chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
犬榮車輌 京成 Nゲージ @rainua_ https://blog.goo.ne.jp/rainua_

犬榮車輌という工場名でNゲージの加工をしてます。京成に乗入れする各社局を集めて弄るのがメインです。言語:おおよそ日本語

rainua_
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/12

rainua_さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 11/23 11/22 11/21 11/20 11/19 11/18 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,037,726サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
鉄道ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 5,982サイト
京成線 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 54サイト
京急線 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 89サイト
鉄道模型 Nゲージ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 425サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 11/23 11/22 11/21 11/20 11/19 11/18 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,037,726サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
鉄道ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 5,982サイト
京成線 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 54サイト
京急線 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 89サイト
鉄道模型 Nゲージ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 425サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 11/23 11/22 11/21 11/20 11/19 11/18 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,037,726サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
鉄道ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 5,982サイト
京成線 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 54サイト
京急線 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 89サイト
鉄道模型 Nゲージ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 425サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 日暮里・舎人ライナー 地震脱線事故レポート 2021/10/8

    日暮里・舎人ライナー 地震脱線事故レポート 2021/10/8

    撮影2021/10/8深夜10/722時41分頃に発生した千葉県を震源とする地震で東京都足立区では震度5弱を観測、日暮里・舎人ライナーでは緊急地震速報受信による急停車した際に舎人公園〜舎人駅間を走行中の列車が脱線した。10/10始発〜運転再開予定。(原因は調査段階)事故後現場付近で撮影した写真をレポートします。吊り上げ作業中本線に取り残された先頭車東京重機㈱のクレーンによる吊り上げ現場直下の一般道にトレーラーを配置し撤去、タイヤも外さずそのまま吊り上げ→陸送されました。玉掛けが外されトレーラーの荷台に載せられた中間車㈲山広運輸興行のトラクタによって脱線現場から数百メートル先の舎人車両基地に搬入された大きな損傷は確認できないが中間連結器の胴受けが若干変形しているのが分かるが、脱線によるものなのか作業によるものなの...日暮里・舎人ライナー地震脱線事故レポート2021/10/8

  • 【1801編成】スイッチ増設

    【1801編成】スイッチ増設

    ご無沙汰しております。暑い日は涼しい部屋での加工に限りますがなんだかんだ撮影に行ってしまったり…今回は点灯化済みの京急1800形を加工していきます。アルミテープで通電させていましたが、安定性確保を狙って銅線に付け替えていきます。接続部分は引き続きアルミテープに頼っていきます。クーラー下に急行灯スイッチがあるので屋根裏に張り巡らされています。短絡しないようにテープで固定しています。クーラー外すと見えるようになってます増設したスイッチは床下に配置しました。前部標識全てオンオフできますついでに台車側もアルミテープではなく銅線に変更して、増設方のスイッチに直結するようになっています。M方の台車はアルミテープのままですが、チラツキは問題ないのでこのままで行こうと思います。【1801編成】スイッチ増設

  • 【AE7編成】2モーター化 マイクロエース

    【AE7編成】2モーター化 マイクロエース

    今回は、あきポチでモーター車をジャンクで手に入れたので念願の2モーター化します発売元:マイクロエース購入先:-導入日:2017/09/02商品名:京成AE形スカイライナー8両セット架線検測装置入手したのは第2編成の4号車(M)今回加工するのは第7編成2号車です床下機器等の配置が同一の号車に入れます2号車の車体内側を加工していきます。床下をはめ込む際に支障する出っ張りを削ります。。床下をそれぞれ移し替えました。上が今回加工している第7編成2号車側面スカートと車体に若干隙間があるので、さらに加工続けていきます。車体内側だけでなく側面の底面にも出っ張りがあったので削ります。これでもう後戻りは出来なくなる模様最後に動力側の調整です側面スカートのプラパーツの車体に埋まる部分の爪の凹凸を無くします。成型色になっている部分が...【AE7編成】2モーター化マイクロエース

