chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
花咲かおばぁの徒然日記 https://ameblo.jp/hannahhannah14/

アメリカ人の主人、娘(5歳)、息子(2歳)、猫4匹。自閉症スペクトラムと診断された息子の子育ての様子や生活情報などを中心に書いています。よろしくお願いします。

Neko
フォロー
住所
沖縄県
出身
沖縄県
ブログ村参加

2019/09/12

arrow_drop_down
  • 首里城が燃えた

    信じられない。耳を疑いました。首里城が全焼したそうです。第二次世界大戦の沖縄戦で焼失し日本本土復帰後から30年かけての復元工事を完工したばかり。450年続いた…

  • ロースト・パンプキン・シード

    ジャックオーランタンを作ったとき(→☆)にかきだした種。 捨てずにローストしておつまみにしています。 Roasted Pumpkin Seedsかなり栄養価が…

  • ジャックオーランタン作り

    おはようございます。昨日の夕方家族4人でお庭に出てジャックオーランタンを作りました。  なぜか数年前から持っているカービングキットを使用してみました。  取っ…

  • バスが落ちた

    今日の娘の学校はウォーターブレイク(地下の水道管の破裂)でメインゲートが閉まった為裏口からのお迎えとなりました。 Water main break で思い出し…

  • 娘のダンスホールデビュー

    よく遊びに行くコミュニティセンターThe Landing (→☆)で12歳以下が参加できる無料のハロウィンイベントが昨日の夕方5〜8時の間にありました。MEG…

  • 今週(10/27の週)のアルディ

    週1のアルディでの買い物記録です。 今日は食料品以外も購入したため、久々に50ドルオーバーしました 寿司クオリティ まぐろ(アヒ・ツナ) $4.39サーモン …

  • リベンジ

    先月から毎週末行われていたソーゲルズ農園での Fall Festival。 前回は雨であまり遊べずに帰ったので今日、もう一度行ってきました。 パンプキンパッチ…

  • ハロウィン直前の盛り上がる週末

    今日の午後は15分で運転して行ける範囲内だけでも子供向けの無料イベントが3か所ありました 娘と2人でそのうちの2か所に参加してきました。 町内のイベント。 帰…

  • ライスクリスピーのゴーストポップキット

    朝っぱらから…娘とこれ、作りました先日、ALDIで買った(お値段こちら→☆)Rice Krispies Treat の GHOST POP KIT。箱の中身。…

  • スケルトンヨガ

    庭で… 太陽の光を浴びヨガに勤しむ骸骨たち (※写真はFACEBOOKページよりお借りしました) もちろん私の家のハロウィンの飾りではありません  叔母さんが…

  • スロークッカーで黒豆入りサルサチキン

    お義母さんに教えてもらった中で唯一、我が家の定番となったのが、こちら… アメリカ南西部風のお料理。 スロークッカーで作る、黒豆入りサルサチキン。  超絶に簡単…

  • 今週(10/20の週)のアルディとコストコとベーキングマット

    こんにちは!今週のまとめ買いの購入品記録です。 まずはALDI。 他のブログで見て買いたかったホットワインやざくろ酢がなくて残念でしたー サルサ $1.19オ…

  • 嬉しすぎる出会い

    今日は良い天気だったので娘を学校でお迎えしたあと公園へ。木の遊具が可愛いくて砂場もあるお気に入りの公園です。そこにアジア人らしき赤ちゃんと幼児(男の子)連れの…

  • おにぎりアクション2019〜ワカメご飯でおにぎり

    こんにちは!ミョウガさんのブログでおにぎりアクションのことを知り私も参加してみました。ちょっとだけひと手間加えワカメご飯でおむすび〜乾燥わかめをジップロックに…

  • え〜全部、手書き〜

    今朝の記事にコメントありがとうございました!すごく参考になりました皆さん、いろいろ工夫したりしてすごいなー、と感心。私の意欲が下がらないうちに今日にでも、始め…

  • 皆さん、どうしていますか?

    これ、娘が去年学校から持ち帰ってきた用紙何か良い収納方ないかなぁーんーあとで考えよーと、放置すること1年。また、今年も学校が始まり…紙は増え続ける一方記念にな…

  • オススメの紅葉名所は?

