2024/7/6静岡県静岡市葵区竜南にあります、みなみグリルに行ってきました。HP https://nc2r700.gorp.jp/静岡で厄介になっている居候先の近くにある洋食屋さんで夕食をいただきました。15年近く営業されているチーズインハンバーグが有名なお店。セブンイレブンと同じ敷地内に
『平日銀行員、土日祝日食いしん坊』 大学時代の思い出作りで始めてから、12年が経過。 現在は故郷山口を離れて、静岡、東京を中心に食べ歩いています。
2024/7/6静岡県静岡市葵区竜南にあります、みなみグリルに行ってきました。HP https://nc2r700.gorp.jp/静岡で厄介になっている居候先の近くにある洋食屋さんで夕食をいただきました。15年近く営業されているチーズインハンバーグが有名なお店。セブンイレブンと同じ敷地内に
【東京都・銀座】銀座ハプスブルク・ファイルヒェン 旬の食材を堪能するランチフルコース
2024/6/29東京都中央区銀座にあります、銀座ハプスブルク・ファイルヒェンに行ってきました。HP https://ginza-habsburg.com/前回投稿 果実園リーベルでモーニングをいただいた後は銀座に移動。前年に母の日のクッキーを購入させていただいたオーストリア料理の名店、銀座ハ
2024/6/29東京都千代田区飯田橋にあります、果実園リーベル エキュートエディション飯田橋店に行ってきました。HP https://kajitsuen.jp/私の誕生日祝いに妻とランチの予定でしたが、せっかくならモーニングから楽しみたいとこちらのお店へ。果物を使ったケーキが有名な果実
2024/6/26東京都中央区銀座にあります、アンビグラム 松屋銀座店に行ってきました。HP https://www.ambigram.co.jp/仕事帰りに妻へのお土産にケーキを買いに松屋銀座へ。せっかくなのであまりないお店が良いなというところで目に入ったのがこちらのお店。南麻布にあるイタリ
【東京都・池尻大橋】パティスリー 1904 ディズヌフソンキャトル しまなみレモンケーキ
2024/6/17東京都目黒区東山にあります、パティスリー 1904 ディズヌフソンキャトルに行ってきました。HP https://patisserie1904.com/日本橋高島屋には色んなお店のケーキや焼菓子を集約して販売されているブースがあります。こちらのお店も目黒の人気店ですが、日本橋高島屋
2024/6/16東京都東大和市清水にあります、一蘭 東大和店に行ってきました。HP https://ichiran.com/index.php前回投稿全国チェーンの一蘭ですが、2023年5月に東大和に出店されました。自宅から近いのでありがたい限りですが、一蘭って郊外にも出店されるのですね。しばらく
【東京都・三越前】Gino Sorbillo Artista Pizza Napoletana ピッツァ フリッタ(揚げピッツァ)
2025/6/13東京都中央区日本橋室町にあります、Gino Sorbillo Artista Pizza Napoletana(ジーノ ソルビッロ アーティスタ ピッツア ナポレターナ)に行ってきました。沼津時代に一緒に働いていた方々が遊びに来てくれました。ピッツァが食べたいということで予約したのは日本
2024/6/9山口県山口市中市町にあります、山陰堂の商品をいただきました。HP https://www.yamaguchi-machinaka.com/shop/sanindou/前回投稿(アイスタ新山口店) 山口でのいただきものシリーズもこれで最後。最後は見送りに来てくれた母が宇部空港で渡してくれた山口銘菓の一
【大阪府大阪市】VANI-バニ- 阪神梅田本店 サンドクッキー
2024/6/9大阪府大阪市北区梅田にあります、VANI-バニ- 阪神梅田本店の商品をいただきました。HP https://va-ni.jp/義姉(年下)から「遠くからわざわざ来てくれたので」と焼菓子をいただきました。いや、むしろ山口なんて田舎に大阪から嫁いで来てくれて感謝しかありません、
【山口県防府市】三協製菓 甘いハートで幸せますアマンディーヌ
2024/6/9山口県防府市台道にあります、三協製菓の商品をいただきました。HP http://www.c-able.ne.jp/~wagashi1/引き続き兄夫婦からいただいた引き出物お菓子シリーズ。全く存じ上げないお店ですが、台道にある三協製菓さんという和菓子屋さん。ホームページのネットショップ
2024/6/9山口県防府市宮市町にあります、ほうふ外郎本舗の商品をいただきました。HP http://hofu-uirou.com/身内しかいないので引き出物も何もないのですが、兄の結婚式でお菓子をいただきました。防府外郎本舗さんはお店を構えていませんが、防府天満宮前のうめテラスなど、
2024/6/9山口県宇部市沖宇部にあります、あす花亭 宇部空港店に行ってきました。勝一でうどんをいただいた後は、山口在住時代に通っていた勉強会に顔を出しました。久しぶりの方々にもご挨拶できて山口をしっかりと満喫した後は山口宇部空港へ。少し時間があったので少し早め
2024/6/9山口県山口市吉敷下東にあります、純手打 うどん 勝一に行ってきました。田原屋で外郎を購入した後は、山口在住時に行き損ねたうどん屋さんへ。家族経営の讃岐うどん店で、こんな田舎(失礼)なのに食べログ百名店の選出実績もあるお店です。いつも駐車場がいっぱい
2024/6/9山口県山口市泉町にあります、田原屋 泉店に行ってきました。HP https://taharaya-uirou.jimdofree.com/せっかく山口に来たので妻に生外郎と食べさせてあげようとこちらのお店に。実は私も初訪問の御堀に本店のある田原屋さん。こちらは2店舗ある内の泉店になります
2024/6/9山口市後河原にあります、琥珀に行ってきました。前回投稿松田家ホテルを出た後はどうしても再訪したかった一の坂川沿いの喫茶店へ。前回訪問は何と2012年10月。大学4年生でアートフル山口のボランティアスタッフをしていた頃ですね。当時の外観写真を比べると隣
2024/6/8~9山口県山口市湯田温泉にあります、松田屋ホテルに行ってきました。HP https://www.matsudayahotel.co.jp/前回投稿 https://kerokero-communication.blog.jp/archives/27928409.html昨日に引き続き松田家ホテル。夕食でお腹いっぱいになった後は複数のお風呂を入
