chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アテナイの午睡 https://atenai.net/

本や映画を中心に哲学的に語っていきます。 ギリシア哲学と政治哲学を専攻したので、ややそちらに片寄るかも(笑) プラトンから神林長平まで! ソビエト映画からシン・ゴジラまで! 大人の社会科見学や、ゾイド、夜のキャバレーまで!

F.Harry
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/21

arrow_drop_down
  • 劇場版「機動警察パトレイバー the Movie」(1989年)の考察・解説~東京は美しく死ななければならない

    既に公開から30年が経過しましたが、全く色褪せない押井守監督の劇場版長編アニメーションです。この作品の背景には、押井守のライフワークたる思想的テーマが隠されています。次回作「パトレイバー2theMovie」にも継承される、その哲学的課題を探っていいきます。

  • 舞台「ザ・オーディエンス」~エリザベス女王と愉快で孤独な首相たち

    本作は、演劇界最高峰の英ロイヤル・ナショナル・シアターが世界で上演した演目の中から、厳選した最高の舞台を映画館で劇場公開する「ナショナル・シアター・ライブ」と呼ばれる企画の一作品です。本作は、在位中の英国女王エリザベス二世を主人公に(!)、その即位から現代までの英国歴代首相との毎週火曜日夕方のオーディエンス(謁見)の模様を、時にコミカルに、時に深刻に描いています。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、F.Harryさんをフォローしませんか?

ハンドル名
F.Harryさん
ブログタイトル
アテナイの午睡
フォロー
アテナイの午睡

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用