以前、台湾の高雄には2度ほど行ったことがありましたが、こんな動画を見ると動画に出て来た"大家"は中国(出身)の人?と思ってしまいました。多くの台湾人は親日家だし、この店を応援してくれているのも嬉しいですね。樋口さん夫婦、早く引っ越してこんな大家から離れて商
以前は日本とフィリピンの2カ国暮らし、それと近隣国にも毎年出かけていたのですが、残念ながら、あの新型コロナウィルスの影響で2年以上日本国内に閉じ込められています。
以前、台湾の高雄には2度ほど行ったことがありましたが、こんな動画を見ると動画に出て来た"大家"は中国(出身)の人?と思ってしまいました。多くの台湾人は親日家だし、この店を応援してくれているのも嬉しいですね。樋口さん夫婦、早く引っ越してこんな大家から離れて商
これは、今月初旬に或るスーパーで1割引きで買った山形産の米です。 税込4,274円で購入1割引きの日だったので米も買ったのですが、やはり高くなったと感じました。先週、農水大臣が小泉氏に変わり、国民の米価下げ期待
テレビで観戦<大相撲5月場所>、昨日は13日目でした。大関「大の里」が大関"琴櫻"を破り13勝0敗に。千秋楽を待たずに優勝を決めました。パチパチパチ!2場所連続の優勝です。これで「大の里」の横綱昇進が確実となりました。私も嬉しくなり、プチ祝いしました。
こんな曲が聴きたくなりました。昨夜も世界卓球をテレビ観戦しました。もちろん、大相撲5月場所もです。大関「大の里」、昨日も勝ち12勝0敗に。2敗だった横綱"豊昇龍"が関脇"霧島"に負けて9勝3敗に。2敗力士はもういないので、「大の里」が本日勝てば優勝が決まりま
現在、カタールのドーハで「世界卓球2025」が行われています。私が楽しみにしているのは「女子シングル」。特に16歳の"張本美和"選手の試合。日本の女子選手たちは平野選手(2回戦敗退)を除き順調に来ています。昨日は3回戦でした。張本美和選手の対戦相手は、昨年
昨日は今年初めてこの果物を食べました。味は悪くありませんでした。 10日ほど前に購入し冷蔵庫に入れておいて、そろそろ食べないと味が落ちるかな?と心配していました。が、大丈夫でした。1割引きの日に買えたので良かったです。このメロンは熊本産ですが、熊本県の
こんな曲が聴きたくなりました。私も高齢者なので、健康に関するテレビ番組で自分に必要なものは、できるだけ早く見るようにしています。2日前の日曜日にEテレで放送された"チョイス"。午後7時からの番組ですが、都合悪く観ることができなかったので、昨日、NHKプラスを利用
昨日午後、女子ゴルフ(Sky RKBレディス クラシック最終日)をテレビ観戦しました。17番ホールまでトップだった"金澤志奈"が、18番で逆転され初優勝を逃してしまいました。15番、16番、17番ホールを全てバーディで上がりスコアーを伸ばしてきた『神谷そら』(2
こんな歌が聴きたくなりました。私の昨日の朝食はこんなでした。久しぶりにクラムチャウダーを加えてみました。 一昨日の夕食では、お寿司がメインでした。 <5月16日>のつづきになりますが ..... 3日前、PP(priority pass)を使い、関空内の"ぼてぢゅう1946"で朝
リック・マンリケJr.のこんな歌(OPM)が聴きたくなりました。<スーツケースなしでリュック1コ背負っての気楽な国内旅>昨夜、1泊2日の「東京・成田・関空の変な旅」から帰ってきました。(笑)昨日午後、成田空港から新宿の金券ショップへ向かいました。そこでは、小田
こんな歌が聴きたくなりました。昨日は久しぶりに東京(上野方面)へ出て行き、少しブラブラしてみました。 外国人が多いこと、そしてこんな切符を売っている店が少なくなったこと。 成田空港まで行くのでこの回数券を2枚購入(900円x2)。今月末までしか使えないものなの
日本米の価格、ここのところ高止まりしています。現在日本は、中国・タイ・豪州の他、米国からも米(カルローズ米)を輸入しています。この「カルローズ米」(米カリフォルニア産を100%使用した米)を"イオン"が国内グループ店舗で6月上旬より販売開始するという発表が
こんな曲が聴きたくなりました。-昨日食べたチャーハン、味がイマイチだったので、昨日は別のものを食べました。 このチャーハンは先週Gスーパーで購入したものですが、安い割には美味しい。昨日も"朝タン"摂ろうと、朝食に"納豆"を加えましたが、納豆には白いご飯が合う
昨日から"大相撲5月場所"が始まり、私の楽しみが増えました。(笑)<女子ゴルフ>の方ですが、 国内のツアーでは今季最初のメジャー大会「サロンパスカップ」が昨日終わり、優勝したのは、"申ジエ"(韓国・37歳)選手でした。体調悪い"藤田さいき"(39歳)とのプレー
3~4日前にこんなニュースを見て、少し心配していました。日本も落下してくる可能性のある地域でしたが、幸いにも、日本ではなくインド洋に昨日(10日)落下したらしい。被害状況はまだ分かっていないようですが、無いことを祈っています。正直なところ、私自身はホッと
こんな曲が聴きたくなりました。明日は「母の日」であります。以前はこの日に母へプレゼントすることがよくあったのですが .... 。昨日は母がお世話になっている施設へ行ってきました。母の状態が芳しくないので、今月下旬から予定していたフィリピン行きを中止しようと思い