2024/6/8~9山口県山口市湯田温泉にあります、松田屋ホテルに行ってきました。HP https://www.matsudayahotel.co.jp/宿泊したのは湯田温泉にある老舗旅館、松田屋ホテル。何と創業300年以上、江戸時代からこの地で営業されています。坂本龍馬や高杉晋作等、明治維新の志士た
2024/6/8 山口県防府市桑山にあります、桑華園(そうかえん)に行ってきました。HP https://www.soukaen.biz/兄の結婚式は防府天満宮で家族のみでひっそりと執り行われました。私の結婚式もコロナ禍ということもあって家族のみでしたが、家族のみで行う結婚式というのも気取
【山口県山口市】FAST HOTEL JR新山口駅 無料モーニング
2024/6/8山口県山口市小郡大正町にあります、FAST HOTEL JR新山口駅に行ってきました。HP https://renewal.hotel-active.com/fast-hotel/外観写真は公式ホームページのものを拝借させていただきました。宿泊したのは新山口駅在来線口のビジネスホテル。以前新山口ターミナル
2024/6/7山口県山口市湯田温泉にあります、小熊屋咖喱(こぐまやかれー)に行ってきました。HP https://kogumaya-curry.jp/美祢を出た後は久しぶりの山口市へ。今は亡きアートフル山口のスタッフだった学生時代を思い出し、懐かしの一の坂川や道場門前商店街を散策。あらかた
2024/6/7山口県美祢市秋芳町別府にあります、大嶺酒造に行ってきました。HP https://www.ohmine.jp/両親と宇部で別れて、下道を通って1時間。やってきたのは美祢にある酒蔵、大嶺酒造。こちらは2010年に50年以上休眠状態だった酒蔵を再開したもので、お酒はもちろんのこと、
2024/6/7山口県宇部市草江にあります、ANCORA(アンコーラ)に行ってきました。前回投稿羽田空港から山口宇部空港に到着。かなり前からチケットを取っていたこともあり、一人当たり1万円くらいとかなり安く乗ることが出来ました。(新幹線の半額以下。。。)空港に両親が迎え
2024/6/7福井県小浜市川崎にあります、若廣の商品を購入しました。HP https://www.wakahiro.co.jp/兄の結婚式に参加するため、数日間山口に滞在したのでしばらく山口の記事が続きます。ただ、最初は羽田空港でいただいたお弁当の紹介から。お弁当売場を物色していて選んだ商
2024/6/2東京都中央区八重洲にあります、コロンビア8 八重洲地下街店に行ってきました。HP http://columbia8.info/andでクロワッサンを楽しんだ後は天王寺動物園等、大阪を満喫。しっかり遊んで新幹線で東京駅に戻ります。ということで疲れた身体に入れるべき夕食はやっぱり
【大阪府大阪市】and 南船場店 クロワッサン食べ放題ランチ
2024/6/1大阪府大阪市中央区南船場にあります、and 南船場店に行ってきました。HP https://and-minamisemba.jp/大阪に宿泊して翌日の朝食で訪れたのは、食べログ百名店にも選出されているクロワッサン食べ放題の人気店。妻が前々から行きたいということを行ってくれていたの
【大阪府大阪市】Chicken Farm Deli + つくね串
2024/5/31 大阪府大阪市北区梅田にあります、Chicken Farm Deli +(チキンファームデリプラス)に行ってきました。HP https://www.sanwa-grp.co.jp/news/20220318_01/翌週に山口に帰省する予定があったため、阪神ファンの父へのお土産を求めて阪神百貨店へ。残念ながらめぼ
2024/5/31大阪府大阪市北区角田町にあります、ドリヤードに行ってきました。きじでお好み焼きをいただいた後は、新梅田食堂街にある喫茶店でデザートタイム。この商店街は古き良きお店が多く残っていて魅力的です。食品サンプルが多く並ぶディスプレイが昭和レトロ感満載の純
【大阪府大阪市】お好み焼き きじ 本店 モダン焼きとお好み焼き
2024/5/31大阪府大阪市北区角田町にあります、お好み焼き きじ 本店に行ってきました。5月は二度大阪に行く機会に恵まれ、この日は泊まりだったので夕食も大阪で。せっかくなら有名なお店のお好み焼きが食べたいということでやってきたのはこちらのお店。新梅田食堂街の中で
2024/5/28東京都中央区京橋にあります、トシ ヨロイヅカ 東京に行ってきました。HP http://www.grand-patissier.info/ToshiYoroizuka/京橋駅直結の商業施設・京橋江戸グランの1Fにあるケーキ屋さん。世界的パティシエでもある鎧塚俊彦氏がオーナーシェフを務める旗艦店です。
2024/5/25静岡県静岡市葵区長沼にあります、韓食房 おんどるに行ってきました。HP https://www.keishugroup.com/ondoru-higashishizuoka静岡に来た際に妻と「焼肉が食べたいね」といってお邪魔してみたお店。何店舗か展開されているお店のブランドの一つで、この「おんどる」
【埼玉県所沢市】ベルーナドーム ライオンズプレミアム食パン狭山茶
2024/5/22埼玉県所沢市上山口にあります、ベルーナドームに行ってきました。HP https://www.seibulions.jp/gourmet/index.html前回投稿今年の野球観戦はこのときに行ったベルーナドームでの西武×ロッテ戦のみでした。中々仕事が忙しくこのときも無理くり時間を作って同僚た
2024/5/19静岡県御殿場市茱萸沢にあります、天杉に行ってきました。静岡からの帰りに何か揚げ物を食べたいねということで御殿場で高速を降りて市内を散策。検索してヒットしたとんかつ屋さんを目指しましたが、生憎の休業日で空振り。その近くにあったこちらのお店に事前情報
2024/5/12大阪府東大阪市東鴻池町にあります、五條堂(ごじょうどう)の商品を購入しました。HP https://gojodosweets.com/新大阪駅の売店で何やら可愛らしい看板を見つけてお土産で購入。ついでに自宅用にも勿論購入した大阪の和菓子屋さんのフルーツ大福。1975年創業の老舗
