ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
アメリカ大統領の核戦争の始め方~映画「トータル・フィアーズ」を中心に【後編】(核ボタンは存在しない?)
人類にとっての悪夢、全面核戦争を、トム・クランシー原作のポリティカル・スリラー、映画「トータル・フィアーズ」を使って考察していく連載の後編です。果たして最終戦争は、回避できるのか?
2020/07/31 22:05
アメリカ大統領の核戦争の始め方~映画「トータル・フィアーズ」を中心に【前編】(エスカレーションとデスカレーション)
人類にとっての悪夢と言えば、全面核戦争でしょう。特に、米ソ(露)両国が核兵器を使用すれば、人類の滅亡にもつながりかねません。では、その最悪の日、「ドゥームズデイ(審判の日、地球最後の日)は、如何に起こりうるのか?今回は、一方の雄であるアメリカ合衆国をメインに見ていきたいと思います。その題材として、トム・クランシー原作のポリティカル・スリラー、映画「トータル・フィアーズ」を使って、見ていきましょう。
ここは洋酒の神殿か?~原価BARに行ってきた(東京・五反田)
色々な洋酒、特に高級酒を味わって、飲み比べし、お酒の勉強と己の舌を鍛えたい!でも、価格が・・・。心配ご無用!それがお手頃価格で味わえちゃう、そんな夢みたいなところが東京にあるんです!
2020/07/26 12:28
劇場版「機動警察パトレイバー THE MOVIE」4DX鑑賞後記~君は「風速40メートル」を体感したか?
劇場版「機動警察パトレイバー the Movie」と言えば、公開が1989年。なんと30年(!)も前の作品なんですね。しかし、手がけたのが、あの鬼才押井守監督。そのテーマやストーリー、映像美は、全く色褪せない、邦画史に残る傑作です。それを今回4DXで上映するという快挙!
2020/07/23 00:08
自衛隊×ラブコメ(恋愛小説)=有川浩のおすすめ3選
皆さん、ラブコメ好きですよね?そんな、ラブコメと、自衛隊(!)という異色の組み合わせの小説群を世に送り出してきたのが、有川浩(現:有川ひろ)です。今回は、そんなラブコメ×自衛隊という、異色の恋模様を皆さんにご紹介!
2020/07/20 18:48
映画「ストーカー」(監督アンドレイ・タルコフスキー)~異色のソ連SF映画とチェルノブイリ
原作はソ連のSF作家ストルガツキー兄弟の1970年代初頭のSF小説です。1979年に、同じくソ連の映画監督アンドレイ・タルコフスキーにより「ストーカー」のタイトルで映画化されました。映画と原作では、かなり趣きが違います。本映画版は、日米のSFに慣れていると、かなり違和感を抱く作品でしょう。
2020/07/16 23:06
ストルガツキー兄弟『路傍のピクニック』~「虫」と「人間」
ストルガツキー兄弟によるファーストコンタクトを描いたSF小説です。異星人との感動的なコンタクトも壮絶な星間戦争もなく、あるのは「来訪」したであろう「痕跡」のみ・・・。
2020/07/16 22:54
2020年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、F.Harryさんをフォローしませんか?