2018年夏から夫の転勤でブルガリア生活がスタート! 未就学時2人を抱えて、日本人がほとんどいない地域での生活は大変でしたが、だんだん楽しくなってきました♪海外生活で得た知識をまとめています!
海外の幼児プレゼン教育は日本より進んでいると言われています。インターナショナルスクールに通い始めて4年目、今まで見てきた幼児プレゼン教育の内容とプレゼン力を鍛える秘訣についてまとめました。
海外生活4年目の駐在妻が、実際に使っているSNSやその使用方法をご紹介します。日本とは少し違った使い方・SNSの立ち位置など新しい発見があるかも?!
【2020年10月】海外からの帰国時、空港からの移動&自主隔離期間の生活
2020年10月に日本に一時帰国した際の情報です。羽田空港からホテルへの移動、自主隔離期間の生活、LINEによる厚生労働省からの健康チェックに関する出来事をまとめました。
2020年3月以降、新型コロナウイルスの影響にて空港でのコロナ検査が実施されています。検査導入時には混乱も多かったようですが半年以上経った現在、2020年10月時点の様子はどうでしょうか。羽田空港の様子をまとめました。
【2020年10月1日時点】フランクフルト空港(子連れトランジット)レポート
コロナ禍でのドイツ・フランクフルト空港利用のレポート。2020年10月1日、4歳・6歳の子供を連れてトランジット(6時間)のためフランクフルト空港を利用しました。売店・ラウンジ・Bゲート周辺の空港全体の様子をまとめました。
海外育児をしていて子供が日本のことを徐々に忘れつつある-そう感じたことがある方は要注意です。 大人にとって当たり前の日本への愛着や日本の常識も、小さな子供は分からないことも!そんなギャップを埋めるために、季節の年中行事を利用してみるのがおすすめです。
おうち英語におすすめのYouTube12選【幼児〜小学校低学年対象】
現役駐在妻が、幼稚園〜小学校低学年のお子さんにぴったりなおうち英語に使えるYouTubeのチャンネル12選をご紹介します。
海外のインターに子供が通う場合、親の英語力はどの程度必要になるでしょう?もちろん英語が話せる・わかるに越したことはありません。この記事では具体的に英語が必要となる場面や、子供のインター生活を通してどのように英語力を伸ばせばよいかご紹介しています。
インターナショナルスクールの年間行事スケジュール、日本との違い、驚いたポイントなどをまとめています。インターナショナルスクールをご検討中の型、ぜひ参考にしてみてください!
非英語圏に駐在妻として渡航する際、悩ましいのは言葉の壁。英語と現地語、どちらも勉強していけばいいものか?トルコ・ブルガリアという比較的マイナー言語を公用語とする2カ国での生活を元に、私の経験を踏まえて渡航前〜渡航後の語学学習についてご説明します。
近年、社会生活を送る上で必要なスキルとして注目されているEQ。勉強ができても、社会に出てやっていけなければ苦労するのは子供自身。親としてはぜひ子供にこのスキルを身につけてほしいですよね。このブログでは幼少期からの関わりで自然にEQを伸ばしていく方法を紹介しています。
子連れ海外赴任をする際に絶対に用意するもののひとつ、英文予防接種証明書。 英文予防接種証明書が必要な理由、取得できる窓口、実際の利用場面についての記事を、駐在妻の立場からまとめました。
ブルガリアで小1、年長の子育て中の駐妻がオンライン授業の内容・親目線でのメリット&デメリット、オンライン授業成功の秘訣についてご説明します!
【子育て世帯注目】知っておきたい育児・しつけの考え方-ポジティブ・ディシプリン-
自分の育児に自信がない人必見!!2007年に作られた親・教師向けの新しい子育て理論、ポジティブディシプリン。自分の子育てに自信が持てない、頑張っているのにうまくいかなくて焦る・・・そんな悩めるパパママにぜひ知ってほしい考え方です。
ヨーロッパではメジャーなイースター。日本でもイースターの認知度は高まっていますが、本場ではどんなことをするのか知っていますか?この記事は子供にとって楽しみなイベントのひとつであるイースターについての説明と遊びのご紹介です!