2024/5/12大阪府大阪市淀川区西中島にあります、皇蘭 アルデ新大阪店に行ってきました。HP https://www.kouran.com/%E7%9A%87%E8%98%AD神戸南京町中華街に本店のあるラーメン店が新大阪駅に入っていました。本店以外は、ここアルデ新大阪店や三田プレミアムアウトレット店等6
【東京都・恵比寿】京鼎樓 恵比寿本店 三色小籠包(京鼎小籠包・烏龍茶小籠包・桜海老小籠包)
2024/5/11 東京都渋谷区恵比寿にあります、京鼎樓(ジンディンロウ) 恵比寿本店に行ってきました。HP https://jin-din-rou.net/ebisu/高校生の頃から面倒を見ている子(今、大学生)と久しぶりに夕食に来ました。中華が食べたいということでしたが、あんまり高いお店に連れ
2024/5/11 東京都渋谷区恵比寿南にあります、喫茶 銀座に行ってきました。茶亭羽當を出た後は歩いて恵比寿まで向かいます。意外と距離がありましたが、こうやって色んなお店を見つけながら歩けるのも楽しいですね。恵比寿なのに「銀座」を冠したお店ですが、ここの通りが「
2024/5/11東京都渋谷区渋谷にあります、茶亭 羽當(チャテイハトウ)に行ってきました。夜に恵比寿で食事に行く約束があったので、それまで喫茶店で時間を潰すことに。妻も友人の結婚式に参加するということで久しぶりの1人カフェ巡り。お邪魔したのは渋谷駅近くにある1989年
2024/5/52024/8/10静岡県沼津市東椎路にあります、松福 東椎路店に行ってきました。HP https://shofuku.jp/静岡で一番気に入っているラーメン屋さんといえば松福です。東京に住んでいる今でも静岡に行った帰りにはよく御殿場店に酔って帰りますが、この日は未訪だった東椎路
【東京都・恵比寿】俺のBakery 恵比寿 十勝産小倉あんと有塩バターサンド
2024/5/4東京都渋谷区恵比寿にあります、俺のBakery 恵比寿に行ってきました。HP https://www.oreno.co.jp/restaurants/bakery恵比寿ガーデンプレイスにある俺のベーカリーで翌日の朝食用のパンを購入しました。夕方だったのでそれほど種類は残っていませんでしたが、こちら
【東京都・恵比寿】柿田川ひばり 恵比寿本店 特製味噌ラーメン
2024/5/4東京都渋谷区恵比寿西にあります、柿田川ひばり 恵比寿本店に行ってきました。中目黒から恵比寿に向かい、アトレや恵比寿ガーデンプレイス等でウィンドウショッピングを楽しんだ後の晩御飯。ラーメンが食べたいという話になり、検索してヒットしたのがこちらのお店。
2024/5/4東京都目黒区上目黒にあります、ナナシノに行ってきました。HP https://home.tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000105724ビーフキッチンでランチをいただいた後は、そのまま中目黒の商店街を散策。お店のすぐ近くに何やら素敵なカフェの雰囲気。マンションの階段を上
2024/5/4 東京都目黒区上目黒にあります、ビーフキッチン 中目黒本店に行ってきました。HP https://shop.gyro.holdings/detail/OYA001/ゴールデンウィークは実家に帰らずに東京にいたので初めての中目黒へ。所沢から乗り換えなしで行ける電車もあり、思いのほかアクセスが良
【東京都・有楽町】居酒屋 栄 有楽町駅前店 薄切り牛タン焼き
2024/5/2東京都千代田区有楽町にあります、居酒屋 栄 有楽町駅前店に行ってきました。HP https://gfm4700.gorp.jp/以前一緒に働いていた方がどうされているのか気になって飲みに誘いました。有楽町駅を降りて日比谷方面に歩いていったところにある牛タンが有名なお店。ビルの
【東京都・三越前】カフェ ウィーン 日本橋三越本店 フィルシメルバ
2024/5/3東京都中央区日本橋室町にあります、カフェ ウィーン 日本橋三越本店に行ってきました。日本橋三越2Fにある老舗喫茶でティータイム。1983年にウィーン市・ウィーン商工会議所・ウィーンカフェハウス協会の認定書を受けた日本で最初のお店という由緒ある店舗です。ス
2024/5/3東京都中央区日本橋室町にあります、天ぷら山の上 三越日本橋店内に行ってきました。HP https://www.yamanoue-hotel.co.jp/tempurayamanoue/mitsukoshi/お茶の水の老舗ホテル、山の上ホテルが展開する天ぷら屋さん。ホテル自体は長期休業に入ってしまっていますが、
【東京都・三越前】はまの屋パーラー 日本橋本店 玉子・フルーツサンドゥイッチ
2024/5/3東京都中央区日本橋室町にあります、はまの屋パーラー 日本橋本店に行ってきました。HP https://birdfeathernobu.com/brands/hamanoyaparlour/再開発でビルの取り壊しとなったはまのや屋パーラー 有楽町店(本店)ですが、移転先は日本橋。食べログ百名店にも選出さ
2024/4/29埼玉県さいたま市中央区下落合にあります、 パティスリー レタンの商品を購入しました。HP https://www.instagram.com/pattiserie_letan/義実家との交流を楽しんだ後は東村山に帰るだけ・・・だったのですが、アトレ浦和のスーパーマーケットで気になる商品を発見。
2024/4/29埼玉県さいたま市浦和区東高砂町にあります、さかえや 浦和パルコ本店に行ってきました。HP https://www.dd-holdings.jp/shops/sakaeya/urawaコナン映画を観た後は映画館のある浦和パルコ内でお昼ご飯。多数のブランドを展開するDDグループのブランドの一つである水
【埼玉県さいたま市】神戸屋キッチン デリ&カフェ バター香るクイニーアマン
2024/4/29埼玉県さいたま市浦和区高砂にあります、神戸屋キッチン デリ&カフェ アトレ浦和店に行ってきました。HP https://www.kobeyarestaurant.co.jp/kitchen全国展開のベーカリーかと思いきや、この「神戸屋キッチン」スタイルの店舗はそれほどないようです。東京を中心
【静岡県静岡市】魔法のケーキ屋さん ぷるみえーる 魔法のキャラメルサンド
2024/4/15静岡県静岡市駿河区みずほにあります、魔法のケーキ屋さん ぷるみえーるの商品をいただきました。HP https://p-premier.jp/前日に続いていただいた焼菓子シリーズ。高校生から面倒を見ている男の子への成人祝いにネクタイを贈ったところ、お母さまからお返しにいた
