chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
もうひとつ アリの!日記 https://wpxd59.blog.jp/

誰にも もう一歩 もう一つ こうアリたいなって事あるよね! でつくったもの 行って見たこと 登った山、歩いた寺社   あれこれ UP!        します。

アリンコ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/20

arrow_drop_down
  • 我が家の4月下旬の花

    4月初旬の花と下旬の花が、ほぼ入れ替わって来ました。ここ2日の間に綺麗に花を開きました。お馴染みモッコウバラです。年々枝数を増やし、カメラに納まり切らなくなりました。あまり木が大きくならないのが玉に傷ですが、花は多く着きました。色は優しいし、香りは最高だ

  • 小鹿野 岩殿沢の花桃街道

    岩殿沢ってどこ??と言う人も、秩父31番札所のお寺や水子地蔵寺は知ってるかも!あそこへ行く道筋です。両方のお寺の少し手前の観音そばのお店です。花街道は、ここに至る道の手前の両脇にたくさん植えられています。行った時は、少し早かったかな?!って感じでした。場

  • 我が家の4月の花

    イカリソウが出て来ました。最初黄色っぽいですね。隣に紫のイカリソウもあるんですが、そちらは遅そうです。ちゃんと上を向いて、今年もハナニラが咲きました。ねえねえ、ボクを見て! あたいを見て! といっているようです。ムスカリです。雑草に負けないで出て来ました

  • ぶどうの丘から勝沼ぶどう郷駅の桜遠望

    山梨のぶどうの丘から塩山方面を見ています。このあたり花盛りです。ここに、恋人の聖地の銘盤があります。英文?が読めない。訳文が樽の上にありました。横には南京錠がいっぱい!しっかり約束、堅い結びつきの意味ですよね。恋人の聖地の前は、勝沼の町並みが広がっていま

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アリンコさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アリンコさん
ブログタイトル
もうひとつ アリの!日記
フォロー
もうひとつ アリの!日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用