chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
りっきぃ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/26

arrow_drop_down
  • 「悔しさ」は成長の糧

    おはようございます。 昨日から札幌に来ています。緑が深くなり、 きれいな時期になりました。 先日、息子が所属する野球部が中体連の区大会で 見事優勝しました! さぞ喜んでいるかと思いきや あまり浮かない様子の息子。 どうしたのかな?と思いつつも、こちらから理由を 聞きたいところをぐっと抑え、見守っていました。 そして寝る前、妻に 「メダル、欲しかったな、、、。 俺、チームのために頑張ってきたのに」 と、心境を話していました。 残念ながら、区大会の代表メンバー20名には選ばれず マネージャー枠としてベンチ入りした息子。 今、自分がチームにできることは?とマネージャーを志願して、 毎月のグランド予約…

  • 【追悼】インコとの突然の別れ

    こんにちは。 週末にセキセイインコのグーちゃんが亡くなりました。 数日前から元気がなく、週明け、病院予約をいれていましたが、 土曜日の朝から羽が下り、肩で息をしているの見て 緊急外来で診てもらいました。 お腹が赤く腫れており、水が溜まっている状態ではないので 肝臓か、オスなので精巣が腫れているか?との診断 獣医の先生から、入院しても治療に耐えられないかもしれません。 自宅で看取ってあげるか?入院させるか?決めてくださいと。 目が点となる娘に変わって、入院して治療することで助かる可能性は あるのか?聞いてみると、検査結果によるが可能性あります。 娘にどうするか?聞くと、治る可能性あるなら入院させ…

  • ひつまぶしとタレのちから

    こんにちは。 週末の大雨から一転、快晴の日曜日となりました。 昨日、めでたく息子は15歳になりました! お祝いで何が食べたいか?聞くと 「ひつまぶしがいい」 と。どこで「ひつまぶし」の情報を得てきたのか?ですが、 チェーン店の釜飯店で出前を注文しました。 そして、家族に「おめでとう」と祝ってもらい 一口ひつまぶしを食べるごとに 「うめぇ~」 を連呼する息子を見ながら、 ふと 「家族皆んなで誕生日を祝えるのは、あと何回あるだろうか?」 と考えていました。 私は、18歳で親元を離れ、それから東京暮らし。 そう考えると、もし息子が今の自宅から通えない大学に進学するとしたら、 息子を祝えるのもあと3回…

  • 【振り返り】15歳を迎える息子

    こんにちは。 久しぶりの投稿となります。 息子は、気づけば中学3年生。 そして明日、15歳の誕生日を迎えます。 本当に月日の流れるのは早い。。。 さて、最近の息子は?と言いますと 何とか選抜クラスに入ることができ、中3での実力テストと中間テストの 結果を受け、クラスメイトの頭のよさに驚き、危機感を感じている様子。 また野球部では、マネージャーとして1年間やり通しましたが、 最後の中体連ではレギュラーは穫れませんでした。 でも、総じて、文武両道で頑張ってきたと思います。 いよいよ義務教育も今年で終わりです。 来年からは、ありとあらゆる所で「これでもか!」というくらい、 『椅子取りゲーム』が始まり…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りっきぃさんをフォローしませんか?

ハンドル名
りっきぃさん
ブログタイトル
子育てknock
フォロー
子育てknock

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用