chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ミモザ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/30

arrow_drop_down
  • 面倒な隣人

    うちの近所には、公的な施設が多くて それゆえ、環境整備は丁寧にやっていただける地域です。 なので、けっこう工事が多い(-_-;) 四六時中、工事をするので騒音が・・とか 通行が・・と事前のご挨拶に来られます。 大抵の場合は、そんなに気にならず 念のためのご挨拶なのね・・とい...

  • こんなことって・・

    こんなことって、あるのでしょうか!? 先日内覧した物件、 思い切って決めてしまおう! と、初めて思えた物件でした。 その夜は、どんなラグを敷くかと考え始めていたくらい。 で、翌朝、一番に電話して 「お願いします」と元気よく^^ 不動産屋さんも、 そうですか〜良かった良かった...

  • 物件の内覧と近くのカフェ

    賃貸物件見てきました。 62平米の2L D K。 十分だなぁと感じました。 あとは、娘次第。 物件近くに好みのカフェを見つけ ほっと一息^ ^ ここに住んだら、通いたくなるカフェでした。

  • 一歩一歩

    物件探しに熱が入っていますが 同時進行で進めなければならないものが 今の家の売却です。 不動産屋さんにお願いすれば動き出す話ですが 一つ懸案事項が。 今、自宅にいる長女です。 長女は、一度は就職して家を出ましたが いろいろあって、戻っています。 次の目標は既にあるので、今̪...

  • 終の棲家 参考にしている本

    いろんな本を参考にしてきました。 ちょっとご紹介。 いつか一人になるための家の持ち方 住まい方 KADOKAWA 2018-04-02 本 井形慶子さん 少ないお金で夢がかなうイギリスの小さな家 (新潮文庫) 新潮社 本 屋根ひとつ お茶一杯 魂を満たす小さな暮らし方 講談...

  • 春が嫌いです

    高校3年生の次女が、もう少しで卒業です。 長女とは違い、この子は家ではかなり甘えっ子で 自分の部屋には一切入らず、ずっとリビングに居る子でした。 一緒にテレビを見て、 一緒にお菓子を食べて そんなにいつもいつもは話をしなくても そばに居るのが当たり前の存在。 すごくおしゃべ...

  • てすと

    <a href="https://house.blogmura.com/renovation/ranking/in?p_cid=11014759" target="_blank" ><img src="https://b.blogmura.com/house/renovat...

  • 迷った時に自分に問いかける言葉

    自分の物件探しやら 娘の進学準備やらで、何だかざわざわした気分です。 そうこうする内に、又、確定申告の時期だし(-_-;) あーもう、これがホントに嫌ですね・・ 今後の暮らし方の中で、確定申告をしないように働くっていうのも 考えてもいいのかもしれませんね。 移住したら、いっ...

  • 静かな時間が流れる場所

    京都で物件探しをする中で、西京極の駅近くに こんな図書館を見つけました。 調べたら書籍も出されていて、早速読みました^^ 京都「私設圖書館」というライフスタイル コトコト 2018-11-20 本 田中さんという方、自身で図書館を経営されていらっしゃるそうです。 まぁ、今で...

  • 理想の暮らし

    さぁ、一人暮らしをするぞ となった時、一番不安なことは・・怖くないかな・・ということです。 いやー、大の大人が何言ってるの〜ということですが 夜一人は怖くないですか? 考えてみたら、一人暮らしっていつぶり? ってくらい、していないことに気が付きました。 今のところ、夜中のト...

  • 本格的に、物件探しに突入

    先日、リノベーションの会社に話を聞きに行ってきました^^ 京都の山科区にある会社です。 若い女性が担当してくださり、社長さんもお若かった!! だいたいの事情を話して、その会社でやっているリノベの考え方と 合うのかなどをすり合わせしましたが かなり理想的でした^^ このまま打...

  • わくわくが止まらない

    リノベーションしたい と思い始めたら、何だか止まらなくなってます(-_-;) リノベ会社からの資料ももう届いて 内覧させていただくマンションの予約もかなりさくっととれて なかなかの滑り出しです。 そのリノベ会社では、リノベーションのテーマをしっかり決めるみたいで そのための...

  • 住み替えプロジェクトが少し動き出しました

    この正月休みの間に 住み替えについてもゆっくり考えることができました。 京都にしよう! と決めたものの、物件探しは難航。 これ! というのが見つからずにいました。 ところが・・ ずっとsumoのサイトを見てるんですが そこでとあるリノベーション団地の物件を発見。 残念ながら...

  • 明けましておめでとうございます

    かなりのんびりした正月を過ごすことがでしました^ ^ 毎年、母が来て一緒に過ごしてましたが 今年は、年末に会って 正月はそれぞれ過ごそうということになり ますますゆっくりできました。 例年 年末だから、あれしてこれして… 新年だから… と、なんだかあくせくするのですが 今年...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ミモザさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ミモザさん
ブログタイトル
50歳からのじぶんスタイル
フォロー
50歳からのじぶんスタイル

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用