2024/11/9東京都千代田区丸の内にあります、DAiSY(デイジイ) 東京グランスタ店に行ってきました。HP https://www.daisy1962.co.jp/前回投稿(エキュート大宮店) 埼玉県川口市に本店を置き、埼玉県を中心に東京4店舗を含めて15店舗展開するパン屋さん。東京駅にもあったな
『平日銀行員、土日祝日食いしん坊』 大学時代の思い出作りで始めてから、12年が経過。 現在は故郷山口を離れて、静岡、東京を中心に食べ歩いています。
けろたんさんが 参加中のテーマはありません。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。
「ブログリーダー」を活用して、けろたんさんをフォローしませんか?
2024/11/9東京都千代田区丸の内にあります、DAiSY(デイジイ) 東京グランスタ店に行ってきました。HP https://www.daisy1962.co.jp/前回投稿(エキュート大宮店) 埼玉県川口市に本店を置き、埼玉県を中心に東京4店舗を含めて15店舗展開するパン屋さん。東京駅にもあったな
2024/11/4東京都中央区銀座にあります、資生堂パーラー 銀座本店レストランに行ってきました。HP https://parlour.shiseido.co.jp/index.html前回投稿 婚約の際の顔合わせで利用して以来の資生堂パーラー。中々予約が取れないお店で、Web予約も予約開始してすぐでないとあ
2024/10/28兵庫県宝塚市泉町にあります、寶菓匠 菅屋の商品をいただきました。HP https://sugaya-web.com/1970年創業の宝塚にある和菓子屋さんのお菓子を、義母からお土産にといただきました。実店舗は本店と中山店の2つあり、中山店の方は食べログ百名店にも選出されている
2024/10/27静岡県富士市伝法にあります、マハラジャダイニング 富士店に行ってきました。HP http://shizuoka.j47.jp/maharajadining-fuji/静岡から帰る際、カレーを食べて帰りたいということで富士IC近くのこちらのインド料理店に立ち寄りました。本店は静岡市で1986年から営
2024/10/25埼玉県所沢市東住吉にあります、宇和島グルメ寿司 すしえもん エミテラス所沢店に行ってきました。HP https://sushiemon.jp/index.html所沢駅近くにオープンした大型商業施設、エミテラス所沢。埼玉県初出店のお店も非常に多く、飲食の観点でも非常に楽しめそうな
2024/10/24東京都中央区八重洲にあります、アンヴデットリュクス (EN VEDETTE LUXE)に行ってきました。HP https://envedette-luxe.jp/八重洲ミッドタウン1Fにあるケーキ屋さんで妻へのお土産を購入しました。清澄白河にあるEN VEDETTE(アン ヴデット)の新業態、EN VEDETT
2024/10/20静岡県沼津市西沢田にあります、ばんから 沼津店に行ってきました。HP https://hanaken.co.jp/ramen-bankara/前回投稿5年ぶりに訪問した東京豚骨を標榜するラーメン屋さん。池袋に本店があり、静岡県には沼津・富士・富士宮の3店舗があります。簡素なテ
2024/10/20静岡県沼津市上土町にあります、Mon Pain(モンパン)に行ってきました。HP https://www.instagram.com/mon_pain_numazu/2024年8月に上土商店街にオープンしたパン屋さん。元教師という肩書期の店主様がUターンしてオープンしたお店とのこと(沼津経済新聞より)。
2024/10/16岐阜県中津川市太田町にあります、松月堂に行ってきました。HP https://www.syogetsudo.jp/東京大丸1Fで手土産用のお菓子を物色していた際、期間限定出店のお店を発見。岐阜県に本店のある明治40年創業の老舗和菓子店のようです。栗きんとんが名物のお店のようで、
2024/10/15東京都千代田区有楽町にあります、GODIVA Bakery ゴディパン 本店に行ってきました。HP https://www.godiva.co.jp/godipan/交通会館を出ようとしたところで見慣れぬパン屋を発見。何と世界初のゴディバのベーカリーショップとのこと。2023年8月オープンとまだ日が
2024/10/15東京都千代田区有楽町にあります、ジュンに行ってきました。HP https://cdy6.harisen.jp/cafe/帝国ホテルでランチを堪能した後は銀座をぶらぶら。ちょっと歩き疲れたのでこちらの喫茶店で休憩に立ち寄りました。有楽町駅すぐ近くにある交通会館3Fにあるお店で、196
