こんな曲が聴きたくなりました。昨日はフィリピンに送金しました。ここのところ米ドルに対して円が強くなっていたので、1円=0.4000PHPを期待していたのですが、昨日の送金レートは0.3951でした。前回送金した時と比べると、だいぶレートが良くなってはいるものの
以前は日本とフィリピンの2カ国暮らし、それと近隣国にも毎年出かけていたのですが、残念ながら、あの新型コロナウィルスの影響で2年以上日本国内に閉じ込められています。
こんな曲が聴きたくなりました。昨日はフィリピンに送金しました。ここのところ米ドルに対して円が強くなっていたので、1円=0.4000PHPを期待していたのですが、昨日の送金レートは0.3951でした。前回送金した時と比べると、だいぶレートが良くなってはいるものの
昨夜はこんな動画を見て、一緒に歌いたくなり、踊りたくなりました。 【ハラミちゃんinブラジル(3)】ピアノで奏でるサンバのリズムにみんなが踊り出す「トリステーザ 悲しみ」 街角ピアノ NHK足腰が元気なうちに、蓄えが底を着く前に 行ってみたい ... 南米、ブラジル
こんな曲が聴きたくなりました。第266代ローマ教皇フランシスコが4月21日に帰天(死去)されました。88歳でした。葬儀は4月26日挙行と発表されています。フィリピンのカトリックの人たちは、どんな気持ちなんでしょう?そう言えば、フランシスコ教皇は2015年
<女子ゴルフ>米ツアー「JMイーグルLA選手権」が、日本時間の21日に終わりました。 日本勢12名が出場し9名が決勝Rへ進み、1打差で惜しくも優勝を逃してしまった"岩井明愛"は単独2位(-20)、"山下美夢有"はトップと2打差の3位タイ、さらにトップと3打差の6位
こんな曲が聴きたくなりました。昨日午前、買い物ついでに県立公園でウォーキングしてきました。歩き運動しながらも、いろいろな人たちの姿が目に入ってきます。 犬と散歩しながらスポーツ競技を眺める人、 親子?で公園内をブラブラ、ちょっと一休み? 日曜日でしたので
こんな曲が聴きたくなりました。昨日の日本、最高気温が30℃ぐらいのところが何カ所もありました。私が住んでいる地域も25℃くらいにはなっていたようです。でも、夏真っ盛りのフィリピンと比べると、過ごし易い温度と言うことになります。(笑)昨日も午後からウォーキ
こんな曲が聴きたくなりました。昨日は3日ぶりに"あの公園"へ行ってみました。公園近くでは、こんな沢山の"鯉のぼり"が風に吹かれていました。 今週火曜日は東口から入りましたが、昨日金曜日は西口から入ってみました。 「ふわふわドーム」で遊ぶ小さな子供たち
こんな曲が聴きたくなりました。<女子ゴルフ> 日本国内では「KKT杯バンテリンレディスオープン」が本日から3日間の予定で行われます。昨年覇者の『竹田麗央』は、現在、米ツアー「JMイーグルLA選手権」の初日をプレー中で、この大会に日本勢12名が出場しています。 国
日本では昨年7月に新しい紙幣が出回り始め、現在新旧両方使われています。かなり古い紙幣でも、日本の銀行へ持って行けば新しいのと交換してくれるので安心です。フィリピンの場合は気をつけないといけません。新しいのが出回り、以前に発行した紙幣が使えなくなったりしま
昨日午後、用事のついでにこちらの公園を訪ねてみました。 初めて来た公園。以前から行ってみたいと思っていましたが、昨日やっと実現できました。(笑)平日だったので、来園者は少な目。こんなベンチに座り一休み。読書している人もいました。 こんな池もありました。
昨日、パンパンガに居るPからこんな画像が送られてきました。 知り合いからTicketをもらったので、13日(日)に見に行ってきたとのこと。 テレビのニュースでも取り上げられたようです。私もこんな気球に乗ってみたいなぁ、一生に一度で良いので。
ポップスピアニストの「ハラミ」ちゃんが初めて南米ブラジルに行きました。NHKBSで5月17日(土)に放送される前に、少し見てみましょう。 【神回】奇跡が起こる😭日本人ピアニストがブラジルのレストランに飛び込み演奏‼️🇧🇷名曲「♪Dancing Queen」の熱演にブラジル
昨日はこんなブランチを食べたあと、"大阪万博開幕式"をテレビで観ました。 (一昨日半額で購入したもの)"大阪万博"は、本日より10月13日まで開催されます。が、残念ながら5カ国(インド、チリ、ネパール、ベトナム、ブルネイ)は
昨日午後、用事で外出したついでにウォーキングしてきました。 アスレチック公園。小さな子供連れの人たちを多く見かけました。 この公園の直ぐ近くには"ゴルフ練習場"があり、以前はよく来ていました。30年ほど前くらいになるのか、大学の所属サークルの2年先輩の
こんな歌が聴きたくなりました。<女子ゴルフ>米LPGAツアーに本格参戦している『竹田麗央』、3月に中国で行われた"ブルーレイLPGA"では見事優勝し米ツアー2勝目をあげました。しかしながら、先週の"T-モバイル・マッチプレー"では予選敗退でした。米ツアー、今週は試合が
こんな曲が聴きたくなりました。今、世界の人たちは米トランプ大統領の"関税"に振り回され、これからどうなって行くのと不安な気持ちでいると思いますが、その「トランプ関税」で大幅な方針転換が出ました。 世界各国に発動した"相互関税"の一部について、90日間、一時停
4月6日の女子サッカー強化試合「日本対コロンビア」戦、1-1の同点で終わったので少しガッカリしていたのですが、昨日の「日本対コロンビア」のトレーニングマッチでは .....4月8日 女子代表、内容も素晴らし6-1で勝利!植木, 松窪, 籾木, 遠藤, 高橋, 眞城が1ゴール!日
こんな曲が聴きたくなりました。私も高齢者と呼ばれる年齢ですので、健康にはある程度注意を払っています。老化は下半身から来るとか言われていますので、最近、外では主にウォーキング、そして家の中では足腰の運動?をしています。運動と言っても体操のようなものが多いの
