chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 自宅でCoCo壱カレー

    もう何度も書いてるけど、CoCo壱の冷凍カレーを店舗で購入して、自宅で好きなトッピングをして食べるのは最高なんだよな。 まあ店舗だと色んなトッピングが用意されてるし、細やかな調整など出来るけど… って事で、CoCo壱の冷凍カレーを解凍して、ソーセージとぶなしめじとチーズをトッピングしたカレーを作って食べました。 もお、最高でメロメロに美味かった^_^

  • 楽天ラーメン

    今日は関市にある楽天ラーメンで、岐阜名物ベトコンラーメンを食べてきた。 このお店のベトコンラーメンは味付けが3種類あって、ノーマルのベトコン(多分しょうゆ?)味噌ベトコンと塩ベトコンがあったと思う。 何となく醤油な気分なのでノーマルなベトコンラーメンを注文。 あと、唐揚げハーフも。 唐揚げハーフは4個で450円位だったような。 ライスもベトコンラーメンや一部のラーメンを頼んだ場合にサービスで付くらしいので勿論注文した。 うん、味が濃くて美味しい^_^ ご飯によく合う味付けやわ。 ヘッド(ラーメンの上の具材)もニンニクや野菜の量もバランス良くて。 唐揚げ、ベトコン共に美味しかった^_^ その後、…

  • 大龍寺ドウダンツツジ

    よく晴れた土曜日。 お出かけ日和。 高富の大龍寺へお参りしてドウダンツツジを観てきました。 ほんと青空と木々の風景が綺麗で何だか気分良かった。 特別拝観料を払って、お寺の中からもドウダンツツジも観て大満足。 秋になれば紅葉も綺麗なそうで、是非また訪れねば。 その後、福光の志の田やさんで昼食を取ることに。 始めて入ったんだけど、メニューも豊富だし、お客さんの入りも良かったから、こりゃあ期待出来るぞと注文したのは天ぷら中華。 はい、期待通り美味かったです😊 ラーメンを食べ進めるうちに、天ぷらもサクサクからじゅくじゅくになって、美味しいお出汁の出たスープと合わさってとても美味かった^_^

  • 三井山と満開の桜

    日曜日、各務原市の三井山へ登ってきました。 三井山の麓に新境川が流れてて、川沿いに桜並木が続いてるんだけど、丁度良いタイミングで訪れた様で満開の桜を満喫出来たよ。 天気も良くて、気温は少し暑いくらいだったけど、素晴らしい1日を過ごせた。 その次の日、つまり今週の月曜日の晩御飯もまた上手に出来て美味しかった。 CoCo壱の冷凍カレーに黒豚を茹でたのと、ぶなしめじと冷凍ブロッコリーをトッピングしたごちゃ混ぜカレー。 CoCo壱の冷凍カレー有能過ぎだろ。 美味かった^_^

  • 有休使用してお出かけしてきた

    土曜日なのに出勤日なので有休を使用してお出かけしてきた。 天気も良さそうなので多治見の虎渓山永保寺へ。 小腹が無料の駐車場にある軽食屋さんで田楽を食べたんだけどとても美味かった。 アニメのキャラも出迎えてくれて?嬉しかったし。 永保寺へ行くともうね、桜も綺麗に咲いてるし、庭園や建物も美しくて素晴らしかったよ。 永保寺を後にして、可児市の三峰温泉へ行く事にしたんだけど、お腹が空いたので直ぐ近くの中華料理屋さんの味軒で昼食を取ることにしたよ。 俺が注文したのは唐揚げ味噌ラーメンで、野菜たっぷりの昔ながらの味噌ラーメンに唐揚げが乗ってて美味かった。 周りのお客さんの多くは、鉄板ナポリタン定食みたいな…

  • 桜見てラーメン食べて

    先週の日曜日の話。 前日の土曜日は出勤だったため、日曜日は意地でも有意義な過ごし方をしようと早起きして関市の道の駅、平成へ。 道の駅をぶらぶらして裏の展望台に登って景色を見たり、道の駅の反対側の川沿いの桜を見たりとかなりのんびりとして穏やかな時間を過ごせた。 その後市内にある、からみそラーメンふくろうへ。 贅沢に辛味噌チャーシューと小ライスを注文して満足なランチも満喫できた。 幸せで美味かった^_^

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たんぼさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たんぼさん
ブログタイトル
たんぼの日記
フォロー
たんぼの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用