chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • CoCo壱で贅沢したった

    CoCo壱のカレーは当然メチャウマなんだけど、頻繁に食べるには値段が張るので、いつもは冷凍カレーを購入して自宅でトッピング等をして食べてる。 でも、時々CoCo壱の店舗で食べたくなるんだよなぁ。 で、今日は久々にCoCo壱のカレーをお店で食べてきました。 折角お店で食べるのだから、ケチらずに色々と注文したよ。 前菜?にポテトサラダを。 メインのカレーライスはロースカツ、キノコ、ハーフチーズトッピングのポークカレー。 贅沢にラッキョも付けたった。 流石にトッピングが多かったのでご飯は200gにしたけど、それでも食べ過ぎで苦しかったな。 でも、久々の店舗CoCo壱は最高に美味かった^_^

  • サイゼで注文間違えた

    久々にサイゼリヤでランチ。 若鶏のディアボラ風が美味いと聞いてたんで、もう食う気マンマンで注文用紙に記入したんだけど、何故か間違えてディアボラ風ハンバーグを頼んでたぜ。 注文の商品が届いてからビックリ。 店員が注文を間違えたのでないかとメニューの商品番号を見直したけど、注文用紙に記入した番号は、やはりディアボラ風ハンバーグで自分の勘違い注文だった。 若鶏のディアボラ風を食べる気マンマンだったので、かなりガッカリしたけどディアボラ風ハンバーグも美味しかった^_^ ライスも頼んだ。 ライスも良い水分具合で美味かった^_^

  • 夜勤明けの過ごし方

    はぁ しばらく続いた夜勤がやっとひと段落したので、ゆっくりと過ごす事にした。 今日は金曜日なので、温泉も空いてるだろうと大垣の湯の城へ行く事にする。 その前に朝ごはんを松屋で食べた。 朝定食のソーセージエッグ牛小鉢にしたよ。 サラダにたっぷりフレンチドレッシングをかけて頂いた。 当然激ウマだった。 その後、湯の城へ行ってゆっくりと身体を癒す。 平日の昼間のためか、お風呂も空いてて良かった。 ただ、畳の休憩所で軽く寝てたんだけど、尋常じゃない大声で騒ぐ中年カップルがいて少し残念だったよ。 その後、ご飯をどこで食べようか迷ったんだけどセルフ方式の蕎麦が食べたくなって岐阜の長助へ行った。 オススメ?…

  • 天下一品 ポン唐定食

    大垣に行く用事があったため天下一品でお昼ご飯を食べた。 近くに山岡家もあって、どちらでご飯食べようか迷ったけども、ポン唐定食食べたくて天下一品へ。 天下一品大垣店、いつも混んでるけども、入店が3時過ぎだったため店内は数組のみだったよ。 入店後、ポン唐定食をこってりラーメン並で注文した。 けど何故か店内は空いていたのに、やたら提供まで時間がかかったな。 まあ、それは仕方ないとしてポン唐定食のご飯が何だか水分多くてベチョベチョな所があって残念だったよ。 ポン唐は当然美味しい^_^ ご飯のベチョベチョ効果のせいかラーメンもなんだか麺が異常にダマになっててほぐすのに時間かかった。 少し残念な気分だった…

  • 津島市へ日帰り旅行

    3月上旬の金曜日に、有休を使用して津島市まで日帰り旅行に行って来ました。 自宅から2時間かからないくらいだったかな。 最初の目的地、津島神社へ到着。 平日で、穏やかな天気の良い日に参拝出来てとても清々しい気持ちなれました。 そういえば中学生か高校生くらいの子達をよく見かけたんだけど、卒業生かな? 3月上旬で平日の午前中、本来なら学校で授業中のはず。 この時期に学校オフで遊んでるって事は多分卒業生なんだなと。 何だか楽しそうで見ていてほっこりしました。 津島神社を参拝後、近くの天王山公園へ。 やはり平日のため、人が少なくて穏やか〜。 藤棚もあって季節になればさぞ綺麗なんだろうな。 公園内にスター…

  • ケンタのランチ

    ケンタッキーのランチ、チキンフィレサンドセットが期間限定で550円で食べれるとの事。 ケンタッキーのチキンフィレサンドの美味さは誰もが知るところ。 それが、何とこのインフレご時世にポテトとドリンクも付いて550円で食べれるとは最高やん。 って事でケンタッキーのチキンフィレサンドランチを食べて来た。 久々にケンタッキーの店内で飲食したんだけど、カウンターにタッチパネルのセルフオーダー機が設置されてて、そこで自分でオーダーして印刷されたレシートを持って受け取りカウンターで商品を受け取る方式になってたな。 気楽に注文出来るから良かった。 勿論、チキンフィレサンドランチは激ウマで、この値段でこのランチ…

  • 納豆と生卵をよく食べる

    最近身体の調子があまり良くない。 睡眠しかり、腰や目、肩なども。 こんな時は気休めかも知れんけど健康的な食事をしたくなるんだよな。 で、やはり腸活は大事かなと。 毎朝ヤクルトは飲んでるんだけど、昔に飲んでなかった頃よりは便の状態は良いし、飲んでない頃に比べて鼻の状態も良くなって来てる。 やはり腸活っていいんだなと更にパワーアップを求めて納豆や生卵を食事に取り入れた。 ん、でも後で調べたら納豆と生卵って食べ合わせ良くなくて栄養を吸収しづらいそうな、 まあ、でもわずかな問題でしょ。 納豆や生卵のパワーはすごいよ。 ↑緑のたぬきにシメジなどトッピングして、納豆生卵ご飯を食う。 ニチレイのチャーハンに…

  • 老舗の鰻丼

    関市の鰻屋 辻屋さんでお昼ご飯食べて来た。 何かと疲れ気味な40代、疲労回復やスタミナ増強を狙って、本当に時々贅沢だけど鰻丼を食べる。 で、関市の有名な鰻屋の老舗である辻屋に行ってきた。 開店は午前11時だけど、開店してからでは順番が遅くなるため開店20半くらい前に到着して店先のウェイティングボード?に記名する。 夏は物凄く混雑するのだけれど、冬ならそんなに混まないだろうと思ってたが、10時40分位で、すでにかなりの先約者がいたのでびっくりした。 11時開店。 俺より先のお客さんは10組くらいだったと思う。 ただ、10人やら8人やら大人数の組もいたので開店時に席に着けるか心配だった。 心配だっ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たんぼさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たんぼさん
ブログタイトル
たんぼの日記
フォロー
たんぼの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用