昨日は日曜日でした。午前に県立公園で30~40分ウォーキングしてきました。 家を出る時には、パラパラと雨が降っていたのですがこの公園に着くと止み、そして公園を出る時には、また雨が降ってきて、いい時間帯に運動できました。公園内では、女子のソフトボール試合
こんな曲が聴きたくなりました。【歌詞付】ペパーミント ブルー / 大滝詠一【Cover】Peppermint Blue by Eiichi Ohtaki昨日午前、洗濯物を干したあと車で外出。買いものとウォーキング(散歩)が目的でした。 暖かな日差しの中、この坂道を走るのも久し
お隣韓国では、昨日、ユン大統領の弾劾審判の宣告があり、"罷免"となりました。今後、韓国はどうなって行くのでしょう?これで、60日以内に大統領選挙が行われることになりました。日本では考えられませんが、5つの裁判を抱えている共に民主党の"李在明"代表が大統領選挙
韓国ではユン大統領の弾劾審判、本日、宣告されることになっています。弾劾罷免それとも棄却 ..... どちらになるのでしょう?どちらになったとしても大きな暴動を起こさないでもらいたい。ところで、私の昨日の昼食はこんなでした。 たまには、ほ
こんな曲が聴きたくなりました。<女子ゴルフ>国内ツアーの方は第4戦目、静岡県で「ヤマハレディースオープン葛城」が4/3~4/6の予定で行われます。トリプル〇〇の話題で有名になった(?)3選手。KYとAMさんは出場しますが、KHさんはこの大会も欠場。ちょっと心配し
こんな歌が聴きたくなりました。「冷たい雨」Tsumetai Ame /ハイ・ファイ・セット Hi Fi Set - hima.cover#129今、部屋の中ですが雨音が聞こえています。(雨漏りではなさそう-笑)本日も雨模様の一日となりそうです。昨夜は、雨降る真冬のような寒さの中、スーパーへ食品を
こんな歌が聴きたくなりました。昨日、2024年度のシルバーチケット(無料使用券分の残り1枚)を使ってきました。 今回も"温浴"を利用。令和6年度の最後の日でしたが、いつもの日より混んでいました。 サウナにも少し長めに入り、気分スッキリ、体スッキリして
こんな曲が聴きたくなりました。一昨日は雨模様の一日で外出を控えましたが、昨日は出かけました。朝6時台に洗濯して洗濯物をベランダに干した後、いつものルーティンを済ませ外へ。車で最初に向かったところは、或るスーパー。ここは朝8時から営業なのでその開始時刻頃に
最近は物価高で買う気を失くすことが度々ですが、4月からはまた値上がりする商品あり。或るスーパーのチラシを覗いたら、こんな商品が出ていました。 Ummm安い!ちょっと遠いスーパーだけど買いに行くべきか、やめとくべきか?これからだんだんと暑くなってくるの
こんな曲が聴きたくなりました。女子ゴルフ米ツアー「フォード選手権」、予選ラウンドが終わりました。日本勢13名のうち、決勝に進出できたのは7名でした。 古江彩佳 6位タイ -10 畑岡奈紗/岩井明愛 9位タイ -9 馬場咲希 -7 吉田優利/勝みな
こんな曲が聴きたくなりました。日本のプロ野球、本日開幕です。この日を首を長くして待っていた読者の方、いたかも?野球もいいのですが、私は『女子ゴルフ』の方が楽しみ。国内ツアー今季第3戦(アクサレディス ゴルフ トーナメント)が今日から3日間の予定で行われま
昨夜はこんな夕食を食べながら、サッカーの試合「日本vsサウジアラビア」をテレビ観戦しました。 試合開始して8分50秒過ぎた頃の日本の攻め、フォワードの前田選手がいいシュートを放ったのですが、、、残念ながら枠内に入りませんでした。もしこのシュートが決まっ
こんな曲が聴きたくなりました。先程、ヤフーFの為替レートを覗いてみたら、1USDが150円台半ばになっていました。従って、フィリピンペソと日本円のレートも悪くなっていて、1ペソ=0.3807円に。逆戻りは嫌です! .... お隣のK国との関係もそうです。昨日は夕方、
こんな歌が聴きたくなりました。昨日は暖かな日でした。2カ月以上床屋に行っていなかったので、カットしにこの店に来ました。 日曜日だったこともあり、順番待ちの客は4~5人いました。料金は1,400円とまた少し値上がりしていましたが、丁寧な客扱いは気に入ってい
こんな歌が聴きたくなりました。大御所 高安が歌い上げる「昴」✨【勧進大相撲】2024/4/16 TAKAYASU sang "subaru"大相撲三月場所、昨日は14日目でした。11勝2敗だった「高安」が"美ノ海"に負け11勝3敗に。一方、10勝3敗だった大関「大の里」は関脇"大栄翔"に勝ち
大相撲三月場所10勝2敗で並んだ大関"大の里"と前頭4枚目"高安"、昨日13日目の結果は?高安は勝って11勝2敗に、大の里は関脇"王鵬"に負けて10勝3敗となったのでした。本日は14日目。高安が勝ち、大の里が敗けると"高安"の優勝が決まります。大相撲三月場所は、
私の昨日の昼食はこれでした。 昨夜は7時からテレ朝を視聴。「日本vsバーレーン」戦が始まったのは7時半過ぎでした。0-0で前半が終了し、後半はどうなるかとチョッピリ心配したものの、後半に入れた1点目は流石日本代表だと思わせる見事なプレーでした。拍手をして
こんな歌が頭に浮かんできました。今朝は車で9時台に家を出て、先ず買い物を済ませました。その後、ウォーキングに行こうとしたのですが、なんとなく昔住んでいた相模原の方へ行ってみたくなりました。春に誘われたわけじゃない...と言いたいところですが、どうなんでしょう
「大相撲3月場所」、昨日は10日目でした。前頭4枚目の『高安』(35歳)が大関『大の里』を破り9勝1敗で単独トップに。日比ハーフの『高安』、今場所は初日から素晴らしい相撲を見せてくれています。残りは、あと5日。なんとか頑張って初優勝してもらいたい。日比ハ
こんな曲が聴きたくなりました。昨日午前、地元の税務署へ行き所得税還付申請書類提出してきました。17日は最終日だったせいか、かなり長い列が出来ていてフィリピンを思い出しました。(笑) 税務署の後は、こちらの公園でウォーキングしてきました。天気は割と良かっ
考えると、Priority Passを割と安く所持できているのかな?
