近趣味が高じて料理本なるものを毎週購入しています中でも、普段私がたべているような材料でそしてこんなの作れたらいいなぁって思うものが満載なのがこの本なのですJ…

  • アメリカ生活の一部になったもの

    最近、1枚2枚と増えているモノがあるのです主人が特に息子に着せたがるのですそれがこちらKids pajamaまあ、簡単に言いますと薄手のフリース生地の、パジャ…

  • 新年早々災難続き

    2021年、8日しか立っていないのに我が家の必需品が次々と壊れるんですまず、毎日の生活で欠かせないディスポーザーその次わたしの、車🚘そしてリビングのテレビ今…

  • Hershey’s には、仕掛けがいっぱい

    在米中の方にはお馴染みのチョコレートオフィスなどにも常備されているくらい有名なチョコレートがあるんですが(Hershey’s さんのhpより)実は開け方がある…

  • 耳垢栓塞で、病院へ

    数日前から片方の耳に違和感耳の閉塞感を感じていました症状は、耳の中が何かガザガサ音がするあと、もう少し前耳の中が痒いもうお気付きのかたもいらっしゃると思います…

  • お次はバレンタインデーだ♡

    アメリカのスーパーではもうこの商品ですよサンフランシスコにあるチョコレートショップGHIRARDELLI(ギラデリさん)のバレンタインデー仕様?のチョコレート…

  • こんなに違うの?姉弟で、、、

    お仕事はじめとなっている方々おつかれ様でございます💕休憩中にお立ち寄りくださった方誠にありがとうございます😊 昨日、この件についてお話しさせていただいたの…

  • 新年初の嬉しかったこと

    初めてアメリカの自宅で過ごすお正月連日の曇り空も影響し🌅初日の出なんか何処に?気分もどんより子どもたちにおいては、明後日から始まる学校に“あっ〜”って感じ年…

  • 2021 最初の失敗と反省

    こちらも2021年となりました皆さま新年あけましておめでとうございます今年もどうぞよろしくお願い申し上げます年末、日本に住む父とこんな話をしました私“この数日…

  • 嵐とともに

    今朝は3時起きでございましたというのも今日は日本のアイドルグループ“嵐”のファイルコンサート(live )をみるためしかも、ウチの子たちあるミッションにチャレ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、USA子の小部屋さんをフォローしませんか?

ハンドル名
USA子の小部屋さん
ブログタイトル
USA子の部屋
フォロー
USA子の部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用