  • 【3151編成 搬入仕様】鉄コレ車体マイクロ台車履替

    【3151編成 搬入仕様】鉄コレ車体マイクロ台車履替

    頼りない鉄コレ台車からしっかりとしたマイクロ台車に履替。しまった感じはするが車体は鉄コレなのでまあ…あんまり変わらないか…さすがに無加工ドンは無理でした。車高下げと同じ?で台車ネジ穴横の凸を台枠の高さまで削ると入ります。ネジは鉄コレのものを使用。通電性と走行安定性が抜群に向上(車両はマイクロより1mmほど高くなってしまいました。)今回搬入仕様を再現した鉄コレ車体の通電性を向上させるため、余っていたジャンク3000形の台車を使用しました。車体の通電板はアルミテープ加工のイズム工法を使っていますが、全く問題ありませんでした。【3151編成搬入仕様】鉄コレ車体マイクロ台車履替

  • 【3056編成】導入 🍊成田SA線新塗装

    【3056編成】導入 🍊成田SA線新塗装

    発売元:マイクロエース購入先:ーーー発売日:2020/9導入日:2020/9商品名:A7336京成3050形成田スカイアクセス線新塗装8両セット発表済みの新京成80000形がなかなか続報がない・・・とか色々ありますが、🍊3050形は色が違うだけなのでアッサリ発売されたので良かった。(コロナの影響で2020/7→2020/8→2020/9に発売日変更はされました。誤差の範囲内デスネ)当たり前ですが鉄コレとは比べ物にならない印刷、さすがマイクロエースです🍊鉄コレ3150(右)も製品化されてるだけ有難いのですが、早いところマイクロエースから完成品を出して欲しいと言うのが本音デス以下の内容は、【後日更新予定】ご覧下さいましてありがとうございます。先行公開につき【一部内容】は後日更新となり...【3056編成】導入🍊成田SA線新塗装

  • らぃぬぁ〜 各種リンクページ

    らぃぬぁ〜 各種リンクページ

    Twitter(ツイッター)らぃぬぁ〜(@RAINUA_)さん TwitterYouTube(ユーチューブ)京成線をメインに投稿していきます?Twitter:@rainua_gooブログ犬榮車輌という工場名でNゲージの加工をしてます。京成に乗入れする各社局を集めて弄るのがメインです。言語:おおよそ日本語【犬榮車輌京成Nゲージ@rainua_】カーシェアライフブログRAINUAのカーシェアライフRAINUAのカーシェアライフらぃぬぁ〜各種リンクページ

  • 【C97 #つだぬまどうぶつえん】京成電鉄運用ハンドブックvol.2 2019年10月28日改正 No.159ダイヤ対応

    【C97 #つだぬまどうぶつえん】京成電鉄運用ハンドブックvol.2 2019年10月28日改正 No.159ダイヤ対応

    ※今回は、京成同人サークルつだぬまどうぶつえんとしての記事です。昨年ご来場頂いた皆様ありがとうございました。お陰様で今年も冬コミの場で運用本が頒布出来そうです。(感謝です!!)なんとか脱稿したようで、当日を待つのみとなりました。(良かった!!)今回当サークルは残念ながら落選してしまったので、国鉄内浦鉄道管理局様(4日目西え-29a)に委託しております。スカイライナーの増便や本線の運行パターン変更等もありページ数は増えてるとは思いますが、お値段は据え置きで1冊1000円で頒布いたします。表紙は今回もAzareA様にデザインをお願いしました。車両は今年度デビューした3150形とカラー変更された3050形を採用しました。前回はスカイブルーを基調としたデザインでしたが、今回はオレンジ色を採用しております!!つだぬまどう...【C97#つだぬまどうぶつえん】京成電鉄運用ハンドブックvol.22019年10月28日改正No.159ダイヤ対応

  • 【北総7500編成】導入

    【北総7500編成】導入

    発売元:マイクロエース購入先:ーーー発売日:2010/7導入日:2019/12商品名:北総鉄道7500形8両セット点灯状態も良好光漏対応、ステッカー貼り付けはこれから先頭車には大きな飛行機が描かれています。実車同様のカッコ良さ年末で慌ただしく模型にはなかなか手をつけられていませんが、時間を見つけて作業したいですね、、。〈実車デビューと製品化〉2003年2月3001編成実車デビュー2005年2月3010編成実車デビュー2010年7月3051編成実車デビュー2010年7月3010編成A6471製品化2010年7月N818編成A6472製品化●2010年7月7503編成A6473製品化★2011年1月3051編成A6474製品化●2012年8月3051編成A6474再生産●2012年8月7501編成A6479製品化2...【北総7500編成】導入