2024/10/15東京都千代田区内幸町にあります、帝国ホテル インペリアルバイキング サールに行ってきました。HP https://www.imperialhotel.co.jp/tokyo/restaurant/sal日本のバイキングの発祥は帝国ホテル。ということで宿題店で残っていた帝国ホテルのランチビュッフェに行っ
2024/10/13東京都中野区中野にあります、武蔵野アブラ学会 中野店に行ってきました。HP https://www.aburagaku.com/中野食べ歩き最後は夕食にラーメンをいただこうと周囲を検索。そんな中でヒットしたこちらのお店に訪問しました。以前妻が池袋の店舗(現在は閉店済)に行っ
2024/10/13東京都中央区中野にあります、おやき処 れふ亭に行ってきました。中野サンモール商店街の入り口にある今川焼(私にとっては回転焼の方が馴染みあり)の専門店。夕方でも列が出来ていましたが、サクッと購入出来るのでそれほど待ち時間はありません。1984年創業の老
2024/10/13東京都中央区中野にあります、デイリーチコに行ってきました。ロッテリアを出た後は、中野のシンボルでもある中野ブロードウェイへ。ここの地下に中野ブロードウェイ創業時から60年近く営業されているお店があります。それがこちらのデイリーチコさん。ソフトクリ
2024/10/13東京都中野区中野にあります、ロッテリア 中野サンモール店に行ってきました。HP https://www.lotteria.jp/資格試験が武蔵境であったので、終了後にまだ行ったことのなかった中野にやってきました。中央線沿線は魅力的な街が多くて良いですね。妻と合流して中野で
2024/9/29東京都立川市柴崎町にあります、ラーメン二郎 立川店に行ってきました。2023年1月オープンと比較的新しめのラーメン二郎。中学生のときから面倒見ている子が大学進学を機に近場に引っ越してきた縁もあり、妻と三人で来ました。全店制覇している妻の布教活動になって
2024/10/5東京都中央区東日本橋にあります、ビーバー ブレッド(BEAVER BREAD) に行ってきました。HP https://www.instagram.com/beaver.bread/義母が美味しいパン屋さんの焼菓子をお土産にとくれました。食べログ百名店にも選出のパン屋さんで、虎の門にも支店があります
2024/9/22東京都中央区日本橋にあります、東京會舘 日本橋高島屋店に行ってきました。HP https://www.kaikan.co.jp/大正11年創業、100年を超える歴史を持つ老舗レストラン。丸の内の本館や「回転レストラン」としてもゆうめいな有楽町にあるスカイラウンジが有名ですが、ケー
2024/9/21静岡県御殿場市新橋にあります、長樹苑に行ってきました。静岡での勉強会の帰り道、妻と焼肉が食べたいという話になりましたが、3連休ということもあり色んなところに電話するも振られるばかり。そんな中で予約がとれたのがこちらのお店。御殿場の老舗の焼肉屋さん
2023/8/9大阪府大阪市此花区桜島あります、ユニバーサルスタジオジャパン ニンテンドーワールド内、ヨッシー・スナック・アイランドに行ってきました。HP https://www.usj.co.jp/web/ja/jp/restaurants/yoshis-snack-islandキノピオ・カフェでゆっくりした後は、再度ニンテン
2023/8/9大阪府大阪市此花区桜島あります、ユニバーサルスタジオジャパン ニンテンドーワールド内、キノピオ・カフェに行ってきました。HP https://www.usj.co.jp/web/ja/jp/restaurants/kinopios-cafe実は中学校の修学旅行以来のユニバーサルスタジオジャパン。独身のときは
2023/8/8大阪府大阪市淀川区西中島にあります、お好み焼き めっせ熊 新大阪店に行ってきました。前回投稿道頓堀からホテルをとっていた新大阪駅に戻って夕食。せっかくなので道頓堀で有名店でも良かったですが、ちょっと歩き疲れたこともあり、ホテルへ戻ることを優先しまし
2023/8/8大阪府大阪市中央区道頓堀にあります、純喫茶アメリカンに行ってきました。HP https://www.junkissa-american.com/昭和21年創業という大阪の老舗喫茶。かなり有名なお店ですが、我々も目的地の一つでした。平日でしたので幸いにしてそれほど待たずに済みましたが、平
2023/8/8大阪府大阪市中央区南船場にあります、うさみ亭 マツバヤに行ってきました。兵庫県を出発した後は大阪に到着。朝は神戸北野ホテルでしっかりといただいたので、14時頃の少し遅めの昼食をいただきます。お邪魔したのは「きつねうどん」の発祥としても知られる名店、う
2023/8/7兵庫県神戸市中央区山本通りにあります、Raison d‘être. Ensemble c’est la vie.(レゾンデートル・セラビ)神戸北野に行ってきました。HP https://kobe-kitanohotel.stores.jp/写真は神戸北野ホテルの全貌ですが、この道路挟んだ反対側にお土産等を販売されてい
