chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • なんだコレは

    アナーキーの酒「ノットサティスファイド」 イイネ アルコール度 82%のウォッカ 無理だベ飲めないべ消毒液として使ったほうがいいべ...

  • やはり身分証明書は必要だな

    風が強すぎるぅ~ 天気は最高にイイのに風速10メートルってナニ 今週末も今のところ雨予報 そういえば、昨日のニュースで40~50歳くらいのロードレーサーがトンネル内で車にはねられて死んだって・・・ 他人事じゃね~な ロードレーサーのウェア着てたそうな 身元がわからないそうだがそうだよな~走る時、身分証明のたぐいはもたないもんな名前と住所、血液型でも書いたものをツール缶にでも入れておこうかな...

  • いう事聞かないヤツら

    緊急事態宣言が出ていますがねぇ~ 言う事聞かないヤツが多いようで 渋谷とか表参道とかの映像映りますがスゴイ人出です で、インタビュー受けている人が「人が多いですね~」「なんでこんなにいるんでしょう?」 って・・・・オマエだよオマエ 自分の事は見えていないようです いう事聞かないヤツはインドのように警察官のビンタでお願いします...

  • 巣ごもり連休

    首都圏で3回目の緊急事態宣言が発出だ 世の中どうなるんだか・・・・すぐ治まるもんだと思っていたらもう1年以上だもんなぁ~ いろいろと行けなかったところや出来なかったことが多々ある・・・来週からの連休も、札幌~旭川に行こうと思っていたけど、やめた 家で庭仕事でもして過ごすわぁ 今日も青空だなぁ~...

  • とにかく風が

    今日は平地を走る予定だったが風が強~~~い という事で、ヒルクライム練に切り替えた 天気はイイが空気が冷たくて呼吸すると喉が痛いーーー 風が無かったら木古内まで行こうかなと思っていたのに・・・・残念...

  • 月曜からお疲れ

    月曜日から全開で仕事しています・・・もう疲れたわぁ~勘弁せ~~や やってらんね~...

  • 「論語と算盤」

    しぶ~~さわ~ え~~いち です 大河ドラマ 「晴天を衝け」 を見ているからねぇ~ 今読んでるのが渋沢栄一 「論語と算盤」 (現代語訳)まぁ~何が書かれているかというと「利潤と道徳を調和させる」という日本人の原点について語っています 早い話が 「真面目に働け」 という事 ところどころ幕末の志士(西郷隆盛とか)たちがサラッと登場します ...

  • 大丈夫ですか

    やっぱりワシも打たなくてはならないのか・・・...

  • 気象庁の桜開花予想では松前で4/18だってさ~ 今年は早いね~ 今週末 17,18日は雨予報なので走れない...

  • 4回目の車検

    ワシの車 トヨタ ウィッシュ 7月に車検だ 9年乗って、今月末には10万キロいくな しか~し、自分的には見た目はまだまだキレイだしトラブルもないし荷物がたくさん入るから子どもの引っ越しに大活躍 この前150キロ出しても、びくともしないし買い替える理由がないのです という事で、車検とるか~ ただひとつ、燃費が悪くなったリッター15.0キロ近くだったのが最近は 14.6キロに落ちた・・・...

  • 先が見えない

    コロナ禍もまったく治まる気配がない こりゃもう非常事態宣言とかまん延防止なんとかをやっても解除したらまた感染者が増えるって感じだな 治療法を確立するしかナイんじゃないの世の中イロイロと変わっちゃうなぁ~ ライブハウスでオールスタンディングでぎゅうぎゅう詰めになる日はくるのか...

  • 新年度を迎えて

    新年度が始まりましたがね~ まぁ~新入職員が入ってきたり異動があったりイロイロですが 年齢とともに、さらに 「守り」 の姿勢に入っています 70歳まで働けだの 年金支給開始を遅くする論議だとか いったいどうなんてんネン...

  • 多肉ちゃん

    なんだか知らんが 「多肉植物」 がマイブーム ルスツの道の駅で100円で売られてた(奥)手前の小さいのは株分けしたものなんだか癒される~...

  • 続いて二発目

    いや~~この時季こんなにイイ天気は珍しいんじゃないの 全国的に「黄砂」 の影響でスッキリした天気ではないけど ってことで定番コースを走りに雪解水で水量が多い 40~50キロ 走って帰ろうと思ったけどこれなら60キロ行けるなと思って快調に進むしか~~し 山をなめるんじゃないとばかりに雪が・・・・道路わきの残雪からの冷気で寒~~い 無理せず引き返そう・・・・...

  • シーズン一発目

    例年4月の終わりごろから5月初めが走り始めなんだけど 最強防寒ウェア買ったもんだから3月でも走れちゃうのよ~ ちょっと風が強くて海岸線は危ないので車載で上ノ国町 「もんじゅ」まで行き夷王山ヒルクライム シーズン一発目なんでキツイーーーー 激坂です ヘロヘロ...

  • 最高ですナ

    旭川もそんなに寒くなくてイイ天気だったけど江差もイイね こんな青あるぅ こんな日は防波堤の先端まで歩きたくなる...

  • 帰ってきたゾ

    旭川へは高速だとそんなに遠い感じはしなかった 札幌インターから1時間15分 はじめて150キロだしたわ 江差へ帰ってきたらこの夕景が迎えてくれたわ...

  • 旭川

    旭川市に行ってきた 2泊の予定が3泊になってしまった 旭川市役所の地下駐車場広~~い 広すぎて駐車場所がわからなくなること必至 こういうときは駐車番号を写しておかないと・・・...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、shinpeiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
shinpeiさん
ブログタイトル
shinpei blog
フォロー
shinpei blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用