小さな子供を連れて海外引っ越しすることになった場合、現地での生活はもちろん医療のことなど気になりますよね。日本で子供を連れて病院に行く時必要となるのが母子手帳。実は母子手帳って英語版もあるのをご存知ですか?今回は英語版母子手帳についてご紹介
社会的距離戦略(Social Distancing)を徹底解説
2020年3月にWHOがパンデミックであると宣言した新型コロナウイルス。この対策として有効だとされる社会的距離戦略とは?具体的な行動や個人が取るべき対策についてもまとめました。
有名カフェがたくさんあるウィーン。おしゃれなカフェに行ってみたいけど子連れで行っても大丈夫?そんな不安を解消するために、過去3回ほど子連れウィーン旅行をした経験からカフェの特徴やメニューについてまとめました。
東欧で生活して、初めて知ったハーブティーを使った健康法についてご紹介します!
クリスマスマーケットの本場といえばドイツ。その中でもフランクフルトのクリスマスマーケットは歴史があることで有名です。2018年に4歳息子、2歳娘を連れてフランクフルトのクリスマスマーケットを訪れた経験をまとめました。子連れ旅行を検討中の方のお役に立てれば幸いです。
2,3歳頃から取り入れられるアドベントカレンダーの活用法についてご紹介します!
2018年に4歳2歳の子供を連れてケルンのクリスマスマーケットに行ってきました!ケルンに子連れで行こうと思っている方、クリスマスマーケットに子供と一緒に行こうと思っている方の参考になれば幸いです。
日本からだと遠くてなかなか行きにくいヨーロッパ。そんなヨーロッパの観光都市の中でウィーンは圧倒的に子連れ旅行をしやすい都市だと確信しています!過去に3回ほど子連れでウィーン旅行をした経験から、子連れウィーン旅行の魅力について紹介します。
海外在住子育て世帯注目!子供の誕生日パーティーを主催するには?
海外子育てをしていると避けては通れない誕生日パーティー。息子の5歳の誕生日パーティーを主催した経験から、パーティーの準備・手順・金額などについてまとめました。お子さんの誕生日パーティーを海外で主催しようか悩んでいる方に向けた記事です。
豪華すぎる海外の子供の誕生日パーティー。招待されたらどうする?
海外育児をしていると避けては通れない子供のお誕生日パーティー。日本では考えられないような規模のパーティーですが、招待されたらどうすればいいでしょうか?パーティーの流れは?この記事を読めば安心して誕生日パーティーに参加できます!
トルコ・ブルガリアでの子育て経験を持つ駐在妻が、その経験から未就園児の海外での過ごし方をご紹介します。海外ではメジャーなプレイグループ。でも日本ではあまり聞きなれない言葉ですよね。プレイグループとは何かを解説します!
海外の幼稚園にお子さんを入れる時、親も子も緊張すると思います。この記事はインターナショナルスクールと地元の英語幼稚園に子供を通わせている駐妻が作成しました。実体験をもとに、海外の幼稚園に慣れるために親ができるサポートについてまとめています。
インターナショナルスクールの新学期。年長になる息子の担任の先生からのアドバイスを元に未就学児の自宅での過ごし方についてまとめました。
未就学児を連れての飛行機移動の際の搭乗前や機内での過ごし方についてご紹介します!
生後4ヶ月から5歳まで、子連れフライト経験40回以上!そんな駐妻からの子連れフライトの乗り切り方のアドバイスです。
トイトレをしている時、うまく行かないと親子ともにイライラしますよね。そのイライラの原因を分析して解決策を考えました!トイトレに悩む方是非ご参照ください。
海外で学んだ子供のしつけの方法!ポジティブタイムアウトとは?
海外のしつけ法であるタイムアウト。タイムアウトとポジティブタイムアウトの違いとは?アメリカ人スクールカウンセラー直伝こどもの癇癪への新しい対応の仕方をご説明します。
「ブログリーダー」を活用して、チカさんをフォローしませんか?