chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
TOEFL105点を超える勉強法
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/22

arrow_drop_down
  • 私の中で史上最高に面白いSiaのCarpool Karaokeを語る

    Carpool Karaokeはアメリカのバラエティー番組 The Late Late Show with James Codenの番組内企画です。司会のジェームス・コーデンとゲスト歌手がドライブしながらトーク&カラオケするだけの番組ですが、普通の会話が聞けるのでよく見ています。 この番組、さまざまな歌手・有名人が出演するのですが、中でも私が面白いと思ったのが、オーストラリア出身のシンガーSiaの回。 en.wikipedia.org 何が面白いかといったら、かぶりものから引き起こされる数々の事件、そして話題の振り幅。それではエイリアンから卵まで語るSiaの回から、数々の面白発言と英語を見てい…

  • TOEFL”ライフスタイル”テーマで練習するべき14テーマ

    前回の学校に続いて、2番目に多くテーマアップされている「ライフスタイル」カテゴリーのテーマを取り上げます。実は、185トピックのうち「学校」と「ライフスタイル」関連のテーマで185トピックの4分の1を占めているので、学習効果が高い2テーマだといえそうです。それでは見ていきます。 1. 小さい街と都市どちらがよいか 9 Some people prefer to live in a small town. Others prefer to live in a big city. Which place would you prefer to live in? Use specific reaso…

  • TOEFL”学校”テーマで練習するべき16テーマ

    TOEFLのスピーキング・ライティング185テーマで出題されている、”学校”にまつわるテーマの中から、これを解いておけばだいたいの出題には対応できるんじゃないかという16テーマを集めました。 このテーマ分類は、私がTOEFL対策をしたときに作った分類で、似たようなロジックとコンテンツで回答できそうなものを1テーマにまとめています。元の185テーマはこちらからご覧ください。ナンバリングは元のデータのナンバーをそのまま継承しています。 1. 大学に行く目的 1 People attend college or university for many different reasons (for e…

  • スティーブ・ジョブスのスピーチから学ぶ、英語スピーチのセブンルール

    Steve Jobs’ 2005 Stanford Commencement Addressをご存知でしょうか。Appleの創業者であるスティーブ・ジョブスの、スタンフォード大学の卒業生に向けたスピーチです。とても有名なスピーチなので、見たことがある方も多いと思います。私はこのスピーチがとても好きで、1ヶ月に1回くらいは見返しています。今回は、この有名なスピーチから、日々の会話から公式なスピーチまで、英語スピーチのゴールデンルールを学びたいと思います。 1. 最初に何の話をするのか伝える Today I want to tell you three stories from my life. …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、TOEFL105点を超える勉強法さんをフォローしませんか?

ハンドル名
TOEFL105点を超える勉強法さん
ブログタイトル
TOEFL105点を超える勉強法
フォロー
TOEFL105点を超える勉強法

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用