  • 【8928編成】制作開始 - 新京成8900形 模型工房パーミル -

    【8928編成】制作開始 - 新京成8900形 模型工房パーミル -

    最近は休みの日も仕事の日も眠気に襲われます。今日も眠いまま記事を書くことにしました。言語は概ね日本語でお届けします。さあ、パーミルさんから新京成8900形キットが製品化されました。実車では26年前に登場した車両ですので、長い間模型界には姿を表していなかったことになります。今後もおそらく完成品としては期待できないと思いますので、このキットで納得いくモノに仕上げたいですね。【キット内容紹介】外箱側面・妻面・構体一部印刷済みということで、側面に関しては弱冷房車マークはデカールですが他は印刷済みです〜。前面(ホワイトメタルパーツ)ブラックは自身で塗装することになります。屋根・屋根上パーツ他こちらも自身で塗装が必要ですね。床板・床下機器など床下機器も塗装が必要です。ガラスパーツ窓枠に塗装が必要です。デカール右下は前面パー...【8928編成】制作開始-新京成8900形模型工房パーミル-

  • 【1417編成】導入・1418号車 電装解除 - 京急

    【1417編成】導入・1418号車 電装解除 - 京急

    発売元:グリーンマックス購入先:ーーー発売日:調査中導入日:2015/02/16商品名:京急新1000形3次車基本4両セット(動力付き)4650京急新1000形は1000形、700形の置き換え用として、2100形の車体や主要機器をベースとして設計され、快適性の向上、環境への配慮、省エネルギー化、保守の低減などを目指した車両です。3次車は8両編成が4M4Tから6M2Tに変更され、4両編成は2M2Tから3M1Tに変更された他、走行機器、制御装置、電動車+付随車のユニット構成のみなおしが図られました。かなり昔の製品ですが、流行りにのって「SR無線アンテナ」をつけてしまいました。ついでにTN化も両側完了させました。京急といえば混結ですねー「優先席・ベビーカーマーク」も貼付けてイマドキ車両になれました。新1000形...【1417編成】導入・1418号車電装解除-京急

  • 【1809編成】上級者向けパーツ取付 - 鉄コレ 京急

    【1809編成】上級者向けパーツ取付 - 鉄コレ 京急

    4月に購入してから半年以上放置していた1809編成ですが、やっと手をつける気になったので急ピッチで作業中です。左が1801編成・右が1809編成1801編成のSR無線アンテナの方が細いことにお気づきになったでしょうか。1809編成の製品付属のパーツを紛失してしまったので、グリーンマックス「汎用小物パーツダークグレー(119系汎用小物パーツ)」にあるものを使用しました。差し込む部分が短いことを除けば、鉄コレよりも色も太さも形も実物寄りで大満足。1801・1805編成もGM製に置換えたいと思います。1809編成はSR無線アンテナが2本ずつあるのが特徴です。軍隊のようにアンテナが縦に並んでいますね。カッコイイ。今回なんとなーく安かったので、グリーンマックスのステッカーを使ってみました。成田空港や神奈川新町など鉄コレに...【1809編成】上級者向けパーツ取付-鉄コレ京急

  • 【2141編成】TNカプラー化 - KATO京急2100形

    【2141編成】TNカプラー化 - KATO京急2100形

    京急といえばラッシュ時に見られる12両編成ですよね、増解結が出来てからが京急なんですよきっと。(6コテはどうする)他編成と繋げられるようになりました。(増結相手は1417編成、導入記事はまだ作ってませんが2141編成と同時期に導入されたもの)TNカプラーの構造はこんな感じ床板パーツにある連結器をカットする→ヤスリで凹凸を無くす→(スカートを取り付けておくといい)→TNカプラーの余分な部分をカット→車輪と干渉しそうな場合はヤスリで削る→両面テープまたは接着剤で貼付て完成。できるだけTNカプラーを前までもってこないと、そのために削るほどではありませんが連結間隔が極端に狭くなるので注意。あんまり後ろだと車輪とも干渉すると思います。いつも通り加工は自己責任でどうぞーご覧下さいましてありがとうございますー【2141編成】TNカプラー化-KATO京急2100形

