フジテレビ元アナウンサー・現報道番組プロデューサーの森下知哉が日々の生活の中での気づき・ワンポイント情報をお届けします。娘(7)、8ヶ月売れ残ったあと我が家にきたチワワとの日々、旅行情報、家族連れスポット情報など。
ブログではジャーナリスト目線での記事執筆がメインですが、ライブ配信では酔いどれバラエティコーナーを用意。音声メディア・Voicyではニュース解説や時節にそうテーマに基づく「ラジオ配信」をしています。
【幕張新都心】もはやアフターコロナ⁉︎巨大屋内こども遊戯施設「トンデミ」のいま
千葉・幕張新都心にある超巨大ショッピングモール「イオンモール幕張新都心」。敷地面積では国内最大級。建物自体はそこらへんの地方空港よりはるかに巨大。その佇まいは「圧巻」のひとこと。そこが…コロナ禍のいま…すっかりビフォーコロナの人出に戻ってい
【上高地】価格は街中の倍だけど…河童橋でのオススメご飯どころ「五千尺キッチン」
河童橋のすぐ横にある「五千尺キッチン」。トレッキングの前後や、ちょっとした観光で立ち寄った際にごはんを気軽に食べられます。お値段は…観光地価格ですが味はばっちり。五千尺キッチンはこんなところです!唐揚げどっさり「山賊定食」デカ丸がいただいた
【上高地】コロナ禍の上高地のホテルは…「大正池ホテル」の場合
上高地にはいくつかホテルがありますが、まずはいろいろ泊まってみよう、と4回目となる今年泊まってみたのは「大正池ホテル」。去年泊まった「ホテル白樺荘」は河童橋のすぐ近くに建っていて、ホテルをでてすぐ明神池までのコースがあり、娘の体力を考えてそ
【上高地】コロナで外国人激減も…「臨時バス」が運行する人出に!
毎年夏にいく長野県・上高地。今年は新型コロナの流行でどうしようか悩みましたが…政府は県境をまたぐ往来の自粛要請を解除しているし、長野県としても「新たな旅のすすめ」をHP上で公開、旅行の際の感染予防のあり方を公開していることもあり、もちろんマ
「ブログリーダー」を活用して、フジテレビ元アナ 森下知哉さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。