〔一部修正しました。〕"システィーナ礼拝堂"に設置された煙突から、やっと白い煙が上がり、新教皇が決まりました。私もなんとなくホッとした気持ちです。ところで、昨日の私の朝食&昼食はこれでした。 さて、今日は何食べよう? 〔↓ブロ
こんな曲が聴きたくなりました。昨日、パンパンガに居るPからこんな画像が送られてきました。飼っている猫のうち、一番優しい猫〇〇〇〇〇がトライシクルにぶつかり亡くなったとの知らせでした。(涙)4匹から3匹となってしまいました。 事故の後、道路脇に放
こんな歌が聴きたくなりました。ここのところ、マニラ首都圏で日本人が拳銃強盗被害に遭う件数が増えています。4月13日(日)は午後3時台にボニファシオグローバルシティ(BGC)の通り沿いで。今月4日(日)は、夕方6時台にマカティの日本食レストラン(居酒屋)の
昨日はこんなニュースを見て、85年前の"幻の万博"の事を知りました。<読売新聞オンラインより抜粋> 1冊12枚つづりの回数券は、戦時中の混乱で払い戻されなかったケースも多く、70年万博や愛知万博では招待券との引き換え措置が取られた。万博協会は、回数券を所
スポーツ観戦は私の楽しみの1つですが、昨日は国内女子ゴルフ「パナソニック オープンレディース ゴルフ トーナメント」の最終日をテレビ観戦しました。17番ホールでボギーを出したトップを走る"菅沼菜々"、2位の"大里桃子"とは1打差に縮まり、パー3の最終ホールでは1
昨日、テレビでこんな「鯉のぼり」を見ました。全長100m、重さ330キロとのこと。 近くで見たかったです。5月は野球(国内、MLB)、女子ゴルフ(国内、LPGA)の他、大相撲5月場所が来週の日曜日(11日)から開催されます。先場所優
こんな曲が聴きたくなりました。昨日午後は強い雨が降り、買い物には行きませんでした。でも、その前日はよく行くスーパーで買い物。その日はポイントが10倍付く日だったので、少し多めに購入。それでまた500円として使えるクーポンをゲットでき、近々使う予定でありま
こんな曲が聴きたくなりました。昨日は、こちらの施設を利用しました、1カ月ぶりくらいになるのか? 温浴へ入る前に、測定コーナーで2種類やってみました。脳年齢の方は11歳ほど"若い"と出たのですが、こちらの握力測定では・・・ 平均を少し下回
..... 老後は"南国"でのんびり暮らしたい .....と考えている50~60代の人、結構多いのではと思っています。物価高の今、豊かな南国暮らしをするには年金の他にある程度蓄えがないと。こちらの有名人、そんなに働かなくても良さそうな気がするんですが ..... 。【密着】森
こんな歌(OPM)が聴きたくなりました。 昨日は「昭和の日」でした。この祝日の呼び名は、まだ新しく感じるので調べてみたら、2007年から「昭和の日」となっています。1989年~2006年は「みどりの日」その前(1948年~1988年)は「天皇誕生日」、そして
こんな曲が聴きたくなりました。昨日は、女子ゴルフの米ツアーメジャー大会「シェブロン選手権」を制した"西郷真央"のプチ祝いをしたいなぁと思って雨の中、外出することに。 よく行くスーパーで"お寿司"や"チョコレート"などを購入。そして、昨日の夕食はこんなでした。
どうなるか気になっていた米女子ゴルフツアーの今季初メジャー「シェブロン選手権」、4ラウンド目(最終ラウンド)は、"西郷真央"を含む5人の選手が-7でトップに並びました。そして、5人によるプレーオフの最初のホールで『西郷真央』が 1人バーディを取り優勝したので
今朝は7時に起床。気合が入っていました。(笑)いつものルーティンを済ませたあと、天気も良いので洗濯ものを洗いました。洗濯ものを干した後、8時台に車で外出したのでした。目的は2軒のスーパーで買い物すること。特に「特売品」はゲットしようと決めていました。これ
こんな曲が聴きたくなりました。<女子ゴルフ>米ツアーのメジャー大会「シェブロン選手権」が行われていて、昨日は2ラウンド目でしたが、日没のため、まだ9名が終わっていません。日本勢13人が出場していますが、3選手(笹生、馬場)は予選突破できず、"西村優菜"
こんな曲が聴きたくなりました。昨日はフィリピンに送金しました。ここのところ米ドルに対して円が強くなっていたので、1円=0.4000PHPを期待していたのですが、昨日の送金レートは0.3951でした。前回送金した時と比べると、だいぶレートが良くなってはいるものの
昨夜はこんな動画を見て、一緒に歌いたくなり、踊りたくなりました。 【ハラミちゃんinブラジル(3)】ピアノで奏でるサンバのリズムにみんなが踊り出す「トリステーザ 悲しみ」 街角ピアノ NHK足腰が元気なうちに、蓄えが底を着く前に 行ってみたい ... 南米、ブラジル
こんな曲が聴きたくなりました。第266代ローマ教皇フランシスコが4月21日に帰天(死去)されました。88歳でした。葬儀は4月26日挙行と発表されています。フィリピンのカトリックの人たちは、どんな気持ちなんでしょう?そう言えば、フランシスコ教皇は2015年
<女子ゴルフ>米ツアー「JMイーグルLA選手権」が、日本時間の21日に終わりました。 日本勢12名が出場し9名が決勝Rへ進み、1打差で惜しくも優勝を逃してしまった"岩井明愛"は単独2位(-20)、"山下美夢有"はトップと2打差の3位タイ、さらにトップと3打差の6位
