今日は5連勤の最終日でした。明日はお楽しみの休みです。るんるんの休み前日の晩御飯はなんと!ステーキであります!しかも!初めて自分で焼くことに挑戦!まずはステーキ肉を探してみます。条件1 国産。2 1000円以内。3 内容量
今日はゆず胡椒を作りました。ゆず胡椒、大好きなんです。春から準備をはじめていました。笑ゆず胡椒の材料は、ゆず、青唐辛子、塩。ゆずは実家の庭で採れるものを使用。塩は普通の塩。問題は青唐辛子。辛い唐辛子が欲しい!というわけ
今日はお仕事がお休みでした。まずは朝寝を堪能。夜中にエアコンを切っていたので、室内はじわじわ暑くなってたのですが、暑くて起きたわけではなく、洗濯しないとなあと思ったので起床。8時半すぎで、室温29度。扇風機が回ってたので、暑くはな
今日はお仕事が休みだったので、朝御飯用のミックスベジタブル作りと、大葉のストックを作ってました。庭に出ると、肌を焼くような日差し!焼けてる、焼けてる、と思いながら、大葉摘み。ビタミンD生成できたかしらん?太陽の光を浴びるとビタミ
最近暑すぎて、電気代がこわい猫andです。昨夜は熱中症が、こわくて夜中もずっとエアコンON。未来の子供たちよ、ごめんよ、もう暑くて耐えられない。そんな暑くて堪らない午後に墓参りに行ってきました。車で30分くらいの市内にあります。途中でガソリン入れたり、DVD返却し
こんばんは!猫andでございます。やっと梅雨が明けたのに、部屋の湿度が80%以上とか、どういうことやねん!エアコンの除湿を使うと、設定温度30度にしてるのに、26度を下回っても稼働し続けるエアコン。もう、どうしていいのやら。さて、
「ブログリーダー」を活用して、猫andさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。