2024/4/23東京都目黒区鷹番にあります、マッターホーンの商品をいただきました。HP https://matterhorn-tokyo.com/「お世話になりました」ということで御礼も兼ねていただきました。1952年創業の老舗ケーキ店で、食べログ百名店選出店でもあります。お店に行ったことはありま
2024/4/21東京都武蔵野市吉祥寺本町にあります、まめ蔵(マメゾウ)に行ってきました。HP https://p390500.gorp.jp/吉祥寺最後の記事は、「吉祥寺三大カレー」にも数えられるまめ蔵さん。1978年創業の老舗ですが、外観は吉祥寺の雰囲気に馴染んだオシャレな感じ。パンとケー
2024/4/21東京都武蔵野市吉祥寺本町にあります、L'EPICURIEN(レピキュリアン)に行ってきました。以前アド街ック天国で観てからずっと気になっていたお店。夕方だったのでケーキはあまり残っていませんでしたが、それでも列に並んでやっと入れる状況。目の前でどんどん消え
【東京都・吉祥寺】リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー フーガスオリーブ
2024/4/21東京都武蔵野市吉祥寺本町にあります、LIBERTÉ PÂTISSERIE BOULANGERIE 東京本店(リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー 東京本店)に行ってきました。HP https://libertejapon.com/資格試験会場が吉祥寺だったので終了後に妻と合流して吉祥寺散策。食べ歩き
あけましておめでとうございます。2024年は何とかブログを時系列に追いつかせようと思っておりましたが、仕事の繁忙感や試験勉強に追われ、結局9か月遅れのビハインドを取り戻せませんでした。中々ブログを続ける気力に体力が追い付いてきていませんが、今までのアルバム代わ
【東京都・池袋】カラシビ味噌らー麺 鬼金棒 特製カラシビ味噌らー麺
2024/4/10東京都豊島区東池袋にあります、カラシビ味噌らー麺 鬼金棒 池袋店に行ってきました。HP https://kikanbo.co.jp/アフタヌーンティーとたい焼きで口の中が甘くなっていたので、夕食はラーメンを求めてやってきました。神田に本店の「カラシビ味噌らー麺」を展開する
2024/4/10東京都港区麻布十番にあります、浪速家総本店に行ってきました。椿山荘でアフタヌーンティーを食べた後ではありますが、近くにたい焼き屋さんがあるとしって行ってみました。「およげたいやきくん」のモデルにもなった浪速家総本店から暖簾分けされたお店のようです
【東京都・江戸川橋】ホテル椿山荘 ル・ジャルダン 桜アフタヌーンティー
2024/4/10東京都文京区関口にあります、ホテル椿山荘 ル・ジャルダンに行ってきました。HP https://hotel-chinzanso-tokyo.jp/restaurant/jardin/平日にお休みをいただいて妻が行きたがっていたアフタヌーンティーに。お邪魔したのはホテルとしてもアフタヌーンティーとして
【東京都・石神井公園】Pâtisserie Abloom 桜シトロン
2024/4/7東京都練馬区石神井町にあります、Pâtisserie Abloom(パティスリー アブルーム)に行ってきました。HP https://patisserie-abloom.com/職場の方々と草野球を楽しんだ後、せっかくだからとケーキ屋さんを散策。お目当てのお店がすでに売り切れで閉店してしまったの
2024/4/7東京都練馬区石神井町にあります、茶房 珈路(サボウコミチ)に行ってきました。職場の方々と定期的に行っている草野球参加のため、石神井公園に向かいます。少し早めについたのでどこかお茶を飲めるところを探していると目に入ったのがこちらのお店。1976年創業の老
【東京都・桜街道】東大和 ラーメン大冬樹 Season2 鶏豚骨ラーメン
2024/4/6東京都東大和市中央にあります、東大和 ラーメン 大冬樹 Season2に行ってきました。HP https://blog.goo.ne.jp/chikugohiroki外出先から帰ってくる先に何かラーメンを食べて帰ろうと周囲を散策。ネット検索にひっかかったこちらのお店に伺いましたが、この界隈は人
2024/4/5新潟県胎内市中条にあります、御菓子サロン 梅月堂に行ってきました。HP https://www.baigetsudo.info/行ってきました、とは書いていますが、実際には妻が義父の実家に行った際に買ってきてくれました。明治創業の老舗和菓子店のようですが、6代目が2014年に6代目が
【静岡県沼津市】インドアジアンレストラン&バー スワズ タンドリーセット
2024/3/31静岡県沼津市大塚にあります、インドアジアンレストラン&バー スワズに行ってきました。静岡の帰り、渋滞している東名をやり過ごすためにお邪魔した沼津のインド料理店。以前テレビで見てから気になっていましたが、いざ伺ってみると多くのお客さんで賑わっていまし
2024/3/30静岡県静岡市葵区南瀬名町にあります、来来亭 南瀬名店に行ってきました。HP https://www.rairaitei.co.jp/滋賀県発祥の全国チェーンのラーメン屋さん。そういえばもう10年くらい食べてないなと思って妻と一緒にやってきました。妻は初めての来来亭ということでした
【東京都・新宿】ノワ・ドゥ・ブール 新宿伊勢丹店 タルトタタン
2024/3/26東京都新宿区新宿にあります、noix de beurre(ノワ・ドゥ・ブール) 新宿伊勢丹店に行ってきました。HP https://noix-de-beurre.com/凡でコーヒーをいただいた後は、お世話になっている方への手土産用焼菓子を求めて新宿伊勢丹へ。せっかくだから中々買えないもの
2024/3/26東京都新宿区新宿にあります、自家焙煎珈琲 凡に行ってきました。HP https://cafebon.crayonsite.net/新宿駅あるいてすぐにある老舗喫茶。地下を降りて広がる歴史を感じる空間には、1,500客を超えるカップが並んでいます。ここはケーキやコーヒーは勿論、ここは食器
2024/3/26東京都新宿区新宿にあります、小ばやしに行ってきました。3回も不合格で4回目の受験でようやく合格した試験を高田馬場で受験後、新宿まで流れてきました。(平日にお休みをもらってでも受験しました。何度落ちてるんだ情けなし)どこか有名なカレー屋さんでランチで