こんな曲が聴きたくなりました。昨日午前、買い物ついでに県立公園でウォーキングしてきました。歩き運動しながらも、いろいろな人たちの姿が目に入ってきます。 犬と散歩しながらスポーツ競技を眺める人、 親子?で公園内をブラブラ、ちょっと一休み? 日曜日でしたので
こんな曲が聴きたくなりました。昨日の日本、最高気温が30℃ぐらいのところが何カ所もありました。私が住んでいる地域も25℃くらいにはなっていたようです。でも、夏真っ盛りのフィリピンと比べると、過ごし易い温度と言うことになります。(笑)昨日も午後からウォーキ
こんな曲が聴きたくなりました。昨日は3日ぶりに"あの公園"へ行ってみました。公園近くでは、こんな沢山の"鯉のぼり"が風に吹かれていました。 今週火曜日は東口から入りましたが、昨日金曜日は西口から入ってみました。 「ふわふわドーム」で遊ぶ小さな子供たち
こんな曲が聴きたくなりました。<女子ゴルフ> 日本国内では「KKT杯バンテリンレディスオープン」が本日から3日間の予定で行われます。昨年覇者の『竹田麗央』は、現在、米ツアー「JMイーグルLA選手権」の初日をプレー中で、この大会に日本勢12名が出場しています。 国
日本では昨年7月に新しい紙幣が出回り始め、現在新旧両方使われています。かなり古い紙幣でも、日本の銀行へ持って行けば新しいのと交換してくれるので安心です。フィリピンの場合は気をつけないといけません。新しいのが出回り、以前に発行した紙幣が使えなくなったりしま
昨日午後、用事のついでにこちらの公園を訪ねてみました。 初めて来た公園。以前から行ってみたいと思っていましたが、昨日やっと実現できました。(笑)平日だったので、来園者は少な目。こんなベンチに座り一休み。読書している人もいました。 こんな池もありました。
昨日、パンパンガに居るPからこんな画像が送られてきました。 知り合いからTicketをもらったので、13日(日)に見に行ってきたとのこと。 テレビのニュースでも取り上げられたようです。私もこんな気球に乗ってみたいなぁ、一生に一度で良いので。
ポップスピアニストの「ハラミ」ちゃんが初めて南米ブラジルに行きました。NHKBSで5月17日(土)に放送される前に、少し見てみましょう。 【神回】奇跡が起こる😭日本人ピアニストがブラジルのレストランに飛び込み演奏‼️🇧🇷名曲「♪Dancing Queen」の熱演にブラジル
昨日はこんなブランチを食べたあと、"大阪万博開幕式"をテレビで観ました。 (一昨日半額で購入したもの)"大阪万博"は、本日より10月13日まで開催されます。が、残念ながら5カ国(インド、チリ、ネパール、ベトナム、ブルネイ)は
昨日午後、用事で外出したついでにウォーキングしてきました。 アスレチック公園。小さな子供連れの人たちを多く見かけました。 この公園の直ぐ近くには"ゴルフ練習場"があり、以前はよく来ていました。30年ほど前くらいになるのか、大学の所属サークルの2年先輩の
こんな歌が聴きたくなりました。<女子ゴルフ>米LPGAツアーに本格参戦している『竹田麗央』、3月に中国で行われた"ブルーレイLPGA"では見事優勝し米ツアー2勝目をあげました。しかしながら、先週の"T-モバイル・マッチプレー"では予選敗退でした。米ツアー、今週は試合が
こんな曲が聴きたくなりました。今、世界の人たちは米トランプ大統領の"関税"に振り回され、これからどうなって行くのと不安な気持ちでいると思いますが、その「トランプ関税」で大幅な方針転換が出ました。 世界各国に発動した"相互関税"の一部について、90日間、一時停
4月6日の女子サッカー強化試合「日本対コロンビア」戦、1-1の同点で終わったので少しガッカリしていたのですが、昨日の「日本対コロンビア」のトレーニングマッチでは .....4月8日 女子代表、内容も素晴らし6-1で勝利!植木, 松窪, 籾木, 遠藤, 高橋, 眞城が1ゴール!日
こんな曲が聴きたくなりました。私も高齢者と呼ばれる年齢ですので、健康にはある程度注意を払っています。老化は下半身から来るとか言われていますので、最近、外では主にウォーキング、そして家の中では足腰の運動?をしています。運動と言っても体操のようなものが多いの
昨日は日曜日でした。午前に県立公園で30~40分ウォーキングしてきました。 家を出る時には、パラパラと雨が降っていたのですがこの公園に着くと止み、そして公園を出る時には、また雨が降ってきて、いい時間帯に運動できました。公園内では、女子のソフトボール試合
こんな曲が聴きたくなりました。【歌詞付】ペパーミント ブルー / 大滝詠一【Cover】Peppermint Blue by Eiichi Ohtaki昨日午前、洗濯物を干したあと車で外出。買いものとウォーキング(散歩)が目的でした。 暖かな日差しの中、この坂道を走るのも久し
お隣韓国では、昨日、ユン大統領の弾劾審判の宣告があり、"罷免"となりました。今後、韓国はどうなって行くのでしょう?これで、60日以内に大統領選挙が行われることになりました。日本では考えられませんが、5つの裁判を抱えている共に民主党の"李在明"代表が大統領選挙