  • 【1071編成】【1073編成】導入 - 高松琴平電気鉄道

    【1071編成】【1073編成】導入 - 高松琴平電気鉄道

    発売元:TOMYTEC鉄道コレクション購入先:ーーーー発売日:調査中導入日:2019/09/08商品名:高松琴平電気鉄道1070形4両セットことでん初の冷房車として昭和59年から京急600型(2代目)を種車に投入されました。この車両は2両編成で700型を名乗っていました。昭和41年に600型に改造され、昭和43年に4両固定編成に改造されたため、半数の車両が運転台を撤去されています。昭和46年からは冷房化改造が行われました。ことでん入線にあたって正面は貫通式に改造され、種車の面影はほとんどなくなりましたがテールライトは京急時代のものを再利用しています。クーラーは種車同様、奇数番号車が集中式、偶数番号車が分散式です。お待ちかね!1070がついに我が家に!受け取ってからすぐにN化して軽くスミ入れまで済ましてしまいまし...【1071編成】【1073編成】導入-高松琴平電気鉄道

  • AE9編成 甲種→陸送

    AE9編成 甲種→陸送

    今年秋に実施されるダイヤ改正にて増発されるスカイライナー。そのための増備となるAE9編成が8月25日に日本車輌製造豊川工場より出場し、鉄路にて越谷貨物ターミナルまで甲種輸送された。豊川工場を出場した京成または新京成車両は通例だと千葉貨物まで向かい、千葉貨物から陸送する。しかし今回は鉄路は越谷貨物ターミナルから陸送となった。(京急線内を自走または牽引によって走行出来る車両は、日本車輌製造豊川工場より総合車両製作所横浜工場経由で京急線から浅草線を経て京成線宗吾参道へ搬入される)越谷貨物ターミナルに到着したのは8/25の夜でした。翌日の日中にはクレーンにて吊り上げて甲種輸送で使った仮台車から陸送で使うヤッコに履き替えます。車輪からタイヤってことです。吊り上げは陸送の都合上で1日に2両(計4日間)行われました8/26深...AE9編成甲種→陸送

  • 【1521編成 京急120年の歩み号 】導入

    【1521編成 京急120年の歩み号 】導入

    発売元:マイクロエース購入先:a発売日:2019/7/6導入日:2019/7/12商品名:京急1500形京急120年の歩み号4両セット初めて見た人にはビックリするラッピングだったのではないでしょうか。ラッピング期間中は本線運用も少しありましたが、主に大師線で活躍していました。【商品説明】京急1500形のバリエーションモデル。ヘッドライト、テールライト、急行灯、行先表示器、種別表示器点灯、LED使用(ON-OFFスイッチ付)、フライホイール付動力ユニット搭載。4両それぞれ塗装(ラッピング)が異なる「京急120年の歩み号」。先頭車屋根上にSRアンテナ設置。側面サボ受け、妻面窓が撤去された更新車のボディを使用。スカートは浦賀方と品川方とで作り分け。【車両説明】京急創立120周年に合わせ、創立記念日となる2018年2月...【1521編成京急120年の歩み号】導入

  • 【1801編成】【1805編成】車番ステッカー貼付完了

    【1801編成】【1805編成】車番ステッカー貼付完了

    1801編成+1805編成の点灯化も無事に前後終了し、やっと車番等のステッカーを貼り付けて完成!1801号車は急行灯スイッチをクーラー下に搭載1812号車はライトスイッチをクーラー下に搭載1801編成と1805編成の2編成連結を前提としたライト配置となっていて1804号車・1805号車は点灯化していません(予算の都合)。走行時には点灯化されていない1804号車・1805号車またはライトスイッチのある1812号車を連結部にすることで8両・12両編成に対応できる。1809編成についてはN化工事は完了したものの、点灯化には至っていない。当方が所有している形式の中で実車と同じ編成数を揃えたのは現在、京急1800のみである。全編成N化工事は終了しているものの、動力付きの車両は存在しない。動力化は検討中。関連記事『京急新1...【1801編成】【1805編成】車番ステッカー貼付完了

