chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
倒産経験社長の実体験ブログ https://www.xn--9vqp71gd0cz70b.com/

負債3億円以上で経営破綻、会社倒産、自己破産。倒産を体験した社長の実話ブログです。経営者の方、倒産危機の方へ、倒産で何が起こったか?その後の人生を語ってます。

倒産ブログ管理人
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/23

arrow_drop_down
  • 営業教育の認識について

    「営業としての一人前」の定義が「営業で契約が取れてその後の業務の流れも覚える」というのが営業として一人前になるという事であり、新人が入社してから営業として外に出るまでに覚える事なのか?もしくは「営業として優れた成約率、優れた粗利を取れる営業スキルを身に付ける事」なのか? 前者の状態になれば営業として外に出だすのか?後者の状態まで指導して習得させてやっと外に出れるのか?の違いです。 自分の会社は前者なのか後者なのか?と聞かれて「うちは100%後者です」と答えられる社長さんは凄いと思います。

  • コロナとやったもん勝ち

    5年後、10年後、コロナが克服された後、今の出来事はどのように伝えられるのか?とふと思ってしまいました。今、過去の歴史上の出来事を教科書で読んだり、ネットで見たりすると、「あー戦争中に生まれなくて良かった」とか、「戦国時代に生まれなくて良かった」とか普通に思いますが、10年後、20年後に「あー、コロナ時代に生まれなくて良かった」と思われないように無事に収束してくれることを願うのみです。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、倒産ブログ管理人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
倒産ブログ管理人さん
ブログタイトル
倒産経験社長の実体験ブログ
フォロー
倒産経験社長の実体験ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用