韓国ではユン大統領の弾劾審判、本日、宣告されることになっています。弾劾罷免それとも棄却 ..... どちらになるのでしょう?どちらになったとしても大きな暴動を起こさないでもらいたい。ところで、私の昨日の昼食はこんなでした。 たまには、ほ
こんな曲が聴きたくなりました。<女子ゴルフ>国内ツアーの方は第4戦目、静岡県で「ヤマハレディースオープン葛城」が4/3~4/6の予定で行われます。トリプル〇〇の話題で有名になった(?)3選手。KYとAMさんは出場しますが、KHさんはこの大会も欠場。ちょっと心配し
こんな歌が聴きたくなりました。「冷たい雨」Tsumetai Ame /ハイ・ファイ・セット Hi Fi Set - hima.cover#129今、部屋の中ですが雨音が聞こえています。(雨漏りではなさそう-笑)本日も雨模様の一日となりそうです。昨夜は、雨降る真冬のような寒さの中、スーパーへ食品を
こんな歌が聴きたくなりました。昨日、2024年度のシルバーチケット(無料使用券分の残り1枚)を使ってきました。 今回も"温浴"を利用。令和6年度の最後の日でしたが、いつもの日より混んでいました。 サウナにも少し長めに入り、気分スッキリ、体スッキリして
こんな曲が聴きたくなりました。一昨日は雨模様の一日で外出を控えましたが、昨日は出かけました。朝6時台に洗濯して洗濯物をベランダに干した後、いつものルーティンを済ませ外へ。車で最初に向かったところは、或るスーパー。ここは朝8時から営業なのでその開始時刻頃に
最近は物価高で買う気を失くすことが度々ですが、4月からはまた値上がりする商品あり。或るスーパーのチラシを覗いたら、こんな商品が出ていました。 Ummm安い!ちょっと遠いスーパーだけど買いに行くべきか、やめとくべきか?これからだんだんと暑くなってくるの
こんな曲が聴きたくなりました。女子ゴルフ米ツアー「フォード選手権」、予選ラウンドが終わりました。日本勢13名のうち、決勝に進出できたのは7名でした。 古江彩佳 6位タイ -10 畑岡奈紗/岩井明愛 9位タイ -9 馬場咲希 -7 吉田優利/勝みな
こんな曲が聴きたくなりました。日本のプロ野球、本日開幕です。この日を首を長くして待っていた読者の方、いたかも?野球もいいのですが、私は『女子ゴルフ』の方が楽しみ。国内ツアー今季第3戦(アクサレディス ゴルフ トーナメント)が今日から3日間の予定で行われま
昨夜はこんな夕食を食べながら、サッカーの試合「日本vsサウジアラビア」をテレビ観戦しました。 試合開始して8分50秒過ぎた頃の日本の攻め、フォワードの前田選手がいいシュートを放ったのですが、、、残念ながら枠内に入りませんでした。もしこのシュートが決まっ
こんな曲が聴きたくなりました。先程、ヤフーFの為替レートを覗いてみたら、1USDが150円台半ばになっていました。従って、フィリピンペソと日本円のレートも悪くなっていて、1ペソ=0.3807円に。逆戻りは嫌です! .... お隣のK国との関係もそうです。昨日は夕方、
こんな歌が聴きたくなりました。昨日は暖かな日でした。2カ月以上床屋に行っていなかったので、カットしにこの店に来ました。 日曜日だったこともあり、順番待ちの客は4~5人いました。料金は1,400円とまた少し値上がりしていましたが、丁寧な客扱いは気に入ってい
こんな歌が聴きたくなりました。大御所 高安が歌い上げる「昴」✨【勧進大相撲】2024/4/16 TAKAYASU sang "subaru"大相撲三月場所、昨日は14日目でした。11勝2敗だった「高安」が"美ノ海"に負け11勝3敗に。一方、10勝3敗だった大関「大の里」は関脇"大栄翔"に勝ち
大相撲三月場所10勝2敗で並んだ大関"大の里"と前頭4枚目"高安"、昨日13日目の結果は?高安は勝って11勝2敗に、大の里は関脇"王鵬"に負けて10勝3敗となったのでした。本日は14日目。高安が勝ち、大の里が敗けると"高安"の優勝が決まります。大相撲三月場所は、
私の昨日の昼食はこれでした。 昨夜は7時からテレ朝を視聴。「日本vsバーレーン」戦が始まったのは7時半過ぎでした。0-0で前半が終了し、後半はどうなるかとチョッピリ心配したものの、後半に入れた1点目は流石日本代表だと思わせる見事なプレーでした。拍手をして
こんな歌が頭に浮かんできました。今朝は車で9時台に家を出て、先ず買い物を済ませました。その後、ウォーキングに行こうとしたのですが、なんとなく昔住んでいた相模原の方へ行ってみたくなりました。春に誘われたわけじゃない...と言いたいところですが、どうなんでしょう
「大相撲3月場所」、昨日は10日目でした。前頭4枚目の『高安』(35歳)が大関『大の里』を破り9勝1敗で単独トップに。日比ハーフの『高安』、今場所は初日から素晴らしい相撲を見せてくれています。残りは、あと5日。なんとか頑張って初優勝してもらいたい。日比ハ
こんな曲が聴きたくなりました。昨日午前、地元の税務署へ行き所得税還付申請書類提出してきました。17日は最終日だったせいか、かなり長い列が出来ていてフィリピンを思い出しました。(笑) 税務署の後は、こちらの公園でウォーキングしてきました。天気は割と良かっ
考えると、Priority Passを割と安く所持できているのかな?