昨日は市の温浴施設を利用し、スッキリしてきました。 26日は「ふろの日」? ..... 3月26日に行けば"ベルバラの湯"に入れるようです。 セントレアのお風呂にも、また入りたくなってきました。Priority Pass(PP)を利用して。 風の湯のお風呂でさっぱ
昨日夕方、テレビで「"立花孝志"氏が襲われた」と言うニュースを見ました。襲われた場所は、東京・霞が関の財務省近く。 こちらをご覧ください。N党の立花孝志党首が(フィリピンの)ナタデココではなく、ナタでコロされかけた事件直後の映像でした。頭にまともに当たって
ドジャース対カブスの開幕戦が来週18日(火)と19日(水)に東京ドームで行われます。ドジャースの大谷、山本、佐々木選手とカブスの今永、鈴木選手などの戦いが楽しみです。今年1月にイチロー氏が見事アメリカ野球殿堂入りを果たしましたが、日本人では初めて。すごい
こんな曲が聴きたくなりました。昨日午後、パンパンガに居るPからこんな画像が送られてきました。 裏庭で育てているピーマン(パプリカ?)をとってチャーハンを作るとの メールが来たので、私も後で同じくチャーハンを作ると返事しておいたのでした。 夕方、
こちらの写真は、私が昨年1月にマラテのシナゴガ通りで知り合いの女性を撮ったものです。 昨日、カルボダイバーさんのYouTube動画を見て知ったのですが、先週の金曜日(午後8時過ぎ)に、この通りで殺人事件がありました。その動画はこちらです。 【フィリピン•
こんな曲が聴きたくなりました。昨日は空気は冷たいながらも割と暖かな一日でした。午後、買い物ついでに、あの公園へ行きウォーキングや体操をしてきました。 ところで、私の昨日のブランチはこんなでした。 あんまんは1つで良かったかな?ホットカルピ
女子ゴルフ、米ツアー第5戦「ブルーベイLPGA」(中国・海南島)が昨日終わりました。優勝したのは、昨季日本ツアーで8勝し(JLPGA)年間女王となった"竹田麗央"。トータル-17、2位に6打差をつけるぶっちぎりでした。竹田選手の4日目(最終日)の様子はこちらをご覧く
女子ゴルフ、国内の2025年初戦そしてアメリカツアーの「ブルーベイLPGA」の方も本日は最終日であります。どちらかと言うと、アメリカツアーの方がとても気になっています。「ブルーベイLPGA」(中国・海南島): 昨日は大会3日目でした。気になる日本人選手たちのスコア
"昨日のブログの続き"みたいな感じになりますが、、、沖縄で行われている国内女子ゴルフツアーの初戦「ダイキンオーキッドレディス」、2日目が終わってAM、KYさん両人とも、トップ10内の位置、頑張っています。本日は3日目です。一方、米ツアー組の方はどうかと言うと、
こんな歌が聴きたくなりました。 DIAMANTES(ディアマンテス) 曲:沖縄 ミ・アモール 「Okinawa mi amor」(ぎのわんトロピカルビーチ大海開き祭り2019)途中で司会者がステージに登場し歌い出すw2025年のJLPGAツアー初戦(ダイキンオーキッドレディス)が
こんな曲が聴きたくなりました。昨日、パンパンガに居るPからこんな画像が送られてきました。大学に行っている弟と一緒にLTOに行ってオートバイの登録更新をしてきたとのこと。 そして、こちらは学業の合間にフードデリバリーの仕事をして家計を支えたいと言う弟、この
こんな歌が聴きたくなりました。昨日午後、我が地域にも空から白いものがどんどん降ってきて、明日までに雪がツモローか?と心配していたら、雨に変わっていたのでホッとしお風呂に入ることにしました。湯船の中には、いつもとは異なるこの入浴剤を入れました。
こんな歌が聴きたくなりました。日本に居る時には、車に乗って買い物に行くのが楽しみの1つになっている私ですが、昨夕は、冷たい雨降る中出かけました。 或るスーパーで買い物をして、買った物を車のトランクに入れる時、パラパラとあられが降ってきました。上空はだい
こんな曲が聴きたくなりました。フィリピンのパンパンガに居るPから送金の依頼が来たので、昨日送金しました。送金レートは1円=0.3841ペソでした。あちらでは、いろいろお金のかかることが発生していて、これもその一つ。 3匹飼っている犬の
こんな曲が聴きたくなりました。 長谷川きよし「愛の終わりのサンバ」(1976年 ライヴ)Kiyoshi Hasegawa「リオのカーニバル」: 2月28日と3月1日で、サンバ2部リーグのパレード (コンテスト)が終わり、本日2日から4日までは1部リー
こんな曲が聴きたくなりました。昨日は施設に居る母と面会。施設内でLineを使って姉や甥っ子たちとビデオ通話らしきことができて良かったです。先月と先々月、私がフィリピンに居た時にもLineを使って日本とビデオ通話しました。無料で使えるLine、有難いです。ところで、私
昨日は午後12時半(現地時間26日19:30)からAbemaで女子サッカー(シービリーブスカップ3戦目 日本vsアメリカ)を(無料)観戦しました。 https://www.youtube.com/watch?v=Ixv7VSy91LU対アメリカ戦では、"なでしこジャパン"は1勝8分31敗と、勝てな
こんな曲が聴きたくなりました。昨日午前、或るクリニックに行き、4~5カ月ぶりに血液検査と尿検査をしてきました。過去1~2カ月の血糖状態を示す「HbA1c」値は『6.2%』で、昨年と比べ「0.1%」良くなったのですが、糖尿病予備軍であることには変わりありません。1
