chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
みどりの会11
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/03

arrow_drop_down
  • 竹林の竹伐採と笹刈り作業

    本日は、前回作業で切残した竹林の竹の伐採と笹刈りを行いました。竹林コースの遊歩道も、一部笹で埋もれるような状態の所がありました。今日は猛暑日で、作業中は汗が吹き出るような暑さでした。みなさん、お疲れ様でした。大賀ハスが咲き始めています。今年は咲くのが早いようです。...

  • スズメバチ捕獲器の調査(最終回)

    本日は、5月18日の1回目調査後に再設置したスズメバチ捕獲器の調査(最終回)が行なわれました。20個のスズメバチ捕獲器に合計74匹のスズメバチが捕獲されていました、3割方がオオスズメバチの女王でした。(詳しい調査結果は後日追記の予定)調査後の捕獲器は、洗浄して来年度に再利用する予定になっています。調査に参加された方、暑い中お疲れ様でした。...

  • 第22回 周南市・京都大学フィールド科学教育研究センター 連携講座2025

    本日は、「周南市・京都大学フィールド科学教育研究センター 連携講座2025」が周南市役所庁舎1階多目的室と京都大学フィールド科学教育研究センター徳山試験地で行われました。(周南市公園花とみどり課後援)内容 ・講演1 「徳山試験地の紹介と、ヒノキの成長について」 講師 京都大学フィールド科学教育研究センター 中西 麻美 助教 ・講演2 「移り変わる森林ー植物と動物の関わり...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みどりの会11さんをフォローしませんか?

ハンドル名
みどりの会11さん
ブログタイトル
みどりの会11
フォロー
みどりの会11

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用