昨日は市の温浴施設を利用し、スッキリしてきました。 26日は「ふろの日」? ..... 3月26日に行けば"ベルバラの湯"に入れるようです。 セントレアのお風呂にも、また入りたくなってきました。Priority Pass(PP)を利用して。 風の湯のお風呂でさっぱ
昨日夕方、テレビで「"立花孝志"氏が襲われた」と言うニュースを見ました。襲われた場所は、東京・霞が関の財務省近く。 こちらをご覧ください。N党の立花孝志党首が(フィリピンの)ナタデココではなく、ナタでコロされかけた事件直後の映像でした。頭にまともに当たって
ドジャース対カブスの開幕戦が来週18日(火)と19日(水)に東京ドームで行われます。ドジャースの大谷、山本、佐々木選手とカブスの今永、鈴木選手などの戦いが楽しみです。今年1月にイチロー氏が見事アメリカ野球殿堂入りを果たしましたが、日本人では初めて。すごい
こんな曲が聴きたくなりました。昨日午後、パンパンガに居るPからこんな画像が送られてきました。 裏庭で育てているピーマン(パプリカ?)をとってチャーハンを作るとの メールが来たので、私も後で同じくチャーハンを作ると返事しておいたのでした。 夕方、
こちらの写真は、私が昨年1月にマラテのシナゴガ通りで知り合いの女性を撮ったものです。 昨日、カルボダイバーさんのYouTube動画を見て知ったのですが、先週の金曜日(午後8時過ぎ)に、この通りで殺人事件がありました。その動画はこちらです。 【フィリピン•
こんな曲が聴きたくなりました。昨日は空気は冷たいながらも割と暖かな一日でした。午後、買い物ついでに、あの公園へ行きウォーキングや体操をしてきました。 ところで、私の昨日のブランチはこんなでした。 あんまんは1つで良かったかな?ホットカルピ
女子ゴルフ、米ツアー第5戦「ブルーベイLPGA」(中国・海南島)が昨日終わりました。優勝したのは、昨季日本ツアーで8勝し(JLPGA)年間女王となった"竹田麗央"。トータル-17、2位に6打差をつけるぶっちぎりでした。竹田選手の4日目(最終日)の様子はこちらをご覧く
女子ゴルフ、国内の2025年初戦そしてアメリカツアーの「ブルーベイLPGA」の方も本日は最終日であります。どちらかと言うと、アメリカツアーの方がとても気になっています。「ブルーベイLPGA」(中国・海南島): 昨日は大会3日目でした。気になる日本人選手たちのスコア
"昨日のブログの続き"みたいな感じになりますが、、、沖縄で行われている国内女子ゴルフツアーの初戦「ダイキンオーキッドレディス」、2日目が終わってAM、KYさん両人とも、トップ10内の位置、頑張っています。本日は3日目です。一方、米ツアー組の方はどうかと言うと、
こんな歌が聴きたくなりました。 DIAMANTES(ディアマンテス) 曲:沖縄 ミ・アモール 「Okinawa mi amor」(ぎのわんトロピカルビーチ大海開き祭り2019)途中で司会者がステージに登場し歌い出すw2025年のJLPGAツアー初戦(ダイキンオーキッドレディス)が
こんな曲が聴きたくなりました。昨日、パンパンガに居るPからこんな画像が送られてきました。大学に行っている弟と一緒にLTOに行ってオートバイの登録更新をしてきたとのこと。 そして、こちらは学業の合間にフードデリバリーの仕事をして家計を支えたいと言う弟、この
こんな歌が聴きたくなりました。昨日午後、我が地域にも空から白いものがどんどん降ってきて、明日までに雪がツモローか?と心配していたら、雨に変わっていたのでホッとしお風呂に入ることにしました。湯船の中には、いつもとは異なるこの入浴剤を入れました。
こんな歌が聴きたくなりました。日本に居る時には、車に乗って買い物に行くのが楽しみの1つになっている私ですが、昨夕は、冷たい雨降る中出かけました。 或るスーパーで買い物をして、買った物を車のトランクに入れる時、パラパラとあられが降ってきました。上空はだい
こんな曲が聴きたくなりました。フィリピンのパンパンガに居るPから送金の依頼が来たので、昨日送金しました。送金レートは1円=0.3841ペソでした。あちらでは、いろいろお金のかかることが発生していて、これもその一つ。 3匹飼っている犬の
こんな曲が聴きたくなりました。 長谷川きよし「愛の終わりのサンバ」(1976年 ライヴ)Kiyoshi Hasegawa「リオのカーニバル」: 2月28日と3月1日で、サンバ2部リーグのパレード (コンテスト)が終わり、本日2日から4日までは1部リー
こんな曲が聴きたくなりました。昨日は施設に居る母と面会。施設内でLineを使って姉や甥っ子たちとビデオ通話らしきことができて良かったです。先月と先々月、私がフィリピンに居た時にもLineを使って日本とビデオ通話しました。無料で使えるLine、有難いです。ところで、私
