chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アンクルの風
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/11

arrow_drop_down
  • ブレゲクラシック5277

    近年、アンクルの風が欲しいと思う不動の時計だった「ブレゲクラシック5277」、これまでに何度もこの時計の良さを発信してきましたので、そこまで詳しくは記事にしませんが、魅力的な特徴だけでも改めて発信させてもらいます。裏蓋から覗く手巻ムーブ。少しだけムーブについ

  • 購入モデルは

    ブレゲ。。。その化粧箱の中身がこちらです!「ブレゲクラシック5277」近年のブレゲらしい立派な木箱ですよね。シンプルで地味な紙製の外箱からは想像も出来ないほどの美しい木製の化粧箱が出てくるのですから、その点がブレゲらしい崇高な振る舞いのようなものを感じます。

  • 御開帳

    コメントいただきました回答が以下のメーカー。・グランドセイコー・ロンジン・ヴァシュロンコンスタンタン・グラシュヒュッテオリジナルご多用のところ小生の自己満足の記事にお付き合いいただきまして誠にありがとうございました。どれも私好みのモデルを展開する歴史ある

  • 誕プレの箱

    こんな箱なんです。この外箱で何となく分かるでしょうか?上部の面に微かに見えるロゴ、敢えて分かりづらい角度にしておりますが、悪しからず。外箱は思いのほか地味です。これといって特徴的な色や柄があるわけではなく、上部の面にメーカーロゴがポツンとあるのみです。写

  • 誕プレを、、、

    買ってしまった。自分自身への誕生日プレゼントを、、、買ってもうたぁ。。。ここでクエスチョン。さて、アンクルの風が自分自身への誕生日プレゼントとして購入した時計とは一体何なのでしょうか?ノーヒントでメーカーだけでもおわかりいただけるでしょうか?こちらは娘か

  • 嫁からの誕プレ

    私の生誕シーズンとなりました。 先だって、ありがたいことに嫁さんから誕生日プレゼントをいただきました!これは、、、カシオ、、、チプカシ、、、?時計好きの私に気遣ってのプレゼント、その気持ちが嬉しいですよね。ところでこれ、チープなチプカシではないですか(笑

  • 浅草再訪

    皆様花粉は大丈夫でしょうか?私は6年もの舌下免疫療法を終え、今のところマスクなくても問題なく日常を過ごせるようにまでなっております。さて、先だって元浅草へ行ってきた記事をアップしましたが、実はその2日後に再び浅草へ出向くのでした。今回も仕事ですが、夕方の会

  • お江戸の巨塔と富士

    先だって外回り案件があり、従業員を連れて合羽橋へ行ってきました。合羽橋と言えば、日本一の道具屋街ですよね。たまにですが、ちょくちょく行く機会があります。最近ではこの界隈の8割が訪日外国人で賑わっています。特に包丁が人気のようで、刃物屋が一番多く店を構えてお

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アンクルの風さんをフォローしませんか?

ハンドル名
アンクルの風さん
ブログタイトル
アンクルの音が聞きたくて
フォロー
アンクルの音が聞きたくて

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用