2024/3/23 静岡県沼津市東椎路 字東荒にあります、ホノルル食堂 Da Cafe ららぽーと沼津店に行ってきました。HP https://honolulushokudo-dacafe.com/ららぽーと沼津のフードコートにあるハワイアンのお店。神奈川県平塚市に本店があり、数店舗展開されているようです。ただ
2024/3/17東京都東大和市清水にあります、中華そば 青葉 東大和店に行ってきました。HP https://www.nakano-aoba.jp/中野の本店の他、東京を中心に関東圏で19店舗を展開する中華そば店。セブンイレブンのカップ麺になっていたり、ミシュランガイドへの掲載経験もあったりと知
2024/3/8東京都新宿区新宿にあります、三笠会館 伊勢丹新宿店に行ってきました。HP https://www.mikasakaikan.co.jp/来年で100周年を迎える銀座の老舗レストラン。フレンチ、イタリアン、中華に和食等々ジャンルを問わず色んなお店が揃っている本店が有名です。その他各地に
【東京都・新宿】エディアールベーカリー 新宿本店 全粒粉のクイニーアマン
2024/3/8東京都新宿区新宿にあります、エディアールベーカリー 新宿本店に行ってきました。HP https://www.mistore.jp/shopping/brand/foods_b/001001.htmlパリの高級食料品店「エディアール」。紅茶等が有名ではありますが、伊勢丹新宿にはそのエディアールのベーカリーが併
2024/3/2静岡県富士市蓼原にあります、富士製パンの商品を購入しました。HP https://youkanpan.com/1935年創業の富士の老舗パン屋さん。全国ご当地パン祭りで3位になったという「ようかんパン」で有名なお店です。富士市民のソウルフードとも呼べる一品です。富士川サービス
【広島県広島市】バッケンモーツァルト からす麦の焼きたてクッキー
2024/2/26広島県廿日市市木材港北にあります、バッケンモーツァルトの商品をいただきました。HP https://www.b-mozart.co.jp/年末年始に実家に帰った際に母からいただいたお土産の一つ。広島発祥の洋菓子店で以前はイオン防府にもありましたが、現在は撤退している模様。少な
2024/2/25東京都府中市西府町にあります、リンガーハット 府中西府町店に行ってきました。HP http://www.ringerhut.jp/全国チェーンのリンガーハット、久しぶりにお邪魔しました。更新したりしなかったりですが、写真データが残ってたので投稿しておきます。今回お邪魔した府
2024/2/12東京都港区台場にあります、三代目 博多だるまに行ってきました。HP https://ra-hide.com/エルメスアフタヌーンティーをいただいた後はダイバーシティ等でお買い物。思いの外楽しめた後は夕食を求めてこちらにやってきました。アクアシティお台場5F「ラーメン国技館
【東京都・有明】RISTORANTE OZIO エルメスアフタヌーンティー
2024/2/12東京都江東区有明にあります、東京ベイコート倶楽部 RISTORANTE OZIO(リストランテ オッツィオ)に行ってきました。HP https://www.rtg.jp/restaurants/ozio-tokyo/会員制ホテル「東京ベイコート倶楽部」の中にあるイタリアンレストランに行ってきました。この日は
2024/2/7静岡県島田市本通にあります、清水屋の商品をいただきました。HP https://www.komanjyuu.jp/1722年頃に創業されたという島田市の老舗和菓子屋さん。お世話になっている方からいただいたので、せっかくなので投稿します。(島田の記事、ほとんどないですし)いただい
【東京都・神楽坂】パティスリー サロン・ドゥ・テ アミティエ 神楽坂 タルトレット・オ・フレーズ
2024/2/23東京都新宿区築地町にあります、パティスリー サロン・ドゥ・テ アミティエ 神楽坂に行ってきました。HP http://www.patisserie-amitie.com/神楽坂食べ歩きもこちらで最後。何かケーキを買いたいと足を伸ばしてやってきたのは、元証券マンの女性店主が営む異色のケ
【東京都・神楽坂】大野屋牛肉店 松阪牛と国産牛のビーフメンチ
2024/2/23東京都新宿区神楽坂にあります、大野屋牛肉店に行ってきました。YouTubeを始める前、ブログが主軸だった「フォーリンデブはっしー」さんという方を推している私。ブログはもう1年以上更新されていませんが、YouTubeで色んな商店街の食べ歩き動画を投稿されています
2024/2/23東京都新宿区神楽坂にあります、元祖 五十番 神楽坂本店に行ってきました。HP https://50ban-shop.com/昭和32年創業の老舗豚まん屋さん。「元祖」と「総本店」と二つの五十番がありますが、何かしらの事情で別れたようですが、両者のホームページの温度感でそれとも
2024/2/23 東京都新宿区神楽坂にあります、不二家 飯田橋神楽坂店に行ってきました。HP https://shop.fujiya-peko.co.jp/b/fujiya/info/60492/全国チェーンの不二家さんですが、ここ飯田橋神楽坂店は全国唯一の店舗です。ここではたい焼きならぬ、回転焼ならぬ、ぺこちゃん焼
2024/2/23東京都新宿区神楽坂にあります、あげづきに行ってきました。HP https://ageduki.foodre.jp/資格試験を飯田橋で受けたので、終了後に飯田橋~神楽坂にかけて食べ歩きを実施。美食の町と言われる神楽坂、美味しそうな飲食店がいっぱいでどこに入ろうか迷います。そん
2024/2/11静岡県御殿場市深沢にあります、レストラン時之栖に行ってきました。HP https://sapa.c-nexco.co.jp/sapa/shop/detail?sapashopid=20足柄SA上り線にあるレストランで食事をしました。御殿場高原時之栖が唯一のサービスエリアに出店されているお店。銭湯とホテルとも
2024/2/4東京都千代田区紀尾井町にあります、紀尾井 なだ万に行ってきました。HP https://www.nadaman.co.jp/pages/restaurant_kioiクレジットカードのポイントが溜まっていたので、なだ万のペアランチ券と交換していただきました。全店舗お邪魔できるわけではありませんが、