昨日は午後12時半(現地時間26日19:30)からAbemaで女子サッカー(シービリーブスカップ3戦目 日本vsアメリカ)を(無料)観戦しました。 https://www.youtube.com/watch?v=Ixv7VSy91LU対アメリカ戦では、"なでしこジャパン"は1勝8分31敗と、勝てな
こんな曲が聴きたくなりました。昨日午前、或るクリニックに行き、4~5カ月ぶりに血液検査と尿検査をしてきました。過去1~2カ月の血糖状態を示す「HbA1c」値は『6.2%』で、昨年と比べ「0.1%」良くなったのですが、糖尿病予備軍であることには変わりありません。1
今月24日に、アメリカ人歌手「ロバータ・フラック」さんが亡くなりました。88歳でした。- ご冥福をお祈りいたします -半世紀以上前になりますが、彼女が歌う『やさしく歌って』(Killing me softly with his song)が大ヒットし、私もその頃シングル盤のレコードを購入
「なでしこジャパン」の強化試合『2025シービリーブスカップ 』が、アメリカで行われています。日本は第1節でオーストラリアに4-0,第2節はコロンビアに4-1で勝利し、最終の第3節ではFIFAランキング1位のアメリカと26日(日本時間27日)に戦います。昨
昨日はスーパーでの買い物ついでに、こちらの施設を(無料で)利用してきました。 1階には温水プールもありますが、暑い時期になったら使ってみようかなと考えています。 2階にある温浴施設。 (下の画像はHPより)
ロシアのウクライナ侵攻から明日で3年となります。早くこの戦争が終わって欲しいと願っている人、私含めて多いと思いますが、こちらの専門家2人はこのように見ています。 003ウクライナの今後 ウクライナが少しでも納得できるような形で終結してくれ
昨夜、こんなニュースを目にしました。私は"高所恐怖症"なので、お金出すから、、、と誘われても、絶対に不参加です。私にとっては、そんなところで食事するなんて、、、恐怖そのもの。15年くらい前だったか、フィリピンの若い女の子3人とマニラのスターシティへ行った時
こんな曲が聴きたくなりました。昨日午前、銀行のATMからお金を下ろし記帳された通帳を見てみたら、2月17日に利息がついていました。100円台半ばの利息。銀行の普通預金利息は半年ごとに記帳され、2023年の2月と8月は「4円」と「2円」、昨年は「4円」と「21
こんな曲が聴きたくなりました。フィリピンから日本へ帰国する週に、Pの弟が学校からの帰り道、事故に遭いケガをしたと聞いていたのでした。乗っていたオートバイも少し壊れていました。 数カ所の打撲と足の爪も剥がれていて、数日、バスで通学したそうです。ある程度
こんな曲が聴きたくなりました。今日と明日は、強い寒波の影響で我が地域もかなり寒くなるとの予想。、、、最高気温が8℃とか。寒くなると少し熱めの風呂に入って体を温めたくなる私であります。ところで、こちらは私が昨夜飲み食いしたもの。 1カ月半ぶりくらいにな
私の昨日の夕食はこんなでした。 そして、夜11時50分からはNHK総合で「SONGS」を視聴しました。昨日の「SONGS」は、今月13日に放送された"SONGS JUJU"の再放送でした。(NHKプラスで2月20日まで観られます)デビューから20周年を迎えた昨年、初の東京ド
こんな曲が聴きたくなりました。昨日は弁当類やたこ焼きを購入し、夜、成田でゲットしたビールと一緒に食べました。 成田空港でもらったもう1缶は、本日飲む予定です。ところで、昨日体重を測ってみたら、フィリピンへ行く前の日より2.5kgほど減っていて、ちょっぴり嬉
佐藤春夫の詩に小椋佳がメロディーを付けた「海辺の恋」が聴きたくなりました。 黄色い涙私は1974年の晩秋、関東の或る所でアパートを借り1人暮らしをしていました。平日、8時間ほどの肉体労働仕事が終わって帰宅すると、体は疲れていまし
昨日は早朝の成田便に乗るため、前日の夜は目覚ましを掛けるなどして少し緊張気味でした。 でも、実際には目覚ましが鳴る前に起床。ゴミ出しをしてから、コンドを後にしたのでした。近くの道路で流しのタクシーを拾いました。タクシーの中で運転手といろいろ話をしていたら
こんな曲が聴きたくなりました。昨日夕方、RS公園へ行くと上半身裸の若者たちがバスケットボールに興じていました。 その近くでは、知り合いの男性がこのサリサリの店番をしていました。 昨日もJママの姿はそこにはありませんでした。もう
昨夕はロビンソン方面へ出かけました。ロビンソンモール内、停電が発生したようで、いろんな店の灯りが消えていました。 "丸亀製麺"や、この "PEPPER LUNCH"も暗い状態、 "ナショナルブックストアー"もそうでした。 グリニッジは電気がついていたし、お客も入っ
「ブログリーダー」を活用して、Tequinhoさんをフォローしませんか?