  • 2019/08/20 運転会

    2019/08/20 運転会

    みなさんお久しぶりです。4月以降模型を弄る機会がなく導入はありましたが、開けてカスタマイズすることもなかったので投稿していませんでした。仕事で部署が変わったり、車の免許を取りにいってたりで中々家でまったりできなかったここ数ヶ月です。そんな中、夏休みということもあり仲間を連れて運転会を行いましたのでその様子をお見せしたいと思います。今回お邪魔したのは群馬県安中市にある模型工房パーミルさんです。在来線2線、私鉄線2線、新幹線2線、ローカル線1線のラインナップです。今回は全線貸切です。1番線在来線2番線手前から1番線本線ヤード3線、2番線ヤード3線本線1線です。ポイント操作は1番線2番線共に電動です。高架は新幹線。@itokureいとくれ様撮影@itokureいとくれ様撮影@itokureいとくれ様撮影北国を走る貨物...2019/08/20運転会

  • 【3868編成】導入

    【3868編成】導入

    発売元:グリーンマックス発売日:2013/10購入先:----導入日:2019/8/20商品名:京成3700形6次車塗装済みモデル1107T/1107M3700形について・・・京成3700形は1991年に登場した通勤形電車で、2011年現在8両編成14本(112両)北総鉄道にリースされた8両編成1本(8両)、そして6両編成2本(12両)の132両が在籍しています。この6次車は、2000年に6両編成2本登場し、前部標識灯の位置や急行灯のと位置変更などの、大幅なマイナーチェンジを行いました。本形式としては初の6両固定編成となり、千葉線や千原線での運用も可能になりました。翌年以降に更に同仕様の8両編成3本(7・8次車)が登場し、現在に至ります。グリーンマックス商品説明・・・京成3700形の新たなバリエーション展開です...【3868編成】導入

  • 【AE168編成】導入

    【AE168編成】導入

    発売元:マイクロエース購入先:----発売日:調査中導入日:2019/8/20商品名:京成AE100形シティライナー8両セットライト前向きライト後向きヘッドライト(ON-OFFスイッチ付)テールライト通過表示灯点灯LED使用フライホイール付動力ユニット搭載リトラクタブルライト着脱式(ヘッドライトスイッチ連動)「Skyliner」「AIRPORTEXPRESS」ロゴが無くなった現在の姿ヘッドライトは電球色通過表示灯はオレンジに点灯AE161の側面スカートの一部が欠き取られた姿側面ガラスはクリアブラック仕上げパンタグラフ脇ランボード妻板の配管は別パーツで仕上げ車端部のスカートを別パーツ行先シール付属京成電鉄では1990(平成2)年6月、翌年に開業を控えた成田空港新ターミナル駅開業に備えてAE100形を登場させまし...【AE168編成】導入

  • 【3520編成】ステッカー貼付 鉄コレステッカー

    【3520編成】ステッカー貼付 鉄コレステッカー

    シングルアームパンタグラフにして現行仕様にましたが、幕は昔のままでしたので鉄コレステッカーを流用して現行仕様に変えてみましたー。(我が家のはマイクロ製品)鉄コレ車両ははもともと成田空港行きが印刷されてるようで、下りで通特が止まるのは佐倉しかないので仕方なく。もう何年もこの表示では走ってないですねー。側面は優先席ステッカーを貼り付け。海山関係なく左が優先席マーク・右が携帯電話に関する注意書きです。京成車の場合の優先席配置は1号車は2号車寄りに、2号車は1号車寄りに、3号車は4号車寄りに・・・各車両にあり隣の車両に寄せるという形で配置されています。マイクロエースの場合は、車体に優先席マークが印刷されていますのでそれも参考になるかと思います。あまりにも透明で目立たないと思ったら、本来は白い部分が透明になってるんですね...【3520編成】ステッカー貼付鉄コレステッカー

ブログリーダー」を活用して、rainua_さんをフォローしませんか?

ハンドル名
rainua_さん
ブログタイトル
犬榮車輌 京成 Nゲージ @rainua_
フォロー
犬榮車輌 京成 Nゲージ @rainua_

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用