今月24日に、アメリカ人歌手「ロバータ・フラック」さんが亡くなりました。88歳でした。- ご冥福をお祈りいたします -半世紀以上前になりますが、彼女が歌う『やさしく歌って』(Killing me softly with his song)が大ヒットし、私もその頃シングル盤のレコードを購入
「なでしこジャパン」の強化試合『2025シービリーブスカップ 』が、アメリカで行われています。日本は第1節でオーストラリアに4-0,第2節はコロンビアに4-1で勝利し、最終の第3節ではFIFAランキング1位のアメリカと26日(日本時間27日)に戦います。昨
昨日はスーパーでの買い物ついでに、こちらの施設を(無料で)利用してきました。 1階には温水プールもありますが、暑い時期になったら使ってみようかなと考えています。 2階にある温浴施設。 (下の画像はHPより)
ロシアのウクライナ侵攻から明日で3年となります。早くこの戦争が終わって欲しいと願っている人、私含めて多いと思いますが、こちらの専門家2人はこのように見ています。 003ウクライナの今後 ウクライナが少しでも納得できるような形で終結してくれ
昨夜、こんなニュースを目にしました。私は"高所恐怖症"なので、お金出すから、、、と誘われても、絶対に不参加です。私にとっては、そんなところで食事するなんて、、、恐怖そのもの。15年くらい前だったか、フィリピンの若い女の子3人とマニラのスターシティへ行った時
こんな曲が聴きたくなりました。昨日午前、銀行のATMからお金を下ろし記帳された通帳を見てみたら、2月17日に利息がついていました。100円台半ばの利息。銀行の普通預金利息は半年ごとに記帳され、2023年の2月と8月は「4円」と「2円」、昨年は「4円」と「21
こんな曲が聴きたくなりました。フィリピンから日本へ帰国する週に、Pの弟が学校からの帰り道、事故に遭いケガをしたと聞いていたのでした。乗っていたオートバイも少し壊れていました。 数カ所の打撲と足の爪も剥がれていて、数日、バスで通学したそうです。ある程度
こんな曲が聴きたくなりました。今日と明日は、強い寒波の影響で我が地域もかなり寒くなるとの予想。、、、最高気温が8℃とか。寒くなると少し熱めの風呂に入って体を温めたくなる私であります。ところで、こちらは私が昨夜飲み食いしたもの。 1カ月半ぶりくらいにな
私の昨日の夕食はこんなでした。 そして、夜11時50分からはNHK総合で「SONGS」を視聴しました。昨日の「SONGS」は、今月13日に放送された"SONGS JUJU"の再放送でした。(NHKプラスで2月20日まで観られます)デビューから20周年を迎えた昨年、初の東京ド
こんな曲が聴きたくなりました。昨日は弁当類やたこ焼きを購入し、夜、成田でゲットしたビールと一緒に食べました。 成田空港でもらったもう1缶は、本日飲む予定です。ところで、昨日体重を測ってみたら、フィリピンへ行く前の日より2.5kgほど減っていて、ちょっぴり嬉
佐藤春夫の詩に小椋佳がメロディーを付けた「海辺の恋」が聴きたくなりました。 黄色い涙私は1974年の晩秋、関東の或る所でアパートを借り1人暮らしをしていました。平日、8時間ほどの肉体労働仕事が終わって帰宅すると、体は疲れていまし
昨日は早朝の成田便に乗るため、前日の夜は目覚ましを掛けるなどして少し緊張気味でした。 でも、実際には目覚ましが鳴る前に起床。ゴミ出しをしてから、コンドを後にしたのでした。近くの道路で流しのタクシーを拾いました。タクシーの中で運転手といろいろ話をしていたら
こんな曲が聴きたくなりました。昨日夕方、RS公園へ行くと上半身裸の若者たちがバスケットボールに興じていました。 その近くでは、知り合いの男性がこのサリサリの店番をしていました。 昨日もJママの姿はそこにはありませんでした。もう
昨夕はロビンソン方面へ出かけました。ロビンソンモール内、停電が発生したようで、いろんな店の灯りが消えていました。 "丸亀製麺"や、この "PEPPER LUNCH"も暗い状態、 "ナショナルブックストアー"もそうでした。 グリニッジは電気がついていたし、お客も入っ
こんな曲が聴きたくなりました。昨日はパンパンガに居るPが用事で、マニラにやってきました。朝食を買って持って行くと言うので、何を買ってくるのか楽しみでした。が、前回のとは異なる"牛丼"でした。mmm味はまずまずでした。 部屋の掃除や洗濯をしてもらったあと、水
こんな曲が聴きたくなりました。昨日も昼頃、マビニ通りからジプニーに乗車してあそこへ。 学校に着いたのは午後1時台、先に来ていた日本人友人は事務室の中にいて、先生が現れるのを待っていました。その友人と別室に行って話をすることに、、、。彼は次の新学期から学
先週の金曜日、あの学校の先生や学生たちはシャングリラプラザへ行き、日本の映画を観て楽しんで来たようです。昨日、フェースブックで見ました。 16時20分からのは「MATCHED」(マッチング)、ホラー系映画。日本では2024年2月23日に公開さ
こんな歌が聴きたくなりました。 あの日のカラオケでCが最初に歌った曲でした。昨夕はRS公園でゆったりと過ごしました。この子の祖母(C)に会うと「何飲む?何食べる?」と訊いてきました。えぇ?奢ってくれるの?どうしたんだろう? .... ありゃ!