以前、台湾の高雄には2度ほど行ったことがありましたが、こんな動画を見ると動画に出て来た"大家"は中国(出身)の人?と思ってしまいました。多くの台湾人は親日家だし、この店を応援してくれているのも嬉しいですね。樋口さん夫婦、早く引っ越してこんな大家から離れて商
これは、今月初旬に或るスーパーで1割引きで買った山形産の米です。 税込4,274円で購入1割引きの日だったので米も買ったのですが、やはり高くなったと感じました。先週、農水大臣が小泉氏に変わり、国民の米価下げ期待
テレビで観戦<大相撲5月場所>、昨日は13日目でした。大関「大の里」が大関"琴櫻"を破り13勝0敗に。千秋楽を待たずに優勝を決めました。パチパチパチ!2場所連続の優勝です。これで「大の里」の横綱昇進が確実となりました。私も嬉しくなり、プチ祝いしました。
こんな曲が聴きたくなりました。昨夜も世界卓球をテレビ観戦しました。もちろん、大相撲5月場所もです。大関「大の里」、昨日も勝ち12勝0敗に。2敗だった横綱"豊昇龍"が関脇"霧島"に負けて9勝3敗に。2敗力士はもういないので、「大の里」が本日勝てば優勝が決まりま
現在、カタールのドーハで「世界卓球2025」が行われています。私が楽しみにしているのは「女子シングル」。特に16歳の"張本美和"選手の試合。日本の女子選手たちは平野選手(2回戦敗退)を除き順調に来ています。昨日は3回戦でした。張本美和選手の対戦相手は、昨年
昨日は今年初めてこの果物を食べました。味は悪くありませんでした。 10日ほど前に購入し冷蔵庫に入れておいて、そろそろ食べないと味が落ちるかな?と心配していました。が、大丈夫でした。1割引きの日に買えたので良かったです。このメロンは熊本産ですが、熊本県の
こんな曲が聴きたくなりました。私も高齢者なので、健康に関するテレビ番組で自分に必要なものは、できるだけ早く見るようにしています。2日前の日曜日にEテレで放送された"チョイス"。午後7時からの番組ですが、都合悪く観ることができなかったので、昨日、NHKプラスを利用
昨日午後、女子ゴルフ(Sky RKBレディス クラシック最終日)をテレビ観戦しました。17番ホールまでトップだった"金澤志奈"が、18番で逆転され初優勝を逃してしまいました。15番、16番、17番ホールを全てバーディで上がりスコアーを伸ばしてきた『神谷そら』(2
こんな歌が聴きたくなりました。私の昨日の朝食はこんなでした。久しぶりにクラムチャウダーを加えてみました。 一昨日の夕食では、お寿司がメインでした。 <5月16日>のつづきになりますが ..... 3日前、PP(priority pass)を使い、関空内の"ぼてぢゅう1946"で朝
リック・マンリケJr.のこんな歌(OPM)が聴きたくなりました。<スーツケースなしでリュック1コ背負っての気楽な国内旅>昨夜、1泊2日の「東京・成田・関空の変な旅」から帰ってきました。(笑)昨日午後、成田空港から新宿の金券ショップへ向かいました。そこでは、小田
こんな歌が聴きたくなりました。昨日は久しぶりに東京(上野方面)へ出て行き、少しブラブラしてみました。 外国人が多いこと、そしてこんな切符を売っている店が少なくなったこと。 成田空港まで行くのでこの回数券を2枚購入(900円x2)。今月末までしか使えないものなの
日本米の価格、ここのところ高止まりしています。現在日本は、中国・タイ・豪州の他、米国からも米(カルローズ米)を輸入しています。この「カルローズ米」(米カリフォルニア産を100%使用した米)を"イオン"が国内グループ店舗で6月上旬より販売開始するという発表が
こんな曲が聴きたくなりました。-昨日食べたチャーハン、味がイマイチだったので、昨日は別のものを食べました。 このチャーハンは先週Gスーパーで購入したものですが、安い割には美味しい。昨日も"朝タン"摂ろうと、朝食に"納豆"を加えましたが、納豆には白いご飯が合う
昨日から"大相撲5月場所"が始まり、私の楽しみが増えました。(笑)<女子ゴルフ>の方ですが、 国内のツアーでは今季最初のメジャー大会「サロンパスカップ」が昨日終わり、優勝したのは、"申ジエ"(韓国・37歳)選手でした。体調悪い"藤田さいき"(39歳)とのプレー
3~4日前にこんなニュースを見て、少し心配していました。日本も落下してくる可能性のある地域でしたが、幸いにも、日本ではなくインド洋に昨日(10日)落下したらしい。被害状況はまだ分かっていないようですが、無いことを祈っています。正直なところ、私自身はホッと
こんな曲が聴きたくなりました。明日は「母の日」であります。以前はこの日に母へプレゼントすることがよくあったのですが .... 。昨日は母がお世話になっている施設へ行ってきました。母の状態が芳しくないので、今月下旬から予定していたフィリピン行きを中止しようと思い
〔一部修正しました。〕"システィーナ礼拝堂"に設置された煙突から、やっと白い煙が上がり、新教皇が決まりました。私もなんとなくホッとした気持ちです。ところで、昨日の私の朝食&昼食はこれでした。 さて、今日は何食べよう? 〔↓ブロ
こんな曲が聴きたくなりました。昨日、パンパンガに居るPからこんな画像が送られてきました。飼っている猫のうち、一番優しい猫〇〇〇〇〇がトライシクルにぶつかり亡くなったとの知らせでした。(涙)4匹から3匹となってしまいました。 事故の後、道路脇に放
こんな歌が聴きたくなりました。ここのところ、マニラ首都圏で日本人が拳銃強盗被害に遭う件数が増えています。4月13日(日)は午後3時台にボニファシオグローバルシティ(BGC)の通り沿いで。今月4日(日)は、夕方6時台にマカティの日本食レストラン(居酒屋)の
昨日はこんなニュースを見て、85年前の"幻の万博"の事を知りました。<読売新聞オンラインより抜粋> 1冊12枚つづりの回数券は、戦時中の混乱で払い戻されなかったケースも多く、70年万博や愛知万博では招待券との引き換え措置が取られた。万博協会は、回数券を所