【埼玉県所沢市】お菓子の工房 エミール 石窯秀(いしがましゅー)
2024/2/3埼玉県所沢市泉町にあります、お菓子の工房 エミールに行ってきました。HP https://emile.cc/所沢の人気のケーキ屋さんに行ってきました。所沢出身のオードリー・春日さんが事あるごとにテレビで紹介しているお店でもあります。ずっと1店舗で営業されていましたが、
【埼玉県所沢市】スパイスキッチン HARVEY's ポークピンダルーカレー
2024/2/3埼玉県所沢市寿町にあります、スパイスキッチン HARVEY's(ハーヴィーズ)に行ってきました。HP https://harvey-s.sakura.ne.jp/所沢に住んでいた際に近所にあったシーズニングをウリにしたカフェ。東村山に引っ越した今もこの近辺の美容院に髪を切りに行っているの
2024/1/10栃木県日光市土沢にあります、金谷ホテルベーカリーの商品をいただきました。HP https://www.kanayahotelbakery.co.jp/日本を代表するクラシックホテルである金谷ホテルがふるさと納税の返礼品になっていました。おいそれと泊まりにいけるホテルではありませんから
2024/1/28静岡県富士市岩淵にあります、和食処 味一に行ってきました。HP https://wasyokudokoro-aziichi.foodre.jp/富士川サービスエリア・富士川楽座のフードコートにある和食屋さん。静岡からの帰り道はサービスエリアでいただくことも多い関係で、富士川楽座の投稿も増え
2024/1/28愛知県名古屋市西区名駅にあります、Buttery(バタリー)の商品をいただきました。HP https://www.buttery.jp/こちらも企画した帝国ツアーでいただいたお礼の一つ(一つ前に投稿したものとは別の方です)。名古屋駅の近くにあるバターに拘った焼菓子専門店。結婚式
【愛知県名古屋市】グルテンフリースイーツ ライラック ケークカフェノア
2024/1/21愛知県名古屋市千種区東山通りにあります、グルテンフリースイーツ ライラックの商品を頂きました。HP https://lilacs.jp/前回投稿企画した帝国ホテルツアーに参加して下さった方から御礼にいただきました。以前にもいただいたことのある名古屋の無添加スイーツの
2024/1/20静岡県静岡市清水区鳥坂にあります、横浜家系ラーメン なぶら家に行ってきました。前回投稿何度かブログに登場している家系ラーメンのお店。ラーメン屋さんが3件並んでいる場所になりましたが、うち2件は移転したので今やこの1店舗のみとなりました。それでもお店
【東京都・久米川】麺蔵 もみじ ねぎ味噌ラーメンと炙りチャーシュー丼
2024/1/14東京都東村山市栄町にあります、麺蔵 もみじに行ってきました。西武新宿線・久米川駅から徒歩2分のところにあるラーメン屋さん。久米川駅周辺は東村山駅周辺より飲食店が充実していて便利です。今回お邪魔したこちらのお店は2005年オープンですから、もう20年近く営
【山口県下松市】MEAT SHOP 朝日屋 ロースハム&ベーコンセット
2024/1/10山口県下松市瑞穂町にあります、MEAT SHOP 朝日屋の商品をいただきました。HP https://ec-ham.net/実家にいる父が「美味しいから」と送ってくれました。地元に根差したお肉屋さんで数々のコンテストに受賞しているお店のようです。創業約80年とかなりの老舗で、父の
2024/2/22山形県米沢市中央にあります、肉の上杉の商品を頂きました。HP https://nts-group.jp/2023年末も大晦日に駆け込んでしまったふるさと納税。毎年ステーキをいただいていますが、今回は米沢牛をいただきました。お肉を提供してくださるのは米沢牛の卸売会社の「肉の上
【東京都・日比谷】インペリアルラウンジ アクア ハートフルアフタヌーンティー
2024/1/8東京都千代田区内幸町にあります、帝国ホテル 内 インペリアルラウンジ アクアに行ってきました。HP https://www.imperialhotel.co.jp/tokyo/restaurant/imperial-aqua 色々立て込んでおり、前回更新から2ヶ月開いてしまいました。帝国ホテルツアー二日目の食事は、
2024/1/8東京都中央区銀座にあります、仏蘭西屋に行ってきました。HP https://www.cafe-eikokuya.jp/store/大阪の老舗喫茶「英國屋」の東京支店が、こちらの「仏蘭西屋」。イギリスとフランスで全然違くない?感ありますが、銀座の有名スーツ店「銀座英國屋」との混同防止の
【東京都・日比谷】ラ・ブラスリー 牛肉のフリカデール シャンピニョンソース ア・ラ・クレーム
2024/1/7東京都千代田区内幸町にあります、帝国ホテル ラ ブラスリー(La Brasserie)に行ってきました。HP https://www.imperialhotel.co.jp/tokyo/restaurant/la-brasserie静岡の勉強会で面倒見てた若者を引き連れて帝国ホテル見物ツアーを観光しました。私が結婚式を帝国
【大阪府大阪市】Restaurant YOKOO トリプルサンド
2024/1/9大阪府大阪市淀川区西中島にあります、Restaurant YOKOO(レストラン ヨコオ) 大阪のれんめぐり店に行ってきました。HP https://www.restaurant-yokoo.jp/所要で大阪まで行ったので、新大阪駅構内のお店で夕食をテイクアウト。この日は狙いを定めていた洋食屋さんの
2024/1/6東京都東村山市本町にあります、八山庵に行ってきました。年始で珍しく東村山でゆっくりしていたので、地元のお店を散策。東村山税務署の前にあるお蕎麦屋さんにやってきました。13時半頃と少しお昼の時間とズレていたためか、お客さんは我々のみで貸切状態。お店の
【東京都・恵比寿】ル·グルニエ·ア·パン ブリオッシュナンテール
2024/1/5東京都渋谷区恵比寿南にあります、ル·グルニエ·ア·パン アトレ恵比寿店に行ってきました。HP https://www.legrenierapain.jp/アトレ恵比寿の中にあるパン及びケーキ屋さん。「食ベログ百名店」にも選出されているお店で、恵比寿の他は、麹町の本店があるのみ。都
「ブログリーダー」を活用して、けろたんさんをフォローしませんか?
