chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
tina55
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/08

arrow_drop_down
  • 2023/10/23ドタキセル3回目

    2023/10/24ドタキセル3クール50%開始ランマークからメゾタに変更(3週間で点滴可能)【血液検査結果】マーカ値CEA:4.7(10.0)CA15-3:106.4(422.9)()内は2023/09/21の最高値またマーカ値が下がっている!!【ドタキセル2クール後】点滴後、これといった副作用(倦怠感も)が無い快調な状態で過ごせました。勿論抜け毛は坊主で外出はウィッグが必須ですが…。その代わりの体調復活!【その他】メゾタが追加されたことにより、点滴時間が約30分伸びました。3週間に一回の乳腺外科で良いことの代わりといえばまぁ仕方が無いかなぁ…。50%で効いているようで、今回も50%。細く長くドタキセルが効きますように…2023/10/23ドタキセル3回目

  • 2023/10/16ドタキセル2回目2週間後

    2023/10/16ドタキセル2回目50%2週間後前回下痢状態でフラフラだったので構えてましたが、倦怠感も無く元気です。ドタキセルが本当に効いているのか?と思う程普通です。前回は放射線治療と同時だったので副作用がきつかったのか?勿論、前回の脱毛で6mmの坊主で外出時は毎回ウィッグ必須ですが…。食欲の秋なのか食欲が復活。体重も復活。復活しなくてもいいんだけどなぁ…。食べ過ぎで糖尿の値が心配。とりあえず来週の3回目の血液検査でのマーカ値が下がっている事を願って、後一週間このまま過ごせますように…2023/10/16ドタキセル2回目2週間後

  • ドタキセル2クール

    2023/10/03ドタキセル2クール50%開始ランマーク注射【血液検査結果】マーカ値CEA:5.4(10.0)CA15-3:170.9(422.9)()内は2023/09/21の最高値マーカ値が下がっている!!【組織診断】手術献体を前院から取寄、診断した結果Her2が1+でエンハーツが使用可能と。これはこの春低エンハーツがHer2でも使用可と承認され、前院の先生にも口頭で確認済みでした。ただ前院では抗がん剤をしていなかったので、抗がん剤をした後使う薬剤とも説明をうけてました。【ドタキセル1クール後】点滴後、一日の大便回数が徐々に増え、一週間後には一日10回程。食べてもすぐでる。フラフラになりながら一週間後の血液検査で白血球、好中球が速入院勧告レベルのピンチ。家の事を説明済なので、朝夕抗生剤点滴9/21朝...ドタキセル2クール

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tina55さんをフォローしませんか?

ハンドル名
tina55さん
ブログタイトル
青空のように輝いて
フォロー
青空のように輝いて

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用