昨日、日本から来た友人とあの大学で待ち合わせしました。私は、午後1時頃、マビニストリートからクバオ行きのジープニーに乗車。 エスパーニャ通りのこの辺りで下車しました。(13ペソ) 待ち合わせ時間より15分ほど早く着きましたが、彼はもう既に来ていて、学
こんな曲が聴きたくなりました。私の昨日の夕食はこれでした。 昨夕もエルミタの両替商4軒を覗いてきました。そのうちの2軒は1万円=P3,795、他の2軒はP3,800でした。こちらは1週間前に10万両替した時のレートであります。 昨日はあの時より47ペソ
こんな曲が聴きたくなりました。昨日夕方もロビンソン方面へ向かいました。 久しぶりにペドロヒル側の入り口から入りました。「円→フィリピンペソ」レートが気になっていたので、4階に直行。4階の両替商を覗くと ..... ありゃ、前日と同じP3,74
こんな曲が聴きたくなりました。昨日、パンパンガに居るPに送金しました。送金レートは1peso=0.3761円。1万円だとP3,761であります。そして、夕方に外出。エルミタの両替商4軒を覗いたら、レートは全て同じでした。1万円=P3,745。いつものように、アドリ
トランプ大統領となったアメリカ、今後アジアの国々をどのように扱って行くの?と気になりますが、中国、日本そしてお隣K国も心配していると思います。K国では現在、ユン大統領の裁判が進められていますが、裁判所の判決は世論の影響を受ける国のようなので、果たしてどう
こんな曲が聴きたくなりました。昨日夕方、ウォーキングと買い物を兼ねて、サンアンドレスマーケット方面へ。携帯(カメラ)を家に置いて出かけてしまったため、街中の様子など無しであります。マーケット近くの露店で野菜(トマト、玉ねぎ、オクラ)を購入。 PURE GOLDで
こんな曲が聴きたくなりました。フィリピンに来ると、朝、昼、夜とコーヒーを飲むことが多いと感じます。特に今、涼しい時期なので、朝起きたら体を温めるコーヒーが飲みたくなります。今朝は少しお腹も空いていたので、熱いコーヒーの他にブコパイを2つ食べました。
こんな音楽が聴きたくなりました。 NHKラジオ深夜便のオープニングのテーマ音楽 より - THE CHANCE YOU TAKE (60秒 Version)今日は2月1日。今から72年前(1953年)に、NHK東京放送局が日本初のテレビ本放送を行った日、とのこと。当時、東京・内幸町にあった"東京放
昨日夕方、ウォーキングと夕食のためマビニ通りを歩いていたら、突然、交通の流れが止まりました。どうしたんだろう?と、前方に出て見たら、、、カジノの近くで、、、 爆竹の音が鳴り始め、煙も出ていました。そしてかなりの数の爆竹が次々と、、、。 "春節"に付きも
こんな曲が聴きたくなりました。昨夜は我が人生を少し振り返ってみたりしました。 このサングリアを数杯飲みながら.... お金より自由な時間が欲しいと、早期に会社を退職してからもう何年になるのか?10代後半の頃から、将来は
今日は1月29日。旧暦では元日に当たります。それ故、昨日は旧暦での大晦日。その大晦日にあたる日に、経済アナリスト「森永卓郎」さんは、原発不明のがんで亡くなりました。まだ若い67歳。 - ご冥福をお祈り致します -先月には彼より10歳年上の「小倉智昭」さ
こんな曲が聴きたくなりました。昨夕はロビンソン方向に行きました。途中、エルミタの両替商3軒を覗くと、レートは全て1万円=P3,735でした。ロビンソン内の両替商はP3,705。今週、10万ほど両替するつもりなのでいつがいいのか。少し円高方向に進んでる感じがす
こんな曲が聴きたくなりました。昨日は朝8時台に自宅コンドを出てマニラ湾方面へ歩いて行きます。ペドロヒル通りからロハス大通りを渡り、ベイウォークを北へ歩いて行くと ドロマイトビーチの入り口があり、そこから中へ入りました。久しぶりのドロマイトビーチ、朝のこ