2024/7/6静岡県静岡市葵区竜南にあります、みなみグリルに行ってきました。HP https://nc2r700.gorp.jp/静岡で厄介になっている居候先の近くにある洋食屋さんで夕食をいただきました。15年近く営業されているチーズインハンバーグが有名なお店。セブンイレブンと同じ敷地内に
2024/6/29東京都中央区銀座にあります、銀座ハプスブルク・ファイルヒェンに行ってきました。HP https://ginza-habsburg.com/前回投稿 果実園リーベルでモーニングをいただいた後は銀座に移動。前年に母の日のクッキーを購入させていただいたオーストリア料理の名店、銀座ハ
2024/6/29東京都千代田区飯田橋にあります、果実園リーベル エキュートエディション飯田橋店に行ってきました。HP https://kajitsuen.jp/私の誕生日祝いに妻とランチの予定でしたが、せっかくならモーニングから楽しみたいとこちらのお店へ。果物を使ったケーキが有名な果実
2024/6/26東京都中央区銀座にあります、アンビグラム 松屋銀座店に行ってきました。HP https://www.ambigram.co.jp/仕事帰りに妻へのお土産にケーキを買いに松屋銀座へ。せっかくなのであまりないお店が良いなというところで目に入ったのがこちらのお店。南麻布にあるイタリ
2024/6/17東京都目黒区東山にあります、パティスリー 1904 ディズヌフソンキャトルに行ってきました。HP https://patisserie1904.com/日本橋高島屋には色んなお店のケーキや焼菓子を集約して販売されているブースがあります。こちらのお店も目黒の人気店ですが、日本橋高島屋
2024/6/16東京都東大和市清水にあります、一蘭 東大和店に行ってきました。HP https://ichiran.com/index.php前回投稿全国チェーンの一蘭ですが、2023年5月に東大和に出店されました。自宅から近いのでありがたい限りですが、一蘭って郊外にも出店されるのですね。しばらく
2025/6/13東京都中央区日本橋室町にあります、Gino Sorbillo Artista Pizza Napoletana(ジーノ ソルビッロ アーティスタ ピッツア ナポレターナ)に行ってきました。沼津時代に一緒に働いていた方々が遊びに来てくれました。ピッツァが食べたいということで予約したのは日本
2024/6/9山口県山口市中市町にあります、山陰堂の商品をいただきました。HP https://www.yamaguchi-machinaka.com/shop/sanindou/前回投稿(アイスタ新山口店) 山口でのいただきものシリーズもこれで最後。最後は見送りに来てくれた母が宇部空港で渡してくれた山口銘菓の一
2024/6/9大阪府大阪市北区梅田にあります、VANI-バニ- 阪神梅田本店の商品をいただきました。HP https://va-ni.jp/義姉(年下)から「遠くからわざわざ来てくれたので」と焼菓子をいただきました。いや、むしろ山口なんて田舎に大阪から嫁いで来てくれて感謝しかありません、
2024/6/9山口県防府市台道にあります、三協製菓の商品をいただきました。HP http://www.c-able.ne.jp/~wagashi1/引き続き兄夫婦からいただいた引き出物お菓子シリーズ。全く存じ上げないお店ですが、台道にある三協製菓さんという和菓子屋さん。ホームページのネットショップ
2024/6/9山口県防府市宮市町にあります、ほうふ外郎本舗の商品をいただきました。HP http://hofu-uirou.com/身内しかいないので引き出物も何もないのですが、兄の結婚式でお菓子をいただきました。防府外郎本舗さんはお店を構えていませんが、防府天満宮前のうめテラスなど、
2024/6/9山口県宇部市沖宇部にあります、あす花亭 宇部空港店に行ってきました。勝一でうどんをいただいた後は、山口在住時代に通っていた勉強会に顔を出しました。久しぶりの方々にもご挨拶できて山口をしっかりと満喫した後は山口宇部空港へ。少し時間があったので少し早め
2024/6/9山口県山口市吉敷下東にあります、純手打 うどん 勝一に行ってきました。田原屋で外郎を購入した後は、山口在住時に行き損ねたうどん屋さんへ。家族経営の讃岐うどん店で、こんな田舎(失礼)なのに食べログ百名店の選出実績もあるお店です。いつも駐車場がいっぱい
2024/6/9山口県山口市泉町にあります、田原屋 泉店に行ってきました。HP https://taharaya-uirou.jimdofree.com/せっかく山口に来たので妻に生外郎と食べさせてあげようとこちらのお店に。実は私も初訪問の御堀に本店のある田原屋さん。こちらは2店舗ある内の泉店になります
2024/6/9山口市後河原にあります、琥珀に行ってきました。前回投稿松田家ホテルを出た後はどうしても再訪したかった一の坂川沿いの喫茶店へ。前回訪問は何と2012年10月。大学4年生でアートフル山口のボランティアスタッフをしていた頃ですね。当時の外観写真を比べると隣
2024/6/8~9山口県山口市湯田温泉にあります、松田屋ホテルに行ってきました。HP https://www.matsudayahotel.co.jp/前回投稿 https://kerokero-communication.blog.jp/archives/27928409.html昨日に引き続き松田家ホテル。夕食でお腹いっぱいになった後は複数のお風呂を入
2024/6/8~9山口県山口市湯田温泉にあります、松田屋ホテルに行ってきました。HP https://www.matsudayahotel.co.jp/宿泊したのは湯田温泉にある老舗旅館、松田屋ホテル。何と創業300年以上、江戸時代からこの地で営業されています。坂本龍馬や高杉晋作等、明治維新の志士た
2024/6/8 山口県防府市桑山にあります、桑華園(そうかえん)に行ってきました。HP https://www.soukaen.biz/兄の結婚式は防府天満宮で家族のみでひっそりと執り行われました。私の結婚式もコロナ禍ということもあって家族のみでしたが、家族のみで行う結婚式というのも気取
2024/6/8山口県山口市小郡大正町にあります、FAST HOTEL JR新山口駅に行ってきました。HP https://renewal.hotel-active.com/fast-hotel/外観写真は公式ホームページのものを拝借させていただきました。宿泊したのは新山口駅在来線口のビジネスホテル。以前新山口ターミナル
2024/6/7山口県山口市湯田温泉にあります、小熊屋咖喱(こぐまやかれー)に行ってきました。HP https://kogumaya-curry.jp/美祢を出た後は久しぶりの山口市へ。今は亡きアートフル山口のスタッフだった学生時代を思い出し、懐かしの一の坂川や道場門前商店街を散策。あらかた
