HipHop好きがK-Popを聴いたりするブログ。ずぶずぶの素人がやったことのないブログをやってみる。19年8月から開始。19:00更新。色々聴くけど名前の通りいちばん好きなのはEXID。
GOT7ジャクソンをInternet MoneyのNick Miraがプロデュースはヤバすぎる【Drive Your Home】
GOT7ジャクソンの止まらない新曲リリース JYPエンターテインメントから退所した後も全く勢いが衰えず、むしろJYPのときよりも新曲リリースのペースが早くなっているGOT7のメンバーたち。そんなメンバーの中でも特に積極的に活動しているのがジャクソンだ。 中国出身のジャクソン(王嘉爾, Jackson Wang)はJYP所属時から自身のレーベルであるTEAM WANGを設立。GOT7がメインで活動している韓国と日本にプラスして中国やアメリカでも積極的に活動をしていた。香港出身の彼は10歳の頃から元フェンシングアジアチャンピオンの父tの元、自身のフェンシングを始めた。そんな彼は香港ジュニア代表チー…
LOONAチュウに会ってみたくなる動画はこちらです【Chuu Can Do It】
今回のChuu Can Do Itは街中で認知度調査 LOONAのカムバックに合わせて12人全員による「LOONA版アユクデ」が放送され、Chuu Can Do Itを普段チェックしていなかったOrbitからも注目されていた前回のエピソード。今回からはチュウがメインとなる通常の動画に戻ります。 LEGGOですブログ: LOONA版アユクデ!今月の少女の絶対に負けられない戦いが、そこにはある そんな久しぶりの通常回ではChuu Can Do Itの認知度調査を行います。Awareness Testと名付けられた企画は、1時間半の制限時間内に「지켜츄 Chuu Can Do It」のYouTube…
【6月K-POP】ヨジャ派でも止められないナムジャの波。そんな時はTWICEにSOS!
5月はヨジャ、6月はナムジャが目立ったカムバック 5月は近年稀に見るガールズグループカムバック大戦争が行われた。リリースされた瞬間から人気だった作品もあれば、aespaのNext Levelのようにじわじわと人気が出てきたものもあった。そして今回の2021年6月は5月とは対照的に男性のカムバックがすごい1ヶ月間だった。MONSTA X、EXO、SEVENTEENといったK-Popを代表する人気グループに、WEi、NCT DREAM、TOMOROW X TOGETHER、Stray Kidsといった若手もリリース。SHINeeや2PMなどのベテランまで幅広い層が6月に登場した。 自分は基本的にK…
BLACKPINKジスとディオール、相性が良いってこういうこと【ファッション】
主観で語るBLACKPINKファッション 今回も始まりました!1ヶ月間のBLACKPINK(ブラックピンク)のファッションの中からお気に入りのものをピックアップする企画「2021年6月号」です。 この企画ではBLACKPINKのメンバーがインスタグラムに投稿した写真の中からベスト5を選出、実際に着用していたアイテムのブランドの詳細を載せつつ、そのファッションのポイントや気に入った部分を紹介していきます。また日本から購入可能なアイテムに関しましては、公式サイトや有名なファッション通販のサイト等を用いてリンクも貼っていきます。ブルピンと一緒の服を着たい!という方はぜひ参考にしてみてください。この企…
勝者は誰だ?LOONAたちの戦い、ついに決着【Chuu Can Do It】
Chuu Can Do It主催のLOONA版アユクデ後半戦 前回のChuu Can Do Itから始まったLOONA(今月の少女, イダレソニョ)たちの戦い。ハスルを含めた12人が体育館に集結し、TeamチュウとTeamイヴに分かれて様々な種目に挑戦。勝利チームには1++等級の韓牛、MVPにはタブレットPCが贈られる。大韓体育会(Korean Sport & Olympic Committee)のサポートで行われる今回の企画「LOONA版アユクデ」はChuu Can Do It初の2週連続企画、そしてLOONA全員集合ということでOrbitの番組に対する注目度も普段より高く感じられる。現に再…
LOONA版アユクデ!今月の少女の絶対に負けられない戦いが、そこにはある
Chuu Can Do ItにLOONA12人全員が集合 6月28日にカムバックを果たしたLOONA(今月の少女, イダレソニョ)。それに向けて最近のChuu Can Do ItではLOONAのメンバーたちがゲスト出演するエピソードが連続していた。そしてカムバ後初のエピソードとなった今回のChuu Can Do Itでは何と12人全員が集合。KCON: TACT 3とコラボをしたときにもLOONAのメンバーたちが勢ぞろいしたが、その時期にお休み期間中だったハスルは出演していなかった。 なので真の意味で全員が揃ったのは初となる。 LEGGOですブログ: Chuu Can Do ItがKCON:T…
YUKIKAとPat Lokが異色のコラボ。The Momentは踊れるレトロで名曲確定か?
レトロなスタイルが韓国の音楽を席巻 みなさんはNewtro(ニュートロ)という言葉をご存知だろうか。New(ニュー)とRetro(レトロ)という言葉を組み合わせた造語でレトロな音楽を現代的に解釈、懐かしさの中にも今っぽさがあることで若いリスナーには新鮮さを、大人なリスナーには当時の雰囲気を味あわせてくれる。音楽的なかっこよさにプラスして守備範囲の広さから幅広いリスナー、K-Popを普段聴かない層にまで刺さっている一大ジャンルとなっている。 2018から2019年にかけて韓国の音楽界で一気に広まることになり、2020年にはアイドルの曲にもがっつりその波が押し寄せてきた。単純に曲がかっこいいことに…
「ブログリーダー」を活用して、MBNPさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。