こんな曲が聴きたくなりました。昨日はサン・アンドレス・マーケット方面へ行ってみました。どの道を通ろうか少し迷いましたが、一昨日のボクシングの試合のことが頭に残っていて、この通りに決定。 ジョージボコボ通り韓国の店が多い通り
こんな歌が聴きたくなりました。昨日午後、学校から帰宅したPの弟が私をメイン通りまでトライシクルで送ってくれました。 アベニーダ行きのバスに乗車。結構空いていました。その関係で、サンフェルナンドではなんと40分近くも停車。
昨夜は7時半過ぎにパンパンガの自宅を出て、酒が飲めバンドが入っている店に3人+2人(近所の男女)の計5人で向かいました。我々は自家用トライシクル、2人は1台のバイクに2人乗車でした。その店はルバオのアバットサントス通り沿いにあり、この日は平日でしたので、
こんな曲が聴きたくなりました。昨日午後、Pと一緒にアベニーダのバスターミナルへ向かいました。荷物は全部で7個もあったので、タクシーを利用。 シニア割引のあるバターン半島行きのバスに乗車。そして、15分ほどすると出発。サンフェルナンドを経由してパンパンガの自
昨日午前、Pがパレンケで購入した食材で朝食を作ってくれました。 さつまいもが入ったご飯と海老フライ3つ、そしてレモンジュース、なかなかいい味でした。海老6尾で150ペソだったそうで、日本円だと400円、安い。また作ってもらいたい。ところで、昨夜はPと一緒
こんな曲が聴きたくなりました。昨日は先週と同じくパンパンガからPが来てくれました。途中、SMマニラで"すき家の牛丼"を買ってきてくれ、夕食はその牛丼(中)でした。 美味しかったです。P159(425円)でした。本日Pは早起きして
こんな曲が聴きたくなりました。昨日もウォーキングと夕食をとるために外出。ロビンソン内に入り .... お腹が空いていたので、先ず夕食をとることに。1階のこの店(greenwich)で食べることに。 シニア割引利用。P142(380円)でした
3日前、あの公園でカラオケに行こうと誘われていたので、昨日行くことにしました。1年半ほど前に行ったところかと思ったら、昨日は違うところでした。今回、40~50代のおばちゃんピーナばかりだったので、次回はヤングの参加を期待しています。行ったカラオケ店はレメ
こんな曲が聴きたくなりました。昨日午後、"LINE"を使って日本とvideo callを楽しみました。私にとって海外からは初めて、グループでの使用も初めてでした。施設に居る母の姿をフィリピンから見たことも初めて。母ともちょっぴり会話らしきものができて良かったです。夕方はw
こんな曲が聴きたくなりました。マニラ空港に夜着く便で来比し、その後の宿泊先までの"足"はどうするのか前もって決めていない人もいるかもしれません。日中でも危ない所が数多くあるフィリピンですが、夜はもっと危険性が増します。交通手段を選ぶ1つ目としては"安全に宿泊
昨日早朝、高速バスで名古屋に到着後、ネットカフェで3時間ほど過ごしました。その後、友人との待ち合わせ場所へ早めに行き、こんなモーニングセットを注文したのでした。 友人はコーヒーのみでした。モーニングとの差は170円。 そして、午後はセントレアでのんびり
こんな曲が聴きたくなりました。昨夜はこんな高速バスを利用して、この街にやって来ました。 到着時間は朝5時台でかなり寒かったです。バスから降り、リュックを背負い両手をポケットに入れて駅方面へ歩いて行きます。 本日は友人と会うことになっていますが、ど
昔、スーパーでこの商品を初めて見たとき「なんだ偽物の蟹か!」と見下していました。 でもそのうち、蟹の代わりにカニカマでいいや、サラダに使おうなんてこともありました。今、カニカマは日本中に浸透していて、宣伝しなくても安いので買う人が多いと思います。ところ
「ブログリーダー」を活用して、Tequinhoさんをフォローしませんか?
