chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アンクルの風
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/11

arrow_drop_down
  • 入手したのはこんな時計

    今思い出しましたけど、、、「時の記念日」に記事を更新するのを忘れていました(笑)。6月10日が時の記念日でしたね。過ぎてしまいました^^さて、、、本題に戻しましょう。この化粧箱の正体は、、、コレ!Gショックでした^^数あるGショックの中でもどのモデルか?それ

  • 入手しました

    ご無沙汰しております。6月21日を迎え、夏至となりました。これより夏モードに突入ですね^^さて、先だってこのような時計を入手しました。なんの時計かお分かりでしょうか?結構簡単な問題かもしれませんが、クイズに挑戦されたい方はコメントにてお答えいただけたらと思い

  • パラウォーターその3

    前回記事(その2)からの続き。パラウォーター記事、その1、その2と続いて今回がラストです。さて、、、今回のパラウォーター記事に於いて、一番気になる点がございます。。。それが、、、「太平洋横断のアメリカ西海岸に漂着予定だった時計はどうなった?」ということです^

  • 予告通りKS発表

    先だってキングセイコー新作発表の予告記事をいたしましたが、予定通り本日6日にセイコーサイトの新作にアップされました。その新作「KS1969」がこちら。・ホワイトダイヤル・パープルダイヤル・グリーンダイヤル・ライトブルーグリーンダイヤル(清流カラー)このような4

  • 予告通りKS発表

    先だってキングセイコー新作発表の予告記事をいたしましたが、予定通り本日6日にセイコーサイトの新作にアップされました。その新作「KS1969」がこちら。・ホワイトダイヤル・パープルダイヤル・グリーンダイヤル・ライトブルーグリーンダイヤル(清流カラー)このような4

  • パラウォーターその2

    前回記事(その1)からの続き。派手な防水宣伝による国産各社の過度な宣伝広告競争の激化が招いた、何ともお粗末な完全防水腕時計の終焉。当時の日本です。仕方ないことです。こういう経験を糧に技術が向上して行ったわけであります。さて、ここで「シチズンパラウォーター」

  • KS来ましたね!

    パラウォーター記事の間に挟みますが、6月6日にキングセイコーの新作が発表されそうです。時計が縦なので画像を横にすればわかりやすいかもしれません。顔は非公表ですがケースサイドのフォルムが45KSクロノメーターモデルによく似ています。「45-8010」というリファレンスで

  • パラウォーターその1

    最近は一年以上先の仕事や打ち合わせの予定を入れることが多いのですが、私の手帳には来年分の簡易カレンダー表記のみなので、書き込み欄が小さく予定を入れるのに苦労しています。また時代のせいか、スマホで予定を管理している人が多いなと最近感じます。それでも私は手書

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アンクルの風さんをフォローしませんか?

ハンドル名
アンクルの風さん
ブログタイトル
アンクルの音が聞きたくて
フォロー
アンクルの音が聞きたくて

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用