chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
konosirusの日記 https://konosirus.hatenablog.com/

北海道で季節に従って様々な釣りを楽しんでいます。 サビキや投げ、渓流などのエサ釣りから、 エギングにロックフィッシュ、ライトショアジギング、 果てはフライスタイルテンカラまで。 楽しく釣って美味しく食べる、を信条に釣ってます。

コノシロ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/16

arrow_drop_down
  • 北海道で狙う尺メバル!

    こんにちは、コノシロです。 先日朝の投げ釣り前に、 ハチガラ狙いでロックをやっていた際…… 当初はアタリなく苦戦しましたが、 ガヤではなくいわゆる「メバル」をゲット! それも尺オーバーも達成した訳ですが…… konosirus.hatenablog.com 早い話をすると、 非常にマグレ感が強い釣果だったなと。笑 メバルという魚を狙ったわけでもなく、 気まぐれでスイミングさせたら、 偶然パターンにハマった様なものです。 釣り場に関しても潮当たりが良いと言う、 基本以外は意識してませんでしたし、 もしやあの日だけの奇跡だったのではと……笑 それを払拭する方法を考えるなら、 もう一回行っておくべき…

  • 連日のトラウト連発!②&③

    はい、前回に引き続き湖でのトラウトです! しかもタイトル通り、 2日続けての釣行となります。笑 前日と同じ場所、 そして同じ天気の同じ時間に入釣です。 林を抜け湖へ…… タックルも全て同じで、 今回は前日好調だったスピナーを早速。 流れ込み付近を狙うと、 ちょっとゴミが増えているせいで引っかかる。 上手くかわしながら、 ドリフトを入れつつ巻いていくと……! ゴンっ……グンッ!! 1本目から40アップのニジ! 昨日の魚もそうでしたが、 ネイティブらしい綺麗な魚体ですよね〜。 泥まみれで説得力無いですが。笑 この子も美人さんなのに……笑 ただこの日は前日に少し叩いたせいか、 ちょっと渋めですね。 …

  • 連日の良型トラウト連発!

    皆さんどうも、コノシロです。 先日はメバルにマゾイにと釣果に恵まれ、 ホクホク気分な私ですが…… 渓流解禁となる時期になってふと、 「最近淡水の釣りやって無い!」と気付きました。 ワカサギはやりましたけど、 大好きな渓流ミノーやフライなど、 トラウトを全くやってないんですよね。 そんな最中に研究室の先輩方からお誘い。 曰く、良いトラウトが連発するとか。 それも湖岸から夕まずめに、 イージーに楽しめるというではありませんか! トラウトのリハビリにはもってこいかもしれませんね。 そんな感じでお誘いを受け行ってまいりました。 林道を走りクマ避けに鈴を鳴らし…… さらに獣道と流木の山を抜けると、 開け…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、コノシロさんをフォローしませんか?

ハンドル名
コノシロさん
ブログタイトル
konosirusの日記
フォロー
konosirusの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用