こんな曲が聴きたくなりました。昨日はフィリピンに送金しました。ここのところ米ドルに対して円が強くなっていたので、1円=0.4000PHPを期待していたのですが、昨日の送金レートは0.3951でした。前回送金した時と比べると、だいぶレートが良くなってはいるものの
昨夜はこんな動画を見て、一緒に歌いたくなり、踊りたくなりました。 【ハラミちゃんinブラジル(3)】ピアノで奏でるサンバのリズムにみんなが踊り出す「トリステーザ 悲しみ」 街角ピアノ NHK足腰が元気なうちに、蓄えが底を着く前に 行ってみたい ... 南米、ブラジル
こんな曲が聴きたくなりました。第266代ローマ教皇フランシスコが4月21日に帰天(死去)されました。88歳でした。葬儀は4月26日挙行と発表されています。フィリピンのカトリックの人たちは、どんな気持ちなんでしょう?そう言えば、フランシスコ教皇は2015年
<女子ゴルフ>米ツアー「JMイーグルLA選手権」が、日本時間の21日に終わりました。 日本勢12名が出場し9名が決勝Rへ進み、1打差で惜しくも優勝を逃してしまった"岩井明愛"は単独2位(-20)、"山下美夢有"はトップと2打差の3位タイ、さらにトップと3打差の6位
こんな曲が聴きたくなりました。昨日午前、買い物ついでに県立公園でウォーキングしてきました。歩き運動しながらも、いろいろな人たちの姿が目に入ってきます。 犬と散歩しながらスポーツ競技を眺める人、 親子?で公園内をブラブラ、ちょっと一休み? 日曜日でしたので
こんな曲が聴きたくなりました。昨日の日本、最高気温が30℃ぐらいのところが何カ所もありました。私が住んでいる地域も25℃くらいにはなっていたようです。でも、夏真っ盛りのフィリピンと比べると、過ごし易い温度と言うことになります。(笑)昨日も午後からウォーキ
こんな曲が聴きたくなりました。昨日は3日ぶりに"あの公園"へ行ってみました。公園近くでは、こんな沢山の"鯉のぼり"が風に吹かれていました。 今週火曜日は東口から入りましたが、昨日金曜日は西口から入ってみました。 「ふわふわドーム」で遊ぶ小さな子供たち
こんな曲が聴きたくなりました。<女子ゴルフ> 日本国内では「KKT杯バンテリンレディスオープン」が本日から3日間の予定で行われます。昨年覇者の『竹田麗央』は、現在、米ツアー「JMイーグルLA選手権」の初日をプレー中で、この大会に日本勢12名が出場しています。 国
日本では昨年7月に新しい紙幣が出回り始め、現在新旧両方使われています。かなり古い紙幣でも、日本の銀行へ持って行けば新しいのと交換してくれるので安心です。フィリピンの場合は気をつけないといけません。新しいのが出回り、以前に発行した紙幣が使えなくなったりしま
昨日午後、用事のついでにこちらの公園を訪ねてみました。 初めて来た公園。以前から行ってみたいと思っていましたが、昨日やっと実現できました。(笑)平日だったので、来園者は少な目。こんなベンチに座り一休み。読書している人もいました。 こんな池もありました。
昨日、パンパンガに居るPからこんな画像が送られてきました。 知り合いからTicketをもらったので、13日(日)に見に行ってきたとのこと。 テレビのニュースでも取り上げられたようです。私もこんな気球に乗ってみたいなぁ、一生に一度で良いので。
ポップスピアニストの「ハラミ」ちゃんが初めて南米ブラジルに行きました。NHKBSで5月17日(土)に放送される前に、少し見てみましょう。 【神回】奇跡が起こる😭日本人ピアニストがブラジルのレストランに飛び込み演奏‼️🇧🇷名曲「♪Dancing Queen」の熱演にブラジル
昨日はこんなブランチを食べたあと、"大阪万博開幕式"をテレビで観ました。 (一昨日半額で購入したもの)"大阪万博"は、本日より10月13日まで開催されます。が、残念ながら5カ国(インド、チリ、ネパール、ベトナム、ブルネイ)は
昨日午後、用事で外出したついでにウォーキングしてきました。 アスレチック公園。小さな子供連れの人たちを多く見かけました。 この公園の直ぐ近くには"ゴルフ練習場"があり、以前はよく来ていました。30年ほど前くらいになるのか、大学の所属サークルの2年先輩の
こんな歌が聴きたくなりました。<女子ゴルフ>米LPGAツアーに本格参戦している『竹田麗央』、3月に中国で行われた"ブルーレイLPGA"では見事優勝し米ツアー2勝目をあげました。しかしながら、先週の"T-モバイル・マッチプレー"では予選敗退でした。米ツアー、今週は試合が
こんな曲が聴きたくなりました。今、世界の人たちは米トランプ大統領の"関税"に振り回され、これからどうなって行くのと不安な気持ちでいると思いますが、その「トランプ関税」で大幅な方針転換が出ました。 世界各国に発動した"相互関税"の一部について、90日間、一時停
4月6日の女子サッカー強化試合「日本対コロンビア」戦、1-1の同点で終わったので少しガッカリしていたのですが、昨日の「日本対コロンビア」のトレーニングマッチでは .....4月8日 女子代表、内容も素晴らし6-1で勝利!植木, 松窪, 籾木, 遠藤, 高橋, 眞城が1ゴール!日
こんな曲が聴きたくなりました。私も高齢者と呼ばれる年齢ですので、健康にはある程度注意を払っています。老化は下半身から来るとか言われていますので、最近、外では主にウォーキング、そして家の中では足腰の運動?をしています。運動と言っても体操のようなものが多いの
昨日は日曜日でした。午前に県立公園で30~40分ウォーキングしてきました。 家を出る時には、パラパラと雨が降っていたのですがこの公園に着くと止み、そして公園を出る時には、また雨が降ってきて、いい時間帯に運動できました。公園内では、女子のソフトボール試合
こんな曲が聴きたくなりました。【歌詞付】ペパーミント ブルー / 大滝詠一【Cover】Peppermint Blue by Eiichi Ohtaki昨日午前、洗濯物を干したあと車で外出。買いものとウォーキング(散歩)が目的でした。 暖かな日差しの中、この坂道を走るのも久し