本日は大相撲5月場所の千秋楽でした。前日14日目が終わって、新小結の"大の里"が11勝3敗で単独トップに立ちました。そして、本日の対戦相手は10勝4敗の関脇"阿炎"。大の里が勝てば大の里の初優勝敗ければ11勝4敗となり4敗どうしでの優勝決定戦となるところでし
昨日は用事を済ませたあと、"スシロー"で昼食をとりました。 甥っ子の奢りだったので、あまり高いものは注文しないようにと .... でも、この"本マグロ"は高めのもの。1貫だけにしておきました。(笑) 支払い額は3人で3千円ちょっと(P1,100)
こんな曲が聴きたくなりました。昨日午後は母が入居している施設へ3人で面会に行ってきました。母もかなり喜んでくれ、我々3人も幸せな気分になったのでした。その後、スーパーで買い物をし、どこかで食事しようとなったのですが、私は早くテレビで大相撲が見たかったので
こんな曲が聴きたくなりました。昨日午後は"焼きそば"が食べたくなり、これにお湯を注ぎ、3分後お湯を切って 掻き混ぜ。焼きそばを食べながら飲んだ"カフェオレ"、いい味でした。 1時間ほどしてからは、このメロンを食べました。今年初めてのメロン。 美味しかっ
昨日は気温が高くて暑い日でしたが、湿度はそれほどでもなく、半袖着て気持ち良く外出が出来ました。車はいつもの無料駐車場にとめ、ウォーキング運動を兼ねて2~3キロ歩きました。 日傘は不携帯でしたが、これくらいの暑さはフィリピンで慣れているので問題なし。
スーパーには買い物で頻繁に出かけていますが、値段の高いもの比較的安いものとあります。キャベツの値段は高くなっているし、ブロッコリーも躊躇してしまう値段になっているので、2日前の日曜日には"胡瓜"や"ほうれん草"を買いました。胡瓜は4本で税込108円(P40)
昨日午後はテレビやYouTube動画などでスポーツ競技を視聴させてもらいました。 U-17女子アジアカップ2024の決勝戦日本x北朝鮮が、昨夜行われました。残念ながら日本は0-1で敗けてしまいました。(涙).... このリベンジは10月にドミニカで行われる「U-17ワ
スポーツ観戦、私の楽しみの1つですが、今日は「AFC U-17アジアカップ 決勝戦日本x北朝鮮」があります。日本時間で午後8時に試合開始予定となっています。今日もリトルなでしこ、北朝鮮に勝利しアジアの頂点に立ってもらいたい。それと、気になる『女子ゴルフ』....国内で
日頃、テレビやYouTubeなどでスポーツ競技を観て楽しませてもらっています。一昨日は、インドネシアで開催中の「AFC U-17アジアカップ」の"日本vs韓国"の準決勝戦を見ました。日本が3-0で勝ちました。【日本がU17女子W杯出場決定!|日本×韓国|ハイライト】AFC U17女子
昨日もいろいろな動画を見させてもらいました。これはそのうちの1つですが、この動画を見て感じるのは、高齢になる前にある程度お金を貯めておかないと不安な老後を過ごすことになってしまうということです。年金生活者で年金額が少ないので、70代でもまだ働いている人や
JLPGAツアー第12戦「ブリジストン レディスオープン」が本日開幕します。世界ランキングが前週から2ランクアップして25位となった"山下美夢有"選手、今回の大会はディフェンディングチャンピオンとして出場します。海の向こうのLPGAツアー「ミズホ・アメリカズオープン」
昨日はこの種の動画を見て考えさせられました。【車内に布団や大量の荷物】夜の駐車場に目張りした車 住まいを失った「車中生活者」の実態 (youtube.com)京都府内に自宅がある84歳の男性、毎年夏の間、涼しい北海道の"道の駅"で生活しているとのこと。福岡から来た70代
昨日はこんなYouTube動画を見て考えさせられました。緊急報告、82歳 73歳を看病 (youtube.com)「MR.YAMAフィリピン能天気CH」さんの動画はよく拝見していて、アンヘレスでの高齢(82歳)1人暮らしは、物価高なので年金だけでの生活は大変だろうなぁ....と。それに高齢な
こんな音楽が聞きたくなりました。昨日、パンパンガに居るPからこんな画像が送られてきました。 裏庭に植えたカラマンシーの木、こんなに成長したとのこと。 本日は5月13日、我が地域も早朝から雨が降っていて雨の一日となりそうです。九州地方はどうなんで
今日から大相撲5月場所が始まります。今場所は誰が優勝するのでしょうかね?残念ながら、先場所優勝した「尊富士」そして小結「朝乃山」も休場です。大相撲の他気になるスポーツいろいろありますが 、女子ゴルフもそのうちの1つ。JLPGAツアー第11戦「RKBx三井松島レディス
ライザップが作った"コンビニジム"の「choco ZAP」、我が街にも有り、将来会員になって利用してみようかな...なんて考えているところであります。月額3,278円(税込)。24時間やってるし、服装自由、手ぶらでOKのジムで滞在時間の制限がなく、何時間いてもまた一日何
昨日は用事があり外出しました。そのついでにあのアスレチック公園にも行ってきました。 昨日は歩きに少し走りを入れてみましたが、あまり無理しないようにしました。.... 急に心臓に負担をかけ過ぎて倒れたりしたら、大変ですので。(笑)運動の後は少し休んでか
私の楽しみの1つに "YouTube動画を見る"があります。昨日は「Good Wife・Good Life」さんの動画を数本見させていただきました。垣内さん! ようこそカビアオへ 無事引っ越し完了で食事会 (youtube.com)YOUはどうしてフィリピン移住?(前編) 垣内さんのミュージシャン時代
こんな曲が聴きたくなりました。シニアも運動の他、食事では肉類も食べた方が良いと言うことで、一昨日は牛肉を、昨日は鶏肉(焼き鳥)を食べました。 一口タイプのはんぺんとサラダも美味しかったです。一昨日はこんな冷凍品も購入しておきました。
昨日は夕方、買い物と運動を兼ねて外出。買い物後、前日と同じ公園に行き、階段の上り下り含めて30分ほど歩きました。そして、体操もしました。 ところで、昨夜は ボクシング「井上尚弥vsルイスネリ」戦をYouTube動画で視聴。第1ラウンドに井上選手がまさかの