    オススメの紅葉名所は?  キャンペーン詳細みんなの投稿を見る おススメの紅葉名所ってほどでもないですが今日行った公園の紅葉がとても奇麗でした。  といっても3…

  • 1歳5ヶ月 歩行とバイバイ

    先週、雨降りが続き外遊びができなかったので久々にランディング(→☆)へ子どもたちをつれていきました。息子の歩行も、平坦な場所ならだいぶ安定してきたようです。こ…

  • 腹痛

    昨晩、就寝から3時間後…急にキューっと強い腹痛が 寝ぼけていて陣痛きたかと時計で間隔を確認しました。笑 トイレに籠りしばらくすると落ち着いてまた眠れたのでよか…

  • トランク・オア・トリート

    プラザのイベントで遊んだ後は(→☆) 図書館主催のイベントトランク・オア・トリートへ参加してきました。 去年に引き続き2回目。 コスチュームを着て図書館の駐車…

  • プラザでパンプキンパッチのイベント

    ショッピングプラザ内でパンプキンパッチイベントがあったので行ってきました。 11時から2時のイベント。 息子は旦那と家でお昼寝。 お昼を家で食べてから向かった…

  • Chick Fil A でドライブスルー

    我が家は、基本、3食おうちご飯です。旦那の平日は朝と昼で弁当(というかタッパーですが。笑)持たせ夜は皆で一緒に。特に息子のピーナッツアレルギー発覚後の外食は激…

  • 今週(10/13の週)のコストコとアルディ

    今週のコストコとアルディのお買い物記録です。 まずは、COSTCO。 私の住む地域でも急にグンと寒くなりちょうど冬物もいくつか必要だったので久しぶりに衣料品も…

  • 作り置きつくね

    先週、P子さんの「つくり置きつくね」子どもたちのランチに作りました詳しい作り方は、こちらの記事にあります。近所のスーパーの肉5個で20ドルのセール品。ホルモン…

  • 旦那の好きなところ

    いよいよ旦那の新しいお仕事が今週から始まりました。 出だしは好調なようです。一か月のトレーニングの後中夜勤にシフトが固定されるとのこと。 いよいよだ私も頑張ら…

  • トレジョのレモン・ショートブレッド・バー

    先週土曜のパンプキンパッチパーティ(→☆)にトレジョのミックスで作ったレモンバーを持ち寄りました。栄養&成分表。バターと卵を常温にオーブンを余熱する間に耐熱容…

  • 母からの小包と黒糖アガラサー

    先週、沖縄の実家から小包が届きました。毎月、実家に届く子どもチャレンジ教材4ヶ月分。箱の隙間に入るというのでお願いしただしの素パックお味噌汁用にしています。小…

  • 憧れる

    すごい素敵だなって思います。こんな、子育てしてみたいな。憧れる。1ヶ月くらい前から上田ユキエさんのブログ読んでいるんだけど。アップする写真が、とにかく綺麗。生…

  • プリスクールで pledge の練習

    今日の娘のプリスクール(プリK)。どうやら、Pledge(忠誠の誓い)を練習したようです。 先生がアプリ内でで親とシェアする掲示板にその様子の動画を投稿してい…

  • 台風19号と私の3.11の記憶

    台風19号。今もなお死傷者が増え続けている現状に驚愕しています。被害者や家を失った方のことを思うと胸が痛いです。埼玉の叔母さんから送られた写真。近くの2つの川…

  • アレルギー検査 採血

    3週間前、ご飯を食べ始めて少しあとにまた、湿疹らしきものが出現した息子(17ヶ月)の口周りの  ピーナッツアレルギーの時に診てもらった専門医に電話で相談後、ア…

  • 和風タコライスと三色丼

    我が家の定番料理の一つ。タコライス。 旦那の分は、市販の辛~いタコスソースを使用しますが子供たちと私の分はいつも和風の鶏そぼろで代用しています。  アメリカの…

  • 元クラスメイトの誕生日会

    去年のクラスメイトでなぜか娘のことをすごく好きな男の子がいて笑学校のお迎えは先生がドアで1人づつ生徒を呼んで親の元へ帰すのですが…この男の子。自分が先に呼ばれ…

  • パンプキンパッチパーティ

    旦那の親戚の叔母さんが毎年、自宅で開くパンプキンパッチパーティへ今年も行ってきました。裏庭の一部分にワラが敷かれて自作のパンプキンパッチに!フローズンのアナに…

  • ヒッピーなドーナツ屋さん

    アメリカ各地にあるドーナツショップをブログでたまに見ますが私の住む地域にも、ユニークなお店があります。ピッツバーグ発祥のドーナツショップ。Peace Love…

  • Party City と DSW

    明日(土曜日)の親戚の家でのハロウィンパーティ。 コスチューム・コンテストがあると聞いたのは木曜日でした。笑 ってことで大急ぎで子供たちのコスチューム探しに……

  • ついにこの時が…

