chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
50歳からはじめる養生のすすめ https://sakuraura-teppou.com/

養生とは、「今を健康で気持ちよく過ごすこと」です。 50代に訪れるカラダとココロの変化を上手に活用して、自分だけの第二の人生を豊かに創り上げていきましょう!

MIYA HAN
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/08

arrow_drop_down
  • 養生継続

    miyaはんです!(^^)!   コロナの脅威が日々高まっています。   「3密:密閉した空間、密集

  • 備えること

    miyaはんです!(^^)!   じわじわと、感染拡大が止まりません。   1ヵ月前は、「ここは田舎

  • 宅急便の受け取り

    miyaはんです!(^^)!   友人から、お茶のお供にと、菓子折が宅急便で届きました。   …この

  • 淡々と、粛々と。

    miyaはんです!(^^)!   コロナの感染者数増加を受けて 都知事が「不要不急の外出を控える」要請を声明と

  • できることを。

    miyaはんです!(^^)!   新年度の準備に追われています。 4月から入学してくる(職場は予備校)学生を迎

  • 情報の選択

    miyaはんです!(^^)!   コロナウィルスをはじめとして、 毎日、毎時間、いろいろな情報が自分の中に入っ

  • 飼い猫の不祥事?

    miyaはんです!(^^)!   猫を8匹育てている知人がいます。 彼が行く先々で、なぜか、生まれて間もない子

  • 自分の時間を護る

    miyaはんです!(^^)!     会社勤めをしていると、自分の時間の確保が課題となります。 会議

  • ご縁を薄める

    miyaはんです!(^^)!     苦手な方とのご縁を薄める方法って、 あるのでしょうか。

  • ヘッドスパですっきりと!(^^)!

    miyaはんです!(^^)!   ???妖怪アマエビ様のお顔の横に垂れ下がっているのは、 髪の毛なんかな…。

  • 塞翁が馬

    miyaはんです!(^^)!   社会人となって、30数年が過ぎました。 途中、2年間ほどアルバイトの時期があ

  • 2020年春分の日

    miyaはんです!(^^)!   春分の日です。 太陽が真東から昇り、真西に沈む、昼の長さと夜の長さが同じ日。

  • 冷えを追い出す!

    miyaはんです!(^^)!   よく言われていますが、 冷えは万病のもと、です。 特に、50歳代はカラダのあ

  • 猫の看病を受ける

    miyaはんです!(^^)!   寒空の下、町内会の配布物で長時間歩き回り、 背中を痛めました。 呼吸をするた

  • 鍼灸で不調を解決!

    miyaはんです!(^^)!   腰痛で接骨院に通院しています。 通院を始めて、既に10か月が経過しました。

  • 温泉最高!

    miyaはんです!(^^)!   急に冷えこんだ中を、チラシ配りで町内を歩き回り、 カラダが芯から冷えてしまい

  • いろんな生活がある

    miyaはんです!(^^)!   町内会の役員になりました。 週末、担当する家々に「お知らせ」ちらしを配ります

  • 眼科受診どうする?

    miyaはんです!(^^)!   今日は、眼科受診の予約の日。   迷っております。 待合室での隣の

  • 20年目に見つけたスイッチ

    miyaはんです!(^^)!   もともと冷え性なので、仕事から帰ってまずしたいことは、 温かいお風呂に浸かる

  • 整える

    miyaはんです!(^^)!   仕事をしていると、ある時期急に忙しくなることがあります。 それまで、あまり関

  • 祈りの日

    miyaはんです。   大きな災害が発生してから、今日で9年になります。 今日は、コロナを忘れて、祈りをささげ

  • 自分の人生を生きる

    miyaはんです!(^^)!   50歳代半ばになり、急に「腑に落ちる」ことが多くなってきました。 歳を重ねた

  • 歯の健康

    miyaはんです!(^^)!   誕生日を迎えて、1つ歳をとったら、 いろいろと変化が訪れています。 その中の

  • コロナ

    miyaはんです!(^^)!   新型コロナウィルスによる感染拡大防止のための “ここ1~2週間の自粛”要請が

  • 50歳代の誕生日は。

    miyaはんです!(^^)!   50歳代の誕生日は、覚悟を持って迎えなきゃならんよ。 若いころ、上司がつぶや

  • 啓蟄🐞

    miyaはんです!(^^)!   暦の上では、“啓蟄”を迎えました。 啓蟄は、冬眠していた虫たちが、春めく陽気

  • 免疫力を上げる!

    miyaはんです!(^^)!   コロナ報道の過熱ぶりに、少し心配になっています。 感染拡大も、現状認識として

  • それでも続ける

    miyaはんです!(^^)!   久しぶりに、大学院の同級生と会いました。 いつになく、元気がなくて、表情も沈

  • お雛様と猫

    miyaはんです!(^^)!   先週からデスクの上に飾ったお雛様。 昨日、帰宅してみると、 手に持つ扇がなく

  • お雛様

    miyaはんです!(^^)!   先週からお雛様を飾りました。 数年来、いろいろあって、飾ることができませんで

  • “自粛”で楽しむ

    miyaはんです!(^^)!   コロナウィルスの感染拡大で、社会全体が自粛ムードになっています。 まるで、大

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、MIYA HANさんをフォローしませんか?

ハンドル名
MIYA HANさん
ブログタイトル
50歳からはじめる養生のすすめ
フォロー
50歳からはじめる養生のすすめ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用