2023/6/24東京都豊島区西池袋にあります、珈琲専門館 伯爵 池袋北口店に行ってきました。モーニングを食べよう、ということでお邪魔したのは池袋駅北口にある伯爵さん。営業時間は何と7:00~23;00と、「朝早くから、夜遅くまで」な喫茶店です。1978年創業の老舗ですが、池袋
2023/2/12神奈川県横浜市中区山下町にあります、富貴包子楼(ふうきぱおずろう)の商品を購入しました。HP http://www.fuki-paozu.jp/中央道の石川サービスエリアによく立ち寄るのですが、横浜中華街のお店がブースを出していました。老舗感漂う雰囲気を醸し出していますが、
2023/7/16静岡県静岡市葵区鷹匠にあります、BOUL’ANGE(ブールアンジュ)に行ってきました。HP https://www.flavorworks.co.jp/brand/boulange.html前回投稿新静岡駅直結の商業施設、新静岡セノバの地下にあるパン屋さん。以前購入してとても美味し方お店ですが、今回いただ
2023/5/72023/7/17埼玉県さいたま市浦和区元町にあります、うっしおソフトに行ってきました。浦和の住宅街に昨年オープンした「塩」をウリにしたソフトクリーム屋さん。山口県光市の浮島(うしま)の天然塩を使っているとのことで、山口県民の私にはとても親近感がわきます。
2023/6/10静岡県静岡市葵区にあります、ハニーサックルに行ってきました。HP http://honey-s.info/勉強会終わりに昔から面倒見ている(というか可愛がってる)子とお茶をしにきました。久しぶりにゆっくり話したいね、ということでお邪魔したのは住宅街の中の紅茶カフェ。静
2023/5/31東京都千代田区丸の内にあります、パレスホテル東京 スイーツ&デリに行ってきました。HP https://www.palacehoteltokyo.com/お世話になっている方から大変なご馳走をしていただいたので、お返しに購入。中々購入できないパレスホテルのクッキー缶。妻にオープンと
2023/6/9東京都新宿区新宿3丁目にあります、米助 新宿総本店に行ってきました。下関時代の後輩と数年ぶりに飲みに行こうということで新宿にやってきました。私が知っている彼は入社一年目の頃でしたが、それ以降二度転職をした影響か、しっかりした姿にびっくり。自分が成長
2023/6/24東京都東大和市中央にあります、ステーキのどん 東大和中央店に行ってきました。HP https://www.steak-don.jp/index.html何となくお肉が食べたい気分だったので、群馬県発祥のステーキチェーンに行ってきました。この前にブロンコビリーに寄ったのですが、満席のよ
2023/6/3東京都小平市鈴木町にあります、eggg park(えぐぅ~ぱーく)に行ってきました。HP https://www.eggg.jp/park_about.html近隣をネット検索した際に見つけて気になっていたお店。車を走らせてやってきたのは「えぐぅ~パーク」なる、平飼いの直営農場を営んでいる会社
2023/5/28静岡県焼津市宗高にあります、パティスリー モリヤに行ってきました。HP https://patisserie-moriya.com/焼津市にあるケーキ屋さんの焼菓子をいただきました。お店にいったことはありませんが、ケーキの他パンも販売されている住宅街の一角にあるお店のようです。中
2023/5/28静岡県沼津市宮本にあります、愛鷹パーキングエリア(上り線) スナックコーナーに行ってきました。東名高速道路、愛鷹パーキングエリアのフードコーナーで食事をしました。オシャレで洗練されたSA・PAが増える中、こちらは昔ながらの休憩スポット、といった雰囲気
2023/5/22東京都新宿区高田馬場にあります、キリンシティ 高田馬場店に行ってきました。HP https://www.kirincity.co.jp/index.html山口にいたときに仲良くさせていただいたお兄様が東京で研修があるからと飲みに誘ってくれました。以前は信金マンでしたが、今は生保の営業マ
2023/5/27静岡県静岡市清水区八坂東にあります、麺場 千代商店 清水店に行ってきました。HP https://misoya.net/全国チェーンの田所商店、静岡県には「千代商店」なる屋号のお店も出しています。実は田所商店自体初めての私、駐車場の広さにびっくり。味噌ラーメンの専門チェ
2023/5/21静岡県沼津市足高にあります、カレーハウス JIB 足高店に行ってきました。HP https://jib-asitakaten7.jimdo.com/前回投稿 久しぶりにJIBのカレーが食べたくてやってきました。ガッツリボリューミーなカレーがいただけるJIB、やっぱりここ足高店が一番好きか
2023/5/8東京都東大和市清水にあります、LE FRANC(ルフラン)に行ってきました。遠出していた帰りにケーキを買って帰ろうと道中のお店を検索。19時を回っていましたが、幸いにしてこちらのお店が空いていたので目指してやってきました。オシャレな店内は外からも非常に華や
2023/5/3東京都中央区銀座にあります、銀座ハプスブルク・ファイルヒェンに行ってきました。HP https://ginza-habsburg.com/銀座にあるオーストリア国家公認のシェフが料理をふるまうお店。母の日のプレゼントを何にしようかということで、こちらのクッキー缶を買いに来まし
2023/5/6東京都千代田区神田三崎町にあります、すする担担麺 水道橋店に行ってきました。HP https://menya-susuru.jp/tantansuidobashi/たべっ子動物ランドで遊んだ後は、歩いて水道橋駅に向かいます。途中の高架下で担々麺専門店を見つけたので入ってみることに。「辛くて痺
2023/5/6東京都文京区後楽にて行われた、たべっ子どうぶつLAND in 東京ドームシティに行ってきました。HP https://tabekkoland.jp/?utm_source=collabo_cafe_dot_com&utm_medium=collabo_cafe_dot_com&utm_campaign=collabo_cafe_dot_com&utm_id=collabo_cafe_dot_comゴール
2023/5/6 東京都千代田区神田駿河台にあります、山の上ホテル コーヒーパーラーヒルトップに行ってきました。HP https://www.yamanoue-hotel.co.jp/restaurant/hilltop/創業70年を超える老舗ホテルである山の上ホテル。数々の文豪が愛したホテルとして有名ですが、美味しいス
2023/4/12佐賀県唐津市竹木場にあります、いきや食品の商品をいただきました。HP https://www.ikiya.shop/ふるさと納税で佐賀県のハンバーグをいただきました。このブログで佐賀県は全然出てこないように、あまり佐賀に馴染みがないのであえて佐賀にしてみたり。創業60年のお