    あれは、確か3年前。娘がまだ1歳くらいだったかな。お友達と子供たち連れて野外のイベント会場で遊んでいた時のこと。友達の子ども6歳・女の子が「ママ〜」と泣きそう…

  • 今週(10/6の週)のアルディ

    今週のアルディのお買い物記録です。 パイクラスト(冷蔵用) $1.49グラハム パイクラスト $0.85オーガニック 粉砂糖 $2.45コンデンスミルク(練乳…

  • 今週(10/6の週)のコストコ クリームブリュレと柿

    先日、コストコへ行ってきました。 最近は混雑を避けるために教会に行く家族が多い日曜日の朝に買い物することが多いです。  買わなかったのですが、すごくいいなーと…

  • ALDIの冷凍マグロでポキとマグロステーキ

    我が家の常備品となったALDIのAHI TUNA STAKES (Wild Caught)。 先週、マグロステーキを作ってみました。 一晩、冷蔵庫に置いて解凍…

  • シャクトリムシ

    昨日は、日中ずっと雨。今日は天気がよくなったので娘を学校で迎えた後近所の公園へ。気温は20度くらい。暑すぎず寒すぎずお外遊びには最適ですポカポカ、お日様が気持…

  • IKEAのポテトパンケーキ

    IKEA のポテトパンケーキ作ってみました。グルテンフリーの冷凍食品です。8枚入りで$3.99。栄養&成分表示化学調味料はほとんどはいっていない?でも、塩分高…

  • 今月(10月)のトレジョ

    先週の土曜日は約2か月ぶりのトレジョでのお買い物。 久しぶりだったからか…レジでびっくり。通常の2倍の料金になっていました 今回はいつもと違う店舗に行ったので…

  • パンプキンパッチ

    りんご狩り後はHayrideへ乗り込み(→☆)ソーゲルズ農園のFall Festival 会場へ。たくさんの手作り遊具がありました♡Jailとは無縁の人生にな…

  • ピッツバーグ⑫りんご狩り

    ちょい出遅れましたが今年のパンプキンパッチめぐりスタート。Soergel’s Orchard へ。旦那はお昼寝中の息子と車でお留守番。娘と2人でまずは念願のり…

  • アメリカでハーリー大会!?

    お友達からのお誘いでDragon Boat Festival へ行ってきました。 何やら中国系のお祭りだそう…お祭り会場に到着して驚いた! これって、ハーリー…

  • コストコのサーモンでポキ&ムニエル

    この時(→☆)に買ったコストコのサーモン。さて、どうやって調理しよう。  調べたところ養殖(Farmed/Atlantic)サーモンは生で食べられるそうです。…

  • ハワイ産の紫芋で うむくじ天ぷら

    うむくじ天ぷら作りました。  うむくじ天ぷらは、沖縄の郷土料理です。 サンエーやかねひでの総菜コーナーや地元の商店で、よく買ってたな。なつかしい YOKOさん…

  • 小さな町の秋祭り

    先週末。旦那の親戚夫婦に誘われ小さな町のお祭りに行ってきました。 けど、誘った夫婦はドタキャンもはや常習犯なので、最初からこうなるかもと思ってた。 私たちは到…

  • 何か違う…

    先週、トマトミートソース作りました。チキンブロフとホールトマトににんにく。オイスターソース無いのではぶく。玉ねぎとひき肉炒めたあとに適当に投入。トマト潰しなが…

  • 自閉症スペクトラム?

    もうすぐ1歳5か月になる息子。 少しずつ発達の遅れが目立ってきたような気がします。 半年くらい前から、気になり始めたこと。 もしかしたら息子はASD(自閉症ス…

  • 先月(9月)の日系スーパー

    もう忘れそうでしたが…2週間前。日系スーパーでの買い物記録。息子の体調が優れず私は、家でお留守番。旦那に買い物お願いしました。レシートは、なくなりましたニラ、…

  • 矯正用装具の日々スタート

    以前にオーダーした(→☆)息子の偏平足を矯正する足の装具がやっと届きましたー! 先週の金曜日にアポを取りフィッティングへ行ってきました。  サイズもぴったり。…

  • 【作り置き】人参しりしり

    オーガニック人参を袋買いしたのでまた人参しりしりを作り置きして数日食べました。作り方は、こちら(→☆)手を剃るのが怖くて3分の1は、そのまま茹でて息子の野菜ス…

  • Hey尻

    携帯片手に子供たちとふざけながら音楽にあわせて「おしり~おしり~」と踊っていたら… 突然、Siri が起動しました  そりゃ困るわな。笑それはセクシャルハラス…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Nekoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Nekoさん
ブログタイトル
花咲かおばぁの徒然日記
フォロー
花咲かおばぁの徒然日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用