昨今のブームにより、雨後の筍の如く自動車メーカー各社から生まれてくるSUV。そんな中で「これはマズいんじゃない?」と思った車種があります。「レクサス UX」。2018年11月に発売されたSUVですが、ちょっとこれ、考えものです。 レクサス UX250h “F SPORT” 外観…フェンダーが剥き出しのプラスチックで安っぽい。手入れをしないと経年劣化で間違いなく白くなります。最低400万円もするクルマでこれはないでしょう。 室内…運転席と助手席はいいのですが、後部座席は非序に狭い。 トランク…この手のクルマですから積載能力がないと意味がありません。しかしUXは悲しいほどトランクが狭い。ハイブリッ…
BMWのコンパクトモデル「1シリーズ」の最新型(フルモデルチェンジ)が、8月29日に発表されました。 BMW 1シリーズ 新型 BMW 1シリーズといえば、コンパクトボディに後輪駆動(FR)を採用するというマニアックさが魅力だったように思いますが、今回の新型はその魅力を捨て、前輪駆動(FF)を採用しています。 そのマニアックさに価値を感じていた私は非常に残念に思います。FRはその構造上、フロントに配置されたエンジンから後輪に駆動を伝えるため、プロペラシャフトやそれを通すボディ構造など、設計に手がかかり、当然コストもかかります。しかしFFはそれをフロントに集約できますから、FRに比べれば部品点数…
はじめました。当ブログは、管理人が発見した“良さそうなモノ”を検証、紹介するブログです。 よろしくお願いいたします。
「ブログリーダー」を活用して、ABTzuさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。