老後のお金・節約術・副業・貯蓄・投資・税金・マイル・ポイントなどについて語ります。自分なりに勉強してきたこと、経験してきたことをもとにして、日頃実践しているお金の増やし方、守り方についてビジネスパーソンの目線でお伝えしてゆきたいと思います。
コロナショックの期間に株で大損をした人は多いと思います。私自身も一時期大きく資産額を減らしました。一方で、2020年は株式投資にデビューした人がとても多いそうです。今回は2020年に投資家デビューして株で大損をした人が、今後復活するための3つの方法について考えてみたいと思います。
私自身20年以上の投資経験の中で、いろいろと紆余曲折がありました。いい時もあれば悪い時もあるのが投資というものです。私は最終的にはなんとかプラスの状況を作り出せています。今回は私の経験から、投資家になるために何をどのように勉強したらいいのかということを説明したいと思います。
テレビの報道などを見ていると、マイナンバーカードの申請は大変なように見えます。もっと簡単にマイナンバー申請をする方法はないのでしょうか。今回は、実際に私が行ったスマホでのマイナンバーカード申請をスクリーンショット付きで説明します。
あなたは今の会社に満足していますか?会社を辞めたいと思ったことはありませんか?会社での人間関係や、毎日の長時間勤務で心身ともに疲れ果てていませんか?私はほぼ10年に1回づつ会社を辞めようと思ったことがあります。そんな拙い私の経験ではありますが、対処方法を説明します。
金利の高い普通預金の口座を「普段使い」として利用するケースが多くなっています。ただ、今回気になる定期預金のキャンペーンがありましたので、紹介したいと思います。それは、商工中金のインターネットバンキングキャンペーンです。
「ブログリーダー」を活用して、ihitさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。