2023/8/7兵庫県神戸市中央区山本通りにあります、神戸北野ホテルに行ってきました。HP https://www.kobe-kitanohotel.co.jp/今回宿泊したのは神戸北野ホテル。「世界一の朝食」が食べられるお店として有名で、妻のリクエストもあってここを予約した次第です。20室程度とあま
2023/8/7兵庫県神戸市中央区加納町にあります、グリル末松に行ってきました。HP http://www.grill-suematsu.com/しっかり神戸を堪能した夕食は、食べログ百名店にも選出されているこちらの洋食屋さん。予約なしで突撃したところ生憎いっぱいだったので、電話番号を伝えて1時
2023/8/7兵庫県神戸市中央区山本通にあります、にしむら珈琲店 北野坂店に行ってきました。HP https://kobe-nishimura.jp/nishimura/index.html神戸牛丼を堪能した後は、お目当てだった異人館巡りを開始。暑い中全館廻る気力はなかったので三館しか廻りませんでしたが、どれ
2023/8/7兵庫県神戸市中央区中山手通にあります、神戸牛丼 広重に行ってきました。新山口駅を出発して、到着したのは新神戸駅。兄が異人館巡りを行ったと聞いて、私もしたくて神戸にやってきました(笑)到着してまずは宿泊先のホテルに荷物を預けてからお昼ご飯をいただきにき
2023/8/6 山口県防府市仁井令にあります、たこ焼きやっちゃんの商品をいただきました。山口の帰省の記事、最後の投稿はまたもや兄が買ってくれたもの。仁井令に昔からあるたこ焼き屋さんで私は気になりつつもお邪魔したことがありませんでした。そんなお店のたこ焼き、買って
2023/8/6山口県山口市小郡黄金町にあります、中国料理 隨園(ずいえん)に行ってきました。HP https://ygh.co.jp/restaurants/zuien/前回投稿新山口駅近辺はランチを食べられるお店が以外と少ないです。そんなときに重宝するのが駅前の山口グランドホテルさん。地下に飲食店
2023/8/4山口県防府市大字高井にあります、ウィッシュボーンに行ってきました。あいお荘を出た後は、実家に戻る前にせっかくなので喫茶店で休憩。やってきたのは国道2号線沿いにある老舗喫茶、ウィッシュボーンさん。こちらも山口にいるときに行けずじまいだったお店で念願か
2023/8/5山口県山口市秋穂東にあります、海眺の宿 あいお荘に行っきました。HP http://www.aioso.com/祖母が前々から妻を連れていきたいといっていたあいお荘にランチにやってきました。秋穂は車海老養殖発祥の地であり、「えび狩り世界選手権」なんてのも行わるほど、海老が
2023/8/4山口県防府市田島にあります、からあげ諭吉屋の商品をいただきました。防府市の実家に帰って久しぶりに両親と兄、そして同居を始めた祖母も交えて夕食をいただきました。その際に兄が地元の唐揚げ屋さんで唐揚げを買ってきてくれていました。地元のお店のものを食べ
2023/8/4山口県下関市唐戸町にあります、Room:105 唐戸店に行ってきました。下関在住時代からずっっっと行きたかったのに行けずじまいだったお店。ここのかき氷が美味しいと聞いて何度か訪問したにも関わらず、空いていなかったりで本当に場所があっているのか疑心暗鬼になっ
2023/8/4山口県下関市唐戸町にあります、川人(かわと)に行ってきました。HP https://www.karatoichiba.com/stores/4607/続けて投稿していた唐戸市場の記事もこれが最後。妻のリクエストだったいくらを購入出来ていなかったので、こちらのお店で調達しました。大ぶりのネタ
2023/8/4山口県下関市唐戸町にあります、仁井田商店に行ってきました。HP http://niida-maguro.com/前回投稿 個人的に唐戸市場の中で一番のお気に入りの仁井田商店さん。豊富なネタの多さも勿論ですが、何よりリーズナブルな価格設定がありがたいお店。それでいてとっ
2023/8/4山口県下関市唐戸町にあります、湊商店に行ってきました。HP https://www.karatoichiba.com/stores/244/夏休みを利用して山口県の実家に帰省しましたので、しばらくは随分と久しぶりな山口の記事をお届け。せっかくだからと転勤以来となる下関に5年ぶりに訪問。東京
2023/7/30 静岡県御殿場市深沢にあります、Shake Shack(シェイクシャック) 御殿場プレミアム・アウトレットに行ってきました。HP https://shakeshack.jp/御殿場プレミアムアウトレットに行ったので、せっかくなので夕食もいただきました。いつものフードコートではなく、単