こんな歌が聴きたくなりました。昨日は用事で、雨降る中、車で出かけました。用事を済ましたあと、時々行くスーパーで食品を購入。 そして、別の店へ行くと...以外や以外... まだ4時台なのに弁当類がかなりの割引きに。 雨のお陰でしょうか?かなり安く美味しい弁
スポーツ観戦、私の楽しみの1つですが、来月開催の女子ゴルフ「全米女子オープン」日本勢では誰が出場するのか気になっています。2日前に千葉県睦沢町で行われたその大会の最終予選=日本予選では5人の出場が決まりましたが、一日で36ホールの戦いでした。しかもその前
こんな動画がまた見たくなりました。【初パリ🇫🇷】日本人の演奏にフランス人が衝撃⁉️ww「パイレーツオブカリビアン」本気で弾いてみた【ストリートピアノ】【streetpiano/pirates of the caribbean】 (youtube.com)「パリ五輪」開幕日が、だんだん近づいてきました。〇〇
昨日も車で外出。 気分転換になるし、ボケ防止にもなっているのではと思っています。さて、私の楽しみの1つ"スポーツ観戦"。昨日は女子ゴルフの国内ツアー"フジサンケイレディスクラシック" をテレビ観戦しました。21歳の「竹田麗央」(166cm)が前週に続き2週連続
2009年 ドラフト1位で横浜高校から"横浜"(現在のDeNA)に入団した「筒香嘉智」選手、身長185cm、右投げ左打ちの大型スラッガー。2016年には本塁打(44本)と打点(110)の2冠になったことも。2017年にはWBCの日本代表になり、DeNAや侍ジャパンでも"
スポーツ観戦は、なかなかいいものです。その場にいなくてもテレビ中継で観れるのですから、ありがたい。昨日深夜(本日午前0時半~)、ドーハで行われたサッカー男子の試合"日本対UAE"をNHK総合で観ました。この大会はパリ五輪最終予選及びUー23アジア杯を兼ねたもの
こんな曲が聴きたくなりました。昨日は久しぶりに東京へ出かけました。大学時代のサークル仲間との飲み会があり、同期は5名、1年先輩は7名+1名(夫人)そして2年先輩は2名の合計15名で、半世紀ぶりにお会いした先輩もいました。(笑) 集合時間まで30~40分
"安価物買い"が好きな私でありますが、果たして得しているのだろうか?例の"苺"は、先ほどやっと食べ終えたところであります。今日は木曜日なので、いつものようにあのスーパーへ行き、こんなものも 買ってこようと考えていましたが、コロッケは油が多いので体に良いのか
今週は「苺」をかなり食べ過ぎている私ではありますが、残りは1パックのみ。 今日は熱い日本茶でも飲みながら、苺を味わいたいと思います。が、このお茶できれば最近ニュースになったあの純金茶わんで飲んでみたいんですが、ムリですね。(笑)お手軽動画と今回の犯行に
男子ゴルフメジャー大会の1つ『マスターズ』が終わりました。「松山英樹」選手の優勝争いを期待していたのですが、残念ながら38位タイでした。それ故、彼の世界ランキングも前週の12位から15位にランクダウンしたのでした。 他の日本男子選手の世界ランキングを調べ
こんな歌が聴きたくなりました。フィリピン、エルニーニョの影響もあって暑い日が続いたり水不足の所も多いようです。パンパンガのPが居る地域でも、日中は水道から出る水の量が少なくシャワーを使うことも難しいとのことで、アレが欲しいと先週半ばに連絡がきました。早速
昨日午後、用事があり車で外出しました。それが終わって、あの運動公園へ向かいました。其処で20~30分歩いてきました。 運動量としてはまずまずかなと思っているのですが、筋肉はついてるのかな?<介護ポストセブンより抜粋> 体をつくる
昨日は、風の弱い比較的暖かな日でした。いつものように、午前11時台にあのスーパーへ向かいました。其処で、お得価格の物をいろいろ購入。コロッケや握り寿司も買いました。そして、ポイントが500を超えたので、支払い時にこんなクーポンをもらいました。
海の向こうの米ジョージア州では、本日より『マスターズ2024』が行われます。「松山英樹」選手の2度目のマスターズ制覇を期待しています。アメリカと言えば、何と言ってもMLBで大活躍中の「大谷翔平」選手ですが、今朝はこんな記事を読みました。 -『The Answer 』より
昨夜は、NHK総合で「うたコン "1974昭和名曲集"」を観ました。50年前にタイムスリップしたかのような気持ちになりましたが、この年はヒット曲がいろいろありました。私はその中でも、その年の"4月25日"にリリースされたグレープの「精霊流し」を今でも年に何回か聴
こんな曲が聴きたくなりました。今朝は風雨が強い中、ゴミ出しに行ってきました。その後、朝食の準備をして1~2時間ほど前にこんな食事を食べました。 そして、その後はパソコンで様々なニュース記事を読んだり、動画を見たりと。円は相変わらず1ドル151円台で、
こんな動画が視聴したくなりました。先週、地元市役所より"がん集団検診の案内"が来ました。毎年、自宅に届いているものですが、今年もがん集団検診には申し込まない予定です。今のところ、他のがん検診も受けようとは思っていません。自分で勝手に"がんは大丈夫だろう"と思
こんな曲が聴きたくなりました。パンパンガに居るPから昨日、こんな画像が送られてきました。 家の窓、カーテンからブラインドに変わりました。私が進めたのと同じものでした。 以前よりしまった感じで良くなりました。ところで、今朝は早く起きて5時10分からNHK総
こんな曲が聴きたくなりました。海の向こうのMLB、ドジャースの"大谷翔平"選手は本日のスポーツニュースで2号目となるホームランを打ったとのこと。だんだん調子を上げて来ましたね。一方、あのギャンブル依存症の"水原一平"さんは何処で何をしているのでしょう?依存症にな
こんな曲が聴きたくなりました。昨日午前、車で隣の市のスーパーへ。そこでお得な物をいろいろ購入。 新玉ねぎ、新ジャガイモは1個31円。その後、あの公園へ行き花見を兼ねて歩いてきました。